夢月さくらの日記~OL占い師の日常~

楽しくてHAPPYな毎日を送るヒミツ

伊香保温泉旅行~おまけ

2019年03月04日 | 国内旅行
伊香保で買ってきた物をご紹介します



食の駅にて


ホウレンソウ




チンゲン菜




干しきくらげ




こんにゃく




納豆




たくあん




ホルモン




しいたけ




足長なめこ


私、これと同じ物を野菜の宅配でたまに買っているのですが(おいしいから)、
そっちは、値段が220円なんですよ。

現地調達は、やっぱり安いですね。




大量のなめこ


これを見つけた時、

業務用

と思いましたが、こんなに大量のなめこパックを見たことがなかったので、欲しくなってしまいました





帰りのサービスエリアにて


レモンあめ




栃木限定いちごパック(とちおとめの香り)


私、栃木県へ行きましたっけ?



そぼろ納豆


どんな味なんだろう?



群馬県は、海の幸がない代わりに、キノコ類が豊富ですね。


以上です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金の湯

2019年03月03日 | 国内旅行
露天風呂は、浴槽が2つありました。

あつめ と ぬるめ です。

ぬるめの方は、永遠に入っていられそうなお湯加減でした



さて、

下山しようと、タウンバスに乗り込みましたところ、運転手さんに、

今度はどこまで?

と聞かれました。


さっきと同じ運転手さんでした。


タウンバスは、1時間に1〜2本しかないので、
1日中、同じ運転手さんなのかもしれないですね(笑)



遅めのお昼ご飯です


コーンスープとサラダ


サラダに入っている、オレンジ色のものは、サーモンかと思いきや、人参でした。



赤城どりのステーキ


運ばれてきた時に、ジュウジュウいっていました(焼きたて)



それと、

ご飯


昨日、夕飯を食べたお店です。



ここは、昨日入った所です








天気は、完全に雨になりました


1泊2日は短かったですが、リラックス出来ました

私、普段、疲れているのかもしれないですね



バスで東京へ戻りますが・・

どうやら、道路が渋滞しているようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保温泉旅行〜2日目

2019年03月03日 | 国内旅行
2日目  時々


タウンバスで、湯元(山の上)へやってきました

バスと言っても、ワゴン車なんです(笑)

しかも、どこまで乗っても100円なんです





温泉が川を流れています。

すごい色です。




橋がありました。








温泉を飲める所がありました。






飲んでみたところ、

箱根の温泉玉子みたいな味でした。



温泉が湧き出ているのが見える所がありました。








俳句ポスト発見




湯元へ来た目的は・・


ここに入るためです


ここは、露天風呂しかないし、洗い場も、シャワーもありません。

脱衣所も、ほぼ外なんです。

それで、温泉の色が違いました。

昨日入った所は茶褐色でしたが、ここは、黄緑色でした。

どうやら、空気に触れると茶褐色になるみたいなので、ここのお湯は、新鮮なのかもしれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保のおやつ

2019年03月02日 | 国内旅行
石段街へ行ってみました





だれ?










石段は、365段あるみたいなのですが、上るのが結構きつかったのと、
あんまりお店がないというか、
あるにはあるのですが、射的屋さんばっかりのような感じだったことと、
観光客でいっぱいだったので、階段の半ばまで上ってから、
下りました。



石段街から少し離れた場所に、

あれ?電車かな?




チンチン電車でした


ちなみに乗ることは出来ません。

あしからず。











また少し歩くと、
食の駅があったので、買い物しました。




今日のおやつの、

いちごシフォンケーキ


ちょっと、くしゃくしゃっぽく写ってるかもしれませんが、美味しかったですよ



伊香保プリン


ちょっと固めで、しっかりした味でした。



お菓子


















明日の朝に食べるつもりのパン




小さいパンの詰め合わせ




地ビール







夕飯は、

赤城どりの唐揚げ定食です。


揚げたてで、美味しかったです




私、

前は、温泉に、全く興味がなかったんです。

温泉だけじゃなくて、食べることとかもそうだし、体に関することに。

体を所有していること自体、不便なことだと思いますし。


でも段々、温泉に入るようになって、

温泉、いいじゃん

と、思い始めたところです



ちなみに・・


伊香保温泉は、


色が濃いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊香保温泉旅行〜1日目

2019年03月02日 | 国内旅行
伊香保温泉にやってきました〜(初)

1日目 


高速バスを利用したので、途中のパーキングエリアで食べました。


水沢うどん(かけ)


見た目、しょっぱそうなんですが、
しょっぱくなかったです(笑)



買い物もしました。


せんべい




サバ缶









レーズンサンド




地ビール




地酒




ぐんまちゃん梅酒




ぐんまちゃん靴下



この後は、温泉三昧です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする