温泉の話
2014年11月09日 | 本
最近、温泉に興味を持ち始めた私です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
だいたいの場合、興味を持つと、その対象の情報収集を始めるものですから、
温泉についても、図書館で数冊借りてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
温泉によって、泉質と効果が違うくらいは知っていましたが、
それによって入浴法も違うのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
例えば、群馬県の万座温泉や草津温泉は、
お湯にパンチがある
そうで、
肌の皮脂を洗い流す力が強いそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
だから、つかるのは短時間にして、
あがる時には、シャワーできっちりとお湯を流す方が良いそうです。
なるほど~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ところで、どうして突然、温泉なのかと言いますと・・
これまでは、ほとんど興味がなかったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
でも、だんだんと体力も落ちてきて、肩や首もこってしまい、
体にもっと気を配らないと、もたないなと焦り始めまして。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
食べ物と同じで、自分の体とか、そういった現実的な感覚が乏しいのですが、
これからは、それじゃダメだなと、改心しつつあります(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
それで。
群馬県はちょっと遠いので、うちの隣の駅の日帰り温泉施設へ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
新聞屋さんに、無料招待券をもらったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
2時間くらいいたのですが、体が温まりましたし、肩こりも楽になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今後も通ってみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
だいたいの場合、興味を持つと、その対象の情報収集を始めるものですから、
温泉についても、図書館で数冊借りてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
温泉によって、泉質と効果が違うくらいは知っていましたが、
それによって入浴法も違うのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
例えば、群馬県の万座温泉や草津温泉は、
お湯にパンチがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
肌の皮脂を洗い流す力が強いそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
だから、つかるのは短時間にして、
あがる時には、シャワーできっちりとお湯を流す方が良いそうです。
なるほど~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
ところで、どうして突然、温泉なのかと言いますと・・
これまでは、ほとんど興味がなかったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
でも、だんだんと体力も落ちてきて、肩や首もこってしまい、
体にもっと気を配らないと、もたないなと焦り始めまして。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
食べ物と同じで、自分の体とか、そういった現実的な感覚が乏しいのですが、
これからは、それじゃダメだなと、改心しつつあります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
それで。
群馬県はちょっと遠いので、うちの隣の駅の日帰り温泉施設へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
新聞屋さんに、無料招待券をもらったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
2時間くらいいたのですが、体が温まりましたし、肩こりも楽になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今後も通ってみようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)