とりあえずGPIF運用改革決定と日銀追加緩和についてのメモ的ツイートを残します。
「GPIFの運用改革案、塩崎厚労相が承認へ=関係筋」
「東証前引け、続伸 米株高やGPIF運用への期待で 上値では利益確定も :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞」
「日経平均は大幅続伸、米株高・GPIF報道で一時280円超上昇 | Reuters 」
1ドル109円97銭(13時49分)
日銀さらに金融緩和
「GPIFの運用比率、債券の割合引き下げへ」
金融緩和拡大とGPIF運用改革で円安と株価のセットで操作しようという狙いでしょう。その株価が景気の判断とされて消費税10%を正当化する。日銀も2%の物価上昇が危なくなっていますし逆にデフレ傾向も出て焦りがあるのでしょうか?
やはり株価は跳ね上がった。。。(13時50分)
1ドル110円超え。。。。(13時59分)
(GPIF運用改革と日銀追加緩和の同時性についてサプライズという表現について)サプライズ。。。「日本では他者を驚かせた後に喜ばせる計画やそれを実行することの意味でも使われる。」(ウィキーペディア)さて、国民は喜ばされるのか、それとも苦しみ悲しむのか?
政府によるGPIFの発言と日銀の追加緩和が同時に出された状態ですが、株価も16413円まで騰がりました。しかし円安も111円を超えました。9月下旬ごろでしょうか?株価が同じぐらいに騰がったときは円は瞬間風速で110円でした。GPIF・追加緩和という衝撃があったにもかかわらず。。。
これほどやらなければ株価の維持も高騰もない。。。。これだけ無理をした結果の株高を消費増税ができる根拠とされてしまうのか?
「安倍首相が3メガトップと懇談、消費増税判断の地ならし」
「日銀、追加金融緩和を決定 増税後の景気低迷食い止めへ 」「政策委員9人(総裁、副総裁2人、審議委員6人)のうち、賛成5人、反対4人で決めた。」8%は間違っていたということ。日銀は10%をどう感がえる?
「焦点:黒田日銀がQQE限界説に実力行使、期待転換へ本気度示す」日銀量的緩和の限界の先送りでしょう。
「再送-〔アングル〕追加緩和とGPIF改革符合の声、総力戦の構え 財政支援批判も | マネーニュース | 最新経済ニュース 」
経済はメンツで動いている。。。。
貨幣量だけが増加をしても経済成長にはならないですね。大切なのは貨幣の回転です。企業の資本の回転を含めて労働者にどう貨幣が回転してくるかです。だぶついた貨幣は回転しない。
インフレというのは経済が成長し加熱する中で起きる経済の現象です。今の政府のインフレ論はインフレが起きれば経済が成長するという頭の中が逆回転している考え方です。悪性の物価高でしかないから企業・投資家にとっても劇薬です。飢えて毒饅頭も食わざるを得ない。
112円か?でもまたさらに輸入品が値上がりですなぁ。馬鹿げています。
「追加緩和決定、議論は二分 総裁「物価上昇達成のため」 - 朝日新聞デジタル 」馬鹿げています。。。。
それで泣かされるのは一般国民。。。。
「GPIFの運用改革案、塩崎厚労相が承認へ=関係筋」
「東証前引け、続伸 米株高やGPIF運用への期待で 上値では利益確定も :国内株概況 :株式 :マーケット :日本経済新聞」
「日経平均は大幅続伸、米株高・GPIF報道で一時280円超上昇 | Reuters 」
1ドル109円97銭(13時49分)
日銀さらに金融緩和
「GPIFの運用比率、債券の割合引き下げへ」
金融緩和拡大とGPIF運用改革で円安と株価のセットで操作しようという狙いでしょう。その株価が景気の判断とされて消費税10%を正当化する。日銀も2%の物価上昇が危なくなっていますし逆にデフレ傾向も出て焦りがあるのでしょうか?
やはり株価は跳ね上がった。。。(13時50分)
1ドル110円超え。。。。(13時59分)
(GPIF運用改革と日銀追加緩和の同時性についてサプライズという表現について)サプライズ。。。「日本では他者を驚かせた後に喜ばせる計画やそれを実行することの意味でも使われる。」(ウィキーペディア)さて、国民は喜ばされるのか、それとも苦しみ悲しむのか?
政府によるGPIFの発言と日銀の追加緩和が同時に出された状態ですが、株価も16413円まで騰がりました。しかし円安も111円を超えました。9月下旬ごろでしょうか?株価が同じぐらいに騰がったときは円は瞬間風速で110円でした。GPIF・追加緩和という衝撃があったにもかかわらず。。。
これほどやらなければ株価の維持も高騰もない。。。。これだけ無理をした結果の株高を消費増税ができる根拠とされてしまうのか?
「安倍首相が3メガトップと懇談、消費増税判断の地ならし」
「日銀、追加金融緩和を決定 増税後の景気低迷食い止めへ 」「政策委員9人(総裁、副総裁2人、審議委員6人)のうち、賛成5人、反対4人で決めた。」8%は間違っていたということ。日銀は10%をどう感がえる?
「焦点:黒田日銀がQQE限界説に実力行使、期待転換へ本気度示す」日銀量的緩和の限界の先送りでしょう。
「再送-〔アングル〕追加緩和とGPIF改革符合の声、総力戦の構え 財政支援批判も | マネーニュース | 最新経済ニュース 」
経済はメンツで動いている。。。。
貨幣量だけが増加をしても経済成長にはならないですね。大切なのは貨幣の回転です。企業の資本の回転を含めて労働者にどう貨幣が回転してくるかです。だぶついた貨幣は回転しない。
インフレというのは経済が成長し加熱する中で起きる経済の現象です。今の政府のインフレ論はインフレが起きれば経済が成長するという頭の中が逆回転している考え方です。悪性の物価高でしかないから企業・投資家にとっても劇薬です。飢えて毒饅頭も食わざるを得ない。
112円か?でもまたさらに輸入品が値上がりですなぁ。馬鹿げています。
「追加緩和決定、議論は二分 総裁「物価上昇達成のため」 - 朝日新聞デジタル 」馬鹿げています。。。。
それで泣かされるのは一般国民。。。。