夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2020年 7月31日(金)「経済財政諮問会議」

2020年07月31日 22時09分13秒 | 「政治・経済」
今日経済財政諮問会議が開かれたようです。
中身は変わり映えのしない仕事鳴ったアベノミクスの継続のようです。もちろん当初のアベノミクスらいつの間にか変化した中身においてですが。
コロナ騒動以前去年の秋には消費増税もあり日本経済の先行きに期待できないことがはっきりしました。オリンピックに見る要の国民生活よりも公共事業による企業へのバラマキという経済政策と同じく、コロナ騒動のさなかにおいても諸外国には見劣りする一人10万円や手続きのむずかしさによる旧魚保障の遅さに対してわけのわからぬ粗悪品のアベノマスクの配布や感染拡大の懸念ともなるGo Toへの支出。さらに何に使われるかわからない予備費10兆円と、国民生活に直結しない企業へのバラマキがはじまっています。
こう見ると今後の経済財政政策の見通しは立ちません。
もう企業や株価維持そして富裕層へのバラマキでは経済の好転はないことがはっきりしている中で、やはりバラマキの政策以外に打つ手がない政府。。。。。
誰も期待しない中での経済財政諮問会議の討議。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月916【7月31日】

2020年07月31日 18時37分33秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は郵貯の簡保で不正な勧誘が発覚しました。
民営化というのは何だったのでしょ?
民営化すれば競争により消費者にとってはよいことだというイメージがありましたがそれが崩れましたね。
民営化の目的の一つが組合潰しでした。昔優勢の組合は強かったのですが民営化でダメになりました。その民営化は競争により府和え今で労働者を追い込んでしまいました。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」


2019年 7月31日(水)「かんぽ不適切販売」

かんぽ生命の不適切な保険販売の被害が18万件へと倍増した。昔から生命保険などはよくわからないうちに不安になり契約しますが、更新や切り替えなどでもそんなのか得なのか契約者にはわかり......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくお読みいただいている記事(76)

2020年07月31日 17時03分11秒 | よくお読みいただいている記事
         2020年 7月

    7月 1日     同じ一日2020年 夏
    7月 2日     見た目は”せっせ丼”
    7月 3日     デフレ不況=カネ余りなのに・・・
    7月 4日     日本でないが起きているんだろ?
    7月 5日     夜の街
    7月 6日     もう働けない。。。。バス運転手
    7月 7日     水害の季節
    7月 8日     ”ちびだら飲み”と喫煙
    7月 9日     穴ぐらラジオ
    7月10日     思い出す
    7月11日     小さな花畑
    7月12日     224人
    7月13日     資本主義は眠りにつく(4)
    7月14日     台風の季節
    7月15日     ハンマーで運転し殴ってもいい
    7月16日     政治と経済
    7月17日     紫蘇ジュース
    7月18日     貧困や低賃金は自己責任ではない
    7月19日     コロナと大都市圏そしてGo To
    7月20日     貧困や低賃金は自己責任ではない
    7月21日     224人
    7月22日     多数決=民主主義とは限らない
    7月23日     山賊焼き
    7月24日     自主的禁煙と強制禁煙
    7月25日     陽性率
    7月26日     GSOMIA(2)
    7月27日     
    7月28日     デフレ不況=カネ余りなのに・・・
    7月29日     東京アラート
    7月31日     露出した金庫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 7月29日(水)「家庭内感染」

2020年07月29日 22時13分51秒 | 「思うこと」
東京都ではこの1週間の陽性者を見ると新宿などの夜の街感染よりも家庭内感染が一番多くなってきている。
これか夜の街関連からの家庭内感染も多いのかもしれませんが、感染経路不明者が多くなっている現状を見ても市中感染の関係性があるのではないかと思います。
夜の街関連はある意味感染経路がわかるクラスターのようなものですが、そのクラスター以上に家庭内感染というものが増える傾向は今後の感染拡大に大きな影響が出ると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月915【7月29日】

2020年07月29日 18時43分21秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は好調だと言われたアメリカ経済も怪しく練り金利を下げるという憶測が飛び交いました。
先進国全体で模型機の後退が見え始めており酢での日本もヨーロッパもマイナス金利でした。アメリカの利下げに対して日銀はさらなるマイナス金利の深堀もできない状態でした。
現在コロナ騒ぎで景気の後退が言われていますが、実はコロナ騒ぎが無くても先進国の経済は相当落ち込んでいたでしょう。
経済を引っ張る亜メリカの姿はもう存在していなかった。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 7月29日(月)「利下げ」
アメリカFRBが利下げをするのではないかという憶測が出ている。アメリカの個人消費は絶好調のようですが、企業の設備投資は鈍いようです。米中経済戦争の影響もあるでしょうが、個人消費も......
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 7月28日(火)「4月と7月」

2020年07月28日 22時01分39秒 | 「思うこと」
政府は現在の感染拡大を見ながら再度緊急事態宣言を出さず、同時にGo Toキャンペーンを推進して人の移動を多くしている。その根拠は示さないで4月と7月の現状は違うという。
今朝の朝のワイド―ショーで4月と7月での違いは陽性率にあるとしていた。たしかに4月から5月の陽性率は異常な数値でした。そして現在は東京では6%台を維持している。ただし大阪などでは陽性率は東京よりも高くなっている。
4月から5月は「37.5度4日間」という実質的な政府によるPCR検査の規制を行っていた時期である。検査はクラスターの後追いとして行われて市中感染は重視されていなかった。この中で検査人数を抑えたクラスター後追い検査ですから必然的に陽性率は異常な高さになります。同時にそれは無症状などの軽い感染者を発見できない検査体制でしたから新規陽性者の人数も少なめに出ていたと思います。現在と同じ検査人数を行っていれば陽性率は正常な数値となり新規陽性者の人数も無症状の感染者も見つかることからかなり多くなっていたでしょう。
ですから4月の陽性率や新規感染者数には政府による感染者数抑え込みがあっただけで7月と状況は変わりないのです。
4月5月の新規感染者数の棒グラフが作り出す山は現在よりも低くなっています。7月は山が大きくなっていますが、多くの検査を行いながらも新規感染者の人数が増加をして陽性率が徐々に上がっていますから今回の山は相当高くなる可能性があります。
5月の連休明けから6月に人の移動が増加をして水面下で無症状の人が増えていった。そして7月に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月914【7月28日】

2020年07月28日 20時11分23秒 | 「池に浮かぶ月」
去年、我が町から銀行の支店がなくなりました。
通帳を持っていたのですごく不便です。
ネットでカネの出し入れもできる時代ですからたしかに支店も少なくしていいのでしょうが、しかし僕のような者は通帳に印字されていないと不安で仕方ない。
同時に日銀のマイナス金利で銀行の利益が少なくなっているのかもしれませんね。すると従業員数を減らしますから必然的に支店も消える。
いやな時代です。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 7月28日(日)「消える銀行員」

NHKに「消える銀行員 デジタル化で省力化」という記事があった。銀行は店舗数を減らしているという。ATMもコンビニで使えるようになり銀行のATMだけの店舗も少なくなっているのでは......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 7月27日(月)「ベトナム観光地ダナン 8万人が避難」

2020年07月27日 21時58分05秒 | 「思うこと」
ロイターによると、ベトナムは観光地であるダナンから観光客等8万人を避難させたそうです。
と言っても地震や大雨での避難ではありません。
コロナの新規感染者が出たためです。
しかし新規感染者が爆発的な増加をしたからではなく、3人の新規感染者が出たからだと。
ベトナムでも感染者が減少している格安中国内旅行が多いそうですのでダナンにも多くのベトナム人が観光に訪れていたと思われます。しかしベトナムの感染者数はこれまでに420人で死者はゼロだそうで、たしか2名ほどの感染者が出た時点で中国との国境を封鎖したという記憶があります。感染拡大防止に対してベトナムの政治姿勢がよく見えます。日本では多くの中国人観光客を呼び込んでいた時にです。
避難させられた人々はPCR検査を受けて自宅に2週間隔離されるそうです。もちろん陽性が出たら入院でしょう。
上記したように感染者が出た時点で国境を封鎖するというベトナムの政治姿勢と、感染の危険性がある中国人の観光客を呼び込む日本の政治史背はだいぶ違いがありますが、同時に3人の感染者で8万人を避難させる政治姿勢と、東京をはじめとした大都市圏をはじめ日本国中で感染拡大が出ている中で今だにGo Toトラベルと続けるという日本の政治姿勢にも大きな違いがあります。
経済力からすれば日本に比べて大きな開きがベトナムにはありますが、経済よりも国民の命という政治的思想の違いでしょう。
これまでの感染者数を420人そして死亡者ゼロにコロナを抑えてきた背景には多くのPCR検査にあったと思います。そして3人でも新規感染者が出たらすぐに動く政府。
日本との違いに驚愕いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月913【7月27日】

2020年07月27日 18時54分08秒 | 「池に浮かぶ月」
去年の今頃はメールのやり取りが多くてあくせくしました。
どうもメールは苦手です。
目がちかちかするし、とんでもない変換文字が出らり。。。。。
やはり電話の方がいいですなぁ。。。。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 7月27日(土)「メール」

どうもメールのやり取りというのは嫌です。簡単な用事を書くだけならば便利でよいのですが、経過も含めて誤解のないように書くというのは難しいですね。そして時系列にずれが出たり解釈が違っ......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 7月26日(日)「4連休も終わり」

2020年07月26日 22時13分12秒 | 「思うこと」
さっき、雷雨がありました。
カミナリは遠くでしたし、雨の降る時間もわずかでしたがやっと夏の雨に。
長い梅雨も終わりでしょう。
今年の梅雨はうっとうしかったです。長雨にコロナ騒ぎでしたからね。
東京は自粛の中の4連休でした。
あるニュースを見たら不要不急の外出自粛もそうは効果がなかったようです。毎日のようにテレビではGo Toの話題ばかりで、自粛している国民の横で旅行に向かう人々が。何も旅行に出かけた人がどうのということではなくて国の政策の頓珍漢さが浮き彫りになりました。そして頓珍漢なだけではなくて金がらみのにおいも出てきました。
東京をはじめ大阪などの大都市圏や地方の方でも感染の拡大が広がってしまいました。人の移動は感染を拡大します。4連休にGo Toなんていうバカげたことはよしておけばよかったのです。4連休は感染を抑える良い機会だったはずです。東京の自粛がどのような効果が出るのかは2週間後ぐらいに現れるでしょうが、現在の感染状態を見れば市中感染拡大がはっきりして職場や家庭内感染も広がっています。その結果若い人だけではなく高齢者への感染も広がり重症者の増加となっています。
4連休のチャンスを国は生かせませんでしたので全国的にも感染の広がりは続きそうです。
西村経済再生担当大臣は連休明けに企業で70%の在宅勤務を要請しました。
これも大事ですが、4連休の失敗を生かすには8月半ばのお盆休みをどう利用するかにかかっています。Go Toをさらに広げて人の移動を盛んにするのでしょうか?
4連休の影響がどう出るかを見ながらお盆休みにしっかりと対策を作ることが大切です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月912【7月26日】

2020年07月26日 20時30分51秒 | 「池に浮かぶ月」
去年の参院選の投票日ごろによしもとの御家騒動と言えるようなものがありました。
吉本の芸人さんはテレビなどで売れても小さな演芸場で漫才をしたりしてファンとの距離を維持していますね。同時にあまりにも売れれば漫才をしないお笑いタレントに。
売れるタレントと売れないタレントの落差が大きいのでしょう。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 7月26日(金)「よしもと 何だったのでしょ」

参院選の投票日から吉本の御家騒動の報道がはじまり、”大物”芸人いやお笑いタレントがやめるのやめないのと。。。。。よしもとという異次元の組織の矛盾が見えたことはよいのですが、結局反......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 7月25日(土)「雨」

2020年07月25日 22時37分03秒 | 「東京日記」
雨。。。。
朝起きたら激しく雨が降っていた。
いよいよ激しい雨の帯が関東にも伸びてきたかなと思いつつ雨の音を聞いていた。
災害が起きるほどでもないのでしばらく雨の音を聞いていたら何となく気持ちの良い音だと気づいた。
朝飯を食ってしばらくしたら空が明るくなったのでコンビニまで行こうとしたら
途中まで言ったら行ったらサーっと雨。。。。。
急いで帰ってきました。
また空が明るくなったら妻がウォーキングに行くと。。。。
するとしばらくしたら今度はザーッと雨。
妻は濡れて帰ってきました。
週間予報では月曜日か火曜日には雨が終わりそうです。
激しい雨の帯も東京あたりは尻尾のようです。
やっと梅雨明けでしょうか・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月911【7月25日】

2020年07月25日 20時37分00秒 | 「池に浮かぶ月」
世論調査で改憲をすべきかどうかの設問では50%前後の国民が必要あると答えるのですが、今の政治に何を求めるかでは改憲は3%だと去年の世論調査では出ていました。
現在も安倍内閣は改憲を口にしていますが、国民の意識では改憲の必要性は少ないのです。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 7月25日(木)「国民は改憲を望んでいない」

自民党は今回の参議院選において改憲を争点化しようとしていたが、昨日の朝日新聞朝刊によると、安倍政権に望む政策は年金などの社会保障  38%教育・子育て     23%景気・雇......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 7月24日(金)「医療逼迫」

2020年07月24日 22時11分47秒 | 「政治・経済」
鹿児島県の与論島で島で唯一の総合病院でクラスターが発生したようです。
人口5000人の島でコロナ感染者用のベッドが4つしかないようです。この中でクラスターが発生するレば与論町だけでは対応ができないでしょう。しかし観光シーズンですからそこに観光客迄加わりますので島に観光で来ないよう要請をしています。
Go Toキャンペーンをいまだに中止しない政府ですが、
こういった場合は政府が動いて呼びかけることが必要でしょう。
与論島では医療がひっ迫することが考えられます。
4つしかベッドがないからなぁ。。。。と、のんきに見ていてはいけないでしょう。
人口から見ると東京は与論島の3000倍です。すると与論島の4つのベッドと対比すれば、東京は1万2000個のベッドが無ければなりません。しかし現実は3000ベッドぐらいですから与論島の実態よりもひどいと見ることができます。
もちろん与論島の感染拡大はその人口からすれば相当高い感染率となりますが、人口密度も高い東京ですから4000ぐらいのベッド数では医療崩壊が起きる可能性は大きいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月910【7月24日】

2020年07月24日 18時35分32秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は年金の滞納者データーのDVDがなくなってしまったという事件がありました。その後滞納者の被害が出たというニュースは聞いていませんが怖いですね。そういえば2010年ごろには消えた年金問題が出て最後の一人迄調査するとなっていましたが、現在はさじを投げられています。
去年は公文書の消失や改ざんなども発生して、国の信頼が揺らぎましたね。
政府の多湿は変わりなくひどい政治が続いています。

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」

2019年 7月24日(水)「年金データーDVD紛失」

「機構は国民年金の保険料未納者に訪問や電話で支払い催促する業務を外部業者に委託してきた。その業者が状況を報告するための情報を記録したDVDを送付したが、同センターに届いた後に行方不......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする