梅酒は4年物がそのままキッチンの片隅に鎮座しています。
飲めるのかなぁ?ふたを開ける勇気がない。でも、色は琥珀色になりいい感じですが。。。。。今度妻に毒見させよう・・・・・
梅干しはつくっていたのですが、妻が減塩がいいというので思いっきり減塩でつけてみたら、夏にすごいカビが出てしまいました。容器も気持ち悪いので捨てて以来梅干しはつけていません。夏場の塩分補給は梅干しが一番いいのですが。。。。
カビといえば糠床も思いっきりカビが出てしまった後やめてしまいました。
これも妻の「減塩がいい♪」のせいです。
ムカッ。。。。ふたを開けたことがない梅酒ぐらいは毒実をさせようっと。。。(笑)
飲めるのかなぁ?ふたを開ける勇気がない。でも、色は琥珀色になりいい感じですが。。。。。今度妻に毒見させよう・・・・・
梅干しはつくっていたのですが、妻が減塩がいいというので思いっきり減塩でつけてみたら、夏にすごいカビが出てしまいました。容器も気持ち悪いので捨てて以来梅干しはつけていません。夏場の塩分補給は梅干しが一番いいのですが。。。。
カビといえば糠床も思いっきりカビが出てしまった後やめてしまいました。
これも妻の「減塩がいい♪」のせいです。
ムカッ。。。。ふたを開けたことがない梅酒ぐらいは毒実をさせようっと。。。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます