夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年11月30日(水)「冬至まで」

2022年11月30日 22時06分16秒 | 「思うこと」
11月も終わりですなぁ。苦手な11月から冬至まで。
冬至まで3週間ですね。
冬至を過ぎれば日が伸びる。これだけで沈んだ気持ちが楽になり寒い毎日の気持ちも明るくなります。
年末までバタバタと忙しい日々が続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1736【11月30日】

2022年11月30日 09時52分19秒 | 「池に浮かぶ月」
去年も東京は暖かだったようです。
今年も気温が20度。
夜からかなり冷え込むようで寒暖差が体に応えます。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年11月30日(火)「暖かい。。。」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(104)

2022年11月30日 08時08分37秒 | よくお読みいただいている記事
     2022年11月

11月 1日  実体経済への支援強化
11月 2日  昼飯代
11月 3日  もつれる足
11月 4日  転がる松葉ボタン
11月 5日  マイナンバーカード
11月 6日  ひきこもり
11月 7日  ドル急落
11月 8日  平和主義
11月 9日  土いじり
11月10日  オミクロン全国感染者数
11月11日  自由と強制
11月12日  企業のジレンマ
11月13日  第六波
11月14日  まん防
11月15日  コーヒーパワーか
11月16日  45歳定年?
11月17日  商品価値の低下
11月18日  茂る。。。。。
11月19日  冬満月
11月20日  レジ袋有料化はなぜ支持されないのか
11月21日  アメリカの消費を支えていた人々
11月22日  検査もできないのか検査をしない方向なのか
11月23日  雲行きが変わっていく?
11月24日  商品価値
11月25日  マスクをはずせ
11月26日  早い停戦を
11月27日  アンダーコントロール
11月28日  雪そしてワクチン
11月29日  gooお題 タクシーでイライラしたことは?
11月30日  ある方との会話
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11月29日(火)「アメリカ銃社会」

2022年11月29日 22時16分05秒 | 「政治・経済」
アメリカは殺人件数が激増しているようです。コロナによる社会不安が原因とも言われています。しかしその中で銃による殺人も増加をして4万人が死亡したそうです。
銃による乱射事件のニュースが時々出ますが、銃ですから一度の殺す人数は多くなりますね。
銃規制が言われていますが、自分を守るのは銃しかないという論理が大きいのでしょうか。しかし自分が犠牲になるのも銃による。アメリカは銃というものが一つの民主主義になっているのでしょうか。国家自体が正義の戦争として武器を持って相手国の国民を殺す。これが正当化されていますから個人でも正義というものを感じ取れれば銃を持つのが自然と正当化される。銃の乱射などもそこにはゆがんだ正義があるのかもしれません。
その正義には白人至上主義のようなものも含まれます。
このアメリカ式中の民主主義が世界中に広がっていくのかもしれません。具体的に殺人に至らなくても差別や小さな暴力そして力の社会として広まっている可能性があります。差別やヘイトも正義とみる人たちが増える。ナショナリズムも増える。
経済的には低所得層の生きることを否定するようになる。
日本の中低所得層を犠牲にした経済政策とそれに早退する軍事力の整備。
銃の力だけに目を奪われるのではなく日々の生活や社会の動きを中止しないとだめですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1735【11月29日】

2022年11月29日 11時41分15秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は栗きんとんというお菓子を食べに信州妻籠宿へ。
栗きんとんはお正月の栗きんとんではなくて、クリをつぶして固めたもので素朴な甘さのある和菓子です。
お抹茶でも飲みたくなります。
写真は柿紅葉と雪をかぶった山。。。。。
山眠る。。。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年11月29日(月)「栗きんとん」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11月28日(月)「中国でゼロコロナ批判」

2022年11月28日 22時03分30秒 | コロナウイルス 
中国で1000人ほどの規模でゼロコロナ政策への抗議行動が行われているようです。
自由な行動を求める声が多いようですね。
世界的にはロックダウンでの規制どころか今はノーマスクの状態です。日本においてもノーマスクの声が大きくなっていますね。もちろん行動規制はなくなりました。
中国では全国で3000人から4000人の新規感染者が出ているようです。この人数でも工場棟で感染者が出れば封鎖される。
一方寄生ゼロコロナの国々ではまた大きな波がやっていています。日本でも第八波に向けて感染者数は10万人と増加しています。
経済はどうかといえば、たしかに中国の経済もコロナで落ち込んでいますが、その他の国々においても感染者数の増加は無視ができずに政府の音頭取りにもかかわらず停滞をしています。激しいインフレもその影響とみることができるでしょう。中国の経済の落ち込みは回復も早いようですが、一度ゼロコロナになれば経済活動は回復をし、少数でも感染者が出た企業などが封鎖される程度です。たとえな旅行関連を見た時、感染拡大が爆発的になれば旅行関連産業全てが経済活動が停滞します。しかしゼロコロナの中、一つの旅行会社がコロナ感染で閉鎖されても旅行産業全体は影響を受けないでしょう。
中国のようなゼロコロナ対策はきついですから自由が奪われるという意識も生まれるでしょう。しかし感染拡大が爆発的になれば自由は奪われます。
感染拡大がはっきりしたときに1週間後あるいは10日後にロックダウンをするといった計画性を持ったやり方もあるでしょう。
放置コロナ対策は非合理的敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1734【11月28日】

2022年11月28日 09時50分46秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はウェブサイトで川上弘美さんの東京日記を読んでいました。
平凡社のサイトで毎月更新されています。もちろん過去のものは本として出版されていますので本屋さんで見かけたら手に取ってみてください。もちろん各自の好みにおいて。。。。。
高齢者は高齢者の楽しみがある。
中には若い人と同じようなことに興味を持って。。。。。
パソコンやスマホに向かうのもそうですね。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年11月28日(日)「川上弘美東京日記 木、など。」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11月27日(日)「負のスパイラル」

2022年11月27日 22時23分57秒 | 「政治・経済」
物価が上がると企業の生産コストが上昇し、労働者国民の消費が減少する。
この物価上昇も経済の過熱からのものからバブルははじける。同じように経済の過熱もない中での物価高でもバブルははじける。
企業の利潤率は、省力化の中で低下をする。
生産が拡大する中では省力化も効果は一定程度あることから利潤率の低下も抑えられるでしょうが、経済が停滞をして消費が減少すれば拡大再生産は行われない。
企業は生産を抑えるようになるでしょう。
生産を抑えることによりさらに利潤率は下がりますから、商品の価格下落競争も同時にはじまる。
企業の力のな所は市場から消えていく。
吸収合併のようなものも増えて独占化がさらに進むでしょう。
企業は経済の発展時にはもちろん競争を強める。しかし経済が縮小する中でも生き残りの競争を強める。
パイが小さくなる中で府のスパイラルに突入する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1733【11月27日】

2022年11月27日 09時46分10秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はコロナウィルスの変異型オミクロンが感染拡大をしはじめていました。
外国からの水際作戦は行っていたようですが、すでに国内の感染拡大は確実となっていました。
相変わらず医療の逼迫がなければいいとして検査体制は貧弱でした。そしてワクチン、ワクチ・・・・・だけ。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年11月27日(土)「オミクロン」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11月26日(土)「批判」

2022年11月26日 22時20分49秒 | 「思うこと」
ネット上で時々見られる言葉に批判に対して「そんなに嫌なら日本から出ていけばいいだろ」とか「会社の方針がいやなら辞めたらどうか」といったものがある。そこから反日だとか不満分子だとかという烙印が押される。
これは力のある者や専門家に対する批判がしにくい雰囲気を作り出さす。
子供のころから学校で批判的な思考が詰められる社会ですとこの社会は無批判的に従う社会が作り上げられる。
この無批判的な言動が美徳にさえなってしまう。
今の日本はこういった社会になっているのではないか。
批判をする者は異端分子になります。
ここに民主主義が失われる。
マスコミや野党に対して「反対ばかり」だとか「批判ばかり」だとかという人々も多い。しかし反対意見や批判がない社会は発展がなく停滞する政治社会になる。
労働者が生活を切り詰めることが国家を支えると我慢をすれば、結局はこの日本の経済を委縮させていく。
政治的多数派選挙によってつくられるが、多数意見が常に正しいかといえばそうではない。その多数意見を批判的に見て間違いならば少数意見に従わなければならないでしょう。選挙結果が民主主義ではなくて少数意見を異端視することがない社会が民主主義なのです。
今の自民党は圧倒的多数を得ている。しかし政治の腐敗は止まらず企業や富裕層(不労所得)に富を集中させるために経済は動かされる。ここを批判してはまずいのだろうか?いつまで消去法で自民党でなければならないと無批判的な国民でいなくてはいけないのか。
気が付けば民主主義の土台が壊される時代です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1732【11月26日】

2022年11月26日 10時36分09秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は変異株のコロナウイルスが入りこもうとしていました。
すでに日本国中に広がっていたのか。
オミクロン。。。。。
北海道では広がりを見せていましたが、12月には全国に幌がるのではないかと心配をしていました。
今年も全く同じパターンですね。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年11月26日(金)「新変異株」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11月25日(金)「賃上げ」

2022年11月25日 22時27分09秒 | 「政治・経済」
政府も含めて賃上げの必要性が言われている。
しかし賃上げを行貯めの具体的な材料がない。この材料というのは今の経済政策にある。
岸田総理も賃上げの必要性を言っていたが、同も賃上げの旗を降ろしてニイサを拡大して投資で儲けてくださいとなったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しりとり俳句 2022・23年冬

2022年11月25日 20時27分59秒 | 「しりとり俳句」
      2022・23年 冬

     通学路子らの声して枯葉一枚 夕螺
     枯葉一枚防災放送17時 翡翠
     17時霜月の夕鰤大根 夕螺


2022年冬の句は3句でした。
        ありがとうございました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1731【11月25日】

2022年11月25日 14時49分30秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はすでに円安によりエネルギーや輸入品の食料などが値上げされていました。
日銀は出口に迎える実態ではなく、さらに悪性の物価高が予想されました。
それから1年。。。。。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年11月25日(木)「生活苦がやってくる」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11月24日(木)「電力料金値上げ 企業などの大口はそのまま?」

2022年11月24日 22時20分36秒 | 「政治・経済」
電力会社がまた値上げ申請をするようです。
ロシアウクライナ戦争の影響といわれていますが、円安の影響が最も大きいでしょう。
東北電力では30%の値上げとなりそうです。その他の電力会社も同程度になるのでしょうか。
値上げは一般家庭用電力になりそうですが、電気料金は企業などの大口契約はだいぶ低い料金に抑えられています。そこに手を付けないのでしょうか。一般家庭用は大口契約に比べて高い料金なのにさらに値上げとなりますからひどいですね。
東北電力のように30%も値上げをされれば、年金生活世帯を含めた低所得層は相当の痛手です。政府は節電を言いはじめていますが、東京都では暖房節電をするため職員は徳利セーターを着ろとパフォーマンスをしはじめました。しかし一般世帯は値上げのために寒さをこらえるような節約を強制させられるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする