Ikegami HL-79E の POWER ユニット修理の続きです。
スペアの DEF 基板に載っているダイオード V11N 2本をお貸りします。
拡大鏡代わりの度の強い老眼鏡が必須。遠くは良く見えるんですが。
パターン側のマーキングは間違えていました。こっちだった!
いくらも残っていない半田吸取り線を使うまでもなく半田ゴテで溶かしたら取り出せました。
ほら。どちらも焼けた痕跡はありません。
念のためテスターで導通を確認しました。順方向は♪が鳴り逆方向は鳴りません。
負荷が掛かるとどうなるかはわかりませんが。
落とすと行方不明になるのですぐに袋に入れて保管しておきます。
他にも別件でやることがあるのでこれはここで保留。