夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

よくお読みいただいている記事(17)

2015年08月31日 22時00分05秒 | よくお読みいただいている記事
           2015年 8月

        8月 1日     冷やしラーメン
        8月 2日     冷やしラーメン
        8月 3日     1月28日という日
        8月 4日     12月21日という日
        8月 5日     労働力。。。価値と使用価値
        8月 6日     ヘイトスピーチは表現なのか
        8月 7日     ヘイトスピーチは表現なのか
        8月 8日     ごまかす政治
        8月 9日     しりとり俳句 2015年秋
        8月11日     しりとり俳句 2015年秋
        8月13日     株価維持
        8月14日     しりとり俳句 2015年夏
        8月15日     〆のきし麺
        8月16日     〆のきし麺
        8月18日     アベノミクスに立ちはだかる二つの障害
        8月19日     寝言 2014年春
        8月20日     ・・・・・・
        8月21日     しりとり俳句 2015年秋
        8月22日     12月10日という日
        8月23日     8月 7日という日
        8月24日     戦後レジームからの脱却と安倍談話
        8月25日     戦後レジームからの脱却と安倍談話
       8月29日     鶏胸肉のカレー風味焼き
       8月30日     適度な円安?
       8月31日     8月 5日という日
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 8月23日(日)「戦後レジームからの脱却と安倍談話」

2015年08月23日 21時54分00秒 | 「政治・経済」
安倍政権の政策の柱は戦後レジームからの脱却でしょう。
これと先日発表された安倍談話との関連性はどこにあるのか。
安倍談話については「お詫び」の言葉が入るかどうかが焦点とされた。そしてこのお詫びが入ることで一定の評価がされた面がある。しかし談話の中身のお詫びは、安倍総理自身がお詫びという言葉を話したというのではなくて、歴代の総理がこれまでお詫びをしてきましたというだけです。
この歴代の総理がお詫びをしてきたから自分としてはお詫びの言葉は使わないと言っている面がある。
これと戦後レジームからの脱却との関係はどこにあるとみるべきでしょうか?
安倍総理の戦後レジームからの脱却とはある意味戦前の日本の名誉回復にある。それは歴代の総理がお詫びしてきた間違いはあるが、それは植民地主義全体に問題があったという事で、日本は再び植民地主義には立たないという事でしょう。ここでは戦前の日本の行いが一般化されたものとして現れている。日本もこの植民地主義という過ちを犯したという事でしょう。植民地主義は多くの先進国が経験をし、日本やドイツはその植民地の再配分を求めただけという事でしょう。こう考えれば日本も世界の列強も同じ過ちを犯したのだという中に戦前の日本の名誉回復を言っているという事です。
しかし同じ植民地主義とするならばなぜ日本は70年たった今でもアジアの国から批判され続けているのか?
それは日本やドイツには特殊性があったという事です。そして日本は常に戦前の日本の名誉を回復するために国内的には戦前を引きずってきているという事でしょう。だからドイツと日本の違いが出る。
そして新たにアメリカとの軍事ブロック化をアジアにおいて主張し始めている。安倍談話では日本が孤立したことへの反省があった。そこで今の日本はアメリカとのブロック化の中で軍事行動を行うとする。これが積極的平和主義でしょう。
アメリカも安倍カードをアジアにおいて切ろうとしている。
しかし先にも書いたがアメリカの傘の下とはいえ特殊性を日本国内で維持する日本の軍事行動をヨーロッパ各国の軍事行動と同じように見るかといえばそうではないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しりとり俳句 2015年 秋

2015年08月11日 11時42分17秒 | 「しりとり俳句」
                2015年 秋

             漂いてカーテン揺らす立秋や 夕螺
             立秋か怪人的な日差しかな  碧
日差し差す公園静かに盆休み 夕螺



       *一番新しいコメントにある句の下五文字より繋いでください。
         (投句していただいた句は、本文中に掲載させていただきます。
                           よろしければ俳号もお書きください。)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 8月 7日「ごまかす政治」

2015年08月07日 22時05分54秒 | 「思うこと」
国民をごまかしたりひどい場合は嘘をついて統治する政治はいつかメッキが剥がれるでしょう。それは経済にも言える。
そこでメッキが剥がれそうになるとめっきの上塗りをする。
メッキはただの言葉であり期待や安心などでしかない。期待や安心は政治や経済のいては国民が肌身で感じる者でなければならない。まだ現状維持ならばよいが落胆や不安を持つようなものであれば、そのメッキという言葉は国民への裏切りでしょう。
政治や権力であり、経済もまた社会を支配するものである。ここの言葉でのメッキを塗りたくっていくが国民の落胆や不安を塗り隠すことができなくなったとき、あるいは隠し切れなくなったとき政治国民は統治するための政治になる。社会全体でメッキへの落胆や不安を覆い隠そうとしはじめる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 8月 5日(水)「ヘイトスピーチは表現なのか?」

2015年08月05日 22時20分52秒 | 「思うこと」
参議院においてヘイトスピーチ禁止の審議が始まった。
人種や民族などに対する差別を禁止するとともに表現の自由が侵されないかが争点になりそうです。
人種や民族への差別を禁止することは当然必要である。しかし法によって規制される中にその方の拡大会社型の表現の自由を侵すことがあり得る。また文学作品や研究論文などにおいて差別用語が禁止されているが、これが拡大していく懸念がある。
これらをどう見なければならないかは、表現の自由の「表現」が言論に値するかにあるだろう。
ヘイトスピーチは言論ではない。だからそれは表現でもないのである。
だから規制すべきものなのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする