メモリーバックアップらしい電気二重コンデンサー 5.5V 0.10F は交換しても "MEMORY BREAK" メッセージは消えませんでした。
確認のため、電源投入時に交換したコンデンサーに掛かっている電圧を当たってみました。
電源を切っても電圧は変わりません。
一晩電源を切って朝はこうです。これでいいのかはわかりません。
念のためもう一度電源を入れて当たりましたが 4.34Vでした。
これ以上突っ込むのはやめておきましょう。下手にいじって貴重なカメラを壊したら元も子もありませんから。
いつか回路図が手に入れば、、、。
映像はちゃんと出ているしホワイトバランスもフィルターの設定によっては "LEVEL OVER" が出ますが正常に取れます。
ホワイトバランスについては基本的にプリセットしか使わないので問題はありません。
以上、HL-95 は使えるということで一件落着。