隣りの信濃町は積雪でウォーキングは断念、趣味のカメラいじりでもしますか。
まずはこのところ決着がつかない BMC-100 の、¥110 で買ったやつです。
グリップを分解したままでこれじゃは始末が悪いので組み立ててやりましょう。
どうせならと腐食したバッテリーの受け側電極を軽くクリーニング。
おっと、レンズキャップを忘れた。
あとで付けておきましょう。
次は録画できない GENERAL ブランドの VGM-500 です。
昨日トラブったクリーニングテープの件がありますが、もう一本クリーニングテープがあるのでクリーニング。
これで試し撮りしてみましたがやはりだめです。
テープをイジェクトするとき動作が不安定で排出できないことがあったのでデッキのメカなんてわからないけど調べてみたら偶然このローラーが軸に固着しているのに気がつきました。
軸にミシン油を微量たらして先細ペンチで回転方向にこじったら回るようになりました。
余分な油は拭き取りました。
これでイジェクトは軽快になったけど使えないのは解決しません。
使える BMC-100 も同じ箇所を調べてみましたが固着はありませんでしたが念のため微量注油。
これはイジェクトの際カセットが本体上部に干渉して引っかかることがあります。
以前、アルミのバーを両面テープで接着して対処していましたが、見た目に違和感があるので熱をかけてやや盛り上がった形状にした、あれの続きをやってみました。
1時間経過、うまいこと変形して、というより変形し過ぎですが自分のカメラですから。
何度イジェクトしても「ガチャン」とテープが排出されるようになりました。
BMC-100 整備はこれで完了とします。
まずはこのところ決着がつかない BMC-100 の、¥110 で買ったやつです。
グリップを分解したままでこれじゃは始末が悪いので組み立ててやりましょう。
どうせならと腐食したバッテリーの受け側電極を軽くクリーニング。
おっと、レンズキャップを忘れた。
あとで付けておきましょう。
次は録画できない GENERAL ブランドの VGM-500 です。
昨日トラブったクリーニングテープの件がありますが、もう一本クリーニングテープがあるのでクリーニング。
これで試し撮りしてみましたがやはりだめです。
テープをイジェクトするとき動作が不安定で排出できないことがあったのでデッキのメカなんてわからないけど調べてみたら偶然このローラーが軸に固着しているのに気がつきました。
軸にミシン油を微量たらして先細ペンチで回転方向にこじったら回るようになりました。
余分な油は拭き取りました。
これでイジェクトは軽快になったけど使えないのは解決しません。
使える BMC-100 も同じ箇所を調べてみましたが固着はありませんでしたが念のため微量注油。
これはイジェクトの際カセットが本体上部に干渉して引っかかることがあります。
以前、アルミのバーを両面テープで接着して対処していましたが、見た目に違和感があるので熱をかけてやや盛り上がった形状にした、あれの続きをやってみました。
1時間経過、うまいこと変形して、というより変形し過ぎですが自分のカメラですから。
何度イジェクトしても「ガチャン」とテープが排出されるようになりました。
BMC-100 整備はこれで完了とします。