夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

出がけにゴミを捨てるのはやめましょう

2010年03月31日 | 占い
みなさんは、ゴミは、いつ出していますか?

、出勤する時など、出がけにゴミを捨てる方も、いらっしゃるかと思います。

ですが基本的に、ゴミを捨てた手で1日を始めるのは、風水的に良くないんです

特に、その家のご主人が朝、ゴミを出してそのまま会社に行くのが習慣になっていると、
ご主人の出世や、収入アップが難しくなってしまうんです
はたまた、さまざまなトラブルや病気も、招きやすくなってしまうようです・・


そうは言っても、ゴミを出してから、家に戻って、また出かけるのも面倒くさいなぁ・・

という方は、出がけにゴミを捨てた後、ウェットティッシュで、手についてしまったゴミの「気」を拭ってから出かけるようにしてみて下さいな

本当は、手を洗うのがベストなのですが、
ウェットティッシュで手をキレイにするだけでも、ゴミから生じる悪い気を清浄化できるそうです

あ。それから、

次の日の朝に捨てるゴミを、前の日の夜に、玄関に置いておくのもやめて下さいね

たま~に置くくらいなら、大丈夫らしいのですが、定期的に(ゴミ収集日のたびに)置いておくと、
玄関が、ゴミから生じるよどんだ、汚い気を覚えてしまうんだそうです。

また、玄関の外(ドアの前あたり)に置くのもダメで~す
玄関から、悪い気が入りやすくなってしまうそうです

たかがゴミくらいで~(笑)と、アナドルなかれ~

ゴミのマイナスパワーは、意外と強烈なんですよ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時間にケチになりましょう | トップ | 日常に文化を取り入れましょう »
最新の画像もっと見る

占い」カテゴリの最新記事