私は最近、玄米を食べているんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
白米や発芽玄米だったり、
これらに雑穀を混ぜて食べる日もありますけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
本によると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
玄米は・・
栄養が白米の4倍ある
人間に必要とされる栄養素の大半を玄米だけで摂れる
玄米に含まれるフィチン酸という物質が、
体内の有害物質(食品添加物など)を排出してくれる
そうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
それに、2回くらいとげばいいだけなので、白米よりも楽です(笑)
炊くのも、炊飯器の玄米モードにするだけですから簡単ですし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今後、どんどん環境が厳しくなっていくそうですので、
少しづつでも、自衛策を各自で行った方がいいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱり、食べ物が1番ダイレクトに、自分に作用するものだと思いますから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
白米や発芽玄米だったり、
これらに雑穀を混ぜて食べる日もありますけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
本によると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
玄米は・・
栄養が白米の4倍ある
人間に必要とされる栄養素の大半を玄米だけで摂れる
玄米に含まれるフィチン酸という物質が、
体内の有害物質(食品添加物など)を排出してくれる
そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
それに、2回くらいとげばいいだけなので、白米よりも楽です(笑)
炊くのも、炊飯器の玄米モードにするだけですから簡単ですし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今後、どんどん環境が厳しくなっていくそうですので、
少しづつでも、自衛策を各自で行った方がいいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
やっぱり、食べ物が1番ダイレクトに、自分に作用するものだと思いますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_suika.gif)