夢地蔵

田舎の映像作家の備忘録

HL-79E 整備は次のステップの準備

2025-02-17 16:29:33 | Weblog

ENC ユニットの次は HEAD AMP と PRE AMP です。

これは変調度パターン、グレースケールチャート、ウインドウパターンが必要ですがもちろん本物は持ち合わせていません。

確か前に自前で作ったはずですが見つからなくて新規に印刷しました。

これはグレースケールです。ネットで色々調べて Illustrator で作成。

必要なチャートが揃いました。厳密な値ではないでしょうがこれで確認は出来るかも。

昔、カラーバーを真似て色紙を貼り合わせて作った人がいたとか。笑えませんが少しはマシでしょう。

ウインドウパターンは前に作った物が出てきました。アルミ板に角穴を開けて半透明の板を裏に貼ってあります。

これなら紙ベースより有利だと勝手に判断。

合い間に現状でどんな映像が出るか、確認。キャプチャしてフレームを書き出しました。

現状でも実用になる映像が出ています。

体勢は整ったので次回は HEAD AMP と PRE AMP の4項目に掛かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする