夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

ぶどうのなみだ

2014年11月01日 | 映画
今日は、映画「ぶどうのなみだ」を観に行ってきました

北海道でワイナリーを営んでいる、元・指揮者の男性と、その弟と、
突然キャンピングカーで現れた、謎の女性とが、
互いに関わってゆく物語でした

この謎の女性が、最初はほんとに謎なんです

ダウジングをしたかと思ったら、突然、スコップで土を掘り始めたんです

後から分かるのですが、アンモナイトの化石を探していたんですよ


北海道の大自然が、スクリーンで見ても心地よくて、
こんな所で暮らせたらいいななんて思いました。
心身共に、健やかでいられそうで

人はやっぱり、自然と共存していく生き方の方がいいと思いますね


作品としては、
北海道の大自然そのままといった感じの、とても穏やかなもので、
ラストもハッピーで、良かったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふしぎな岬の物語

2014年11月01日 | 映画
そして、今日の映画2本目は「ふしぎな岬の物語」です

ストーリーは、小さな喫茶店と、そのお客さんたちなどの、
人と人との関わりと交流のお話です


それにしても。

こんな言い方は失礼なのかもしれませんが・・

吉永小百合さんって、ほんとにかわいらしいですよね
上品で、穏やかですし

もし私がまだまだ生きられるのなら、
あんな風に年を重ねられたらいいなと思いました


そして、作品としても面白かったです

現実にありそうな人間関係を通して、
やっぱり人生は、時間に限りがあるのだなと改めて思いましたし、
悔いのないように、「今」を生きなければいけないのだなと痛感しました

どなたにも、必ず「明日」がくるとは限らないのですから、
「最高の今」を生きて下さいね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする