夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

京都旅行〜2日目

2021年07月23日 | 国内旅行
2日目 (かなり暑い)


今日はまず、ここへ行きました



蚕の社(かいこのやしろ)です。






3本鳥居の手前に水が溜まっていて、近づけませんでした。




その後はお昼ごはん

ここのお店




アミューズの、スムージー




前菜


右下はバーニャカウダで、右上はそのソースです。



パン




ヴィシソワーズ


オシャレですね〜



メイン


中央は豚肉で、左は猪だそうです



デザートのアイス


パリパリ湯葉がかかってます。


ここのお店は、まぁおいしいですし、見た目もオシャレな料理なのですが・・・

料理を出すのが遅すぎる

あまりにも遅いので、デザートを速く出して欲しいとお願いしました。

それでも結局、ちょうど2時間かかりました。お酒も飲んでないのに

のんびりしてると、神社の閉門時間になっちゃうのでね



この後、ここへ行きました




安井金比羅宮




今日は、この穴はくぐりませんでした。


もう、新たに縁を切りたい人はいないので。

今日は、去年のお礼参りです。



バスで移動して、次は文子天満宮へ




その後、イチヒメ神社へ


ここは16:30までなので、ギリギリ間に合ったくらいでした



そして夕飯

ここのお店




これはオマケでもらいました。




これのミニバージョンだそうです。


おいしかった



冷製スープ


コーンだけど、甘くない。



オーガニックシードル


アルコール4%



サーモンのガレット


突然ですが、

大阪に、イカ焼きってありますよね。

イカが入った、小さいお好み焼きみたいなの。

私も食べたことはありますが、味が薄いなと感じました。

このガレットは、パリパリ系ではなくモチモチ系なのですが、1口食べて、そのイカ焼きに似てるなと思いました。

それに、

具は、サーモン、アボカド、トマト、玉子、チーズなのですが、アボカドが、他のどれともマッチしてないんです。
浮いてるっていうか。。

ガレットだったら、私は、前に行った、表参道のお店の方が好きだな



デザートクレープ


これもモチモチ系で、キャラメルソースとバニラアイスなので、予想通りおいしいです




それにしても。

自分に合うお店を探すのって、結構難しいですね

お店の数が多すぎるのが原因では?とも思います






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする