9/5 9:00より、EMボカシ(野菜用)作り体験教室(臨時開催)と親子栗拾い教室がはいってしまった。賑やかだなぁ・・・と思う。
9/4 ようやく思い切って田圃へ行き、水を止めたり、排水溝の蓋を取った。少し稲は倒伏したが この程度寝ないと豊作にはならないから これでよしとした。紫稲は今が花盛りだった。これで下旬まで放置し、親子稲刈り体験(9/28)をしていただくのだ。帰りには畑へ寄ってリンゴの袋の一枚目をとったよ。そして寒暖の差があって色づく。
9/4 昨日は助っ人さんが草取りなど お手伝いをして下さいました。いよいよ 秋の蒔付けができるようになりました。ありがたかったです。カボチャ、スイカのつる。トマト、モロッコなどなども 片付けてくれ きれいになったです。雨の降る前に大根、人参、ホーレンソウなどなどを蒔きたい。でも人手が足りないです。
そして昨日はミョウガの収穫もあったし、栗拾いも、くるみも収穫。忙しい一日だった。
今日はリンゴの袋外しやカラス対策、田圃の排水などなど。草刈りまでもできるかなぁ。
そして昨日はミョウガの収穫もあったし、栗拾いも、くるみも収穫。忙しい一日だった。
今日はリンゴの袋外しやカラス対策、田圃の排水などなど。草刈りまでもできるかなぁ。