晴れ上がった空のように・・

日常の出来事や読んだ本の紹介

空腹が人を健康にする

2012年04月19日 | 
空腹が人を健康にする  南雲吉則 著 

著者は、乳腺専門医ナグモクリニックの総院長として東京、名古屋、大阪、福岡で、がん手術、乳房手術に
情熱をそそいでいる。アンチエイジング医学界名誉会長、各界でセミナー講師、TVでも活躍。
また、執筆も多数。

まず、56歳にはみえない、著者の若々しい写真に驚かされます。
著書にもあるように、20歳は若い!
その秘訣はこの本を読めば納得です!

病気になる原因はまず・・生活習慣

たらふく食べて、運動もせずに、夜更かしして・・
タバコ~

耳が痛い、パパさん、・・いますよね(~_~;)それもすぐ身近に~

「一日一食」にすれば、
1、体のいたんだところが修復される
2、自分の適正体重になる
3、皮膚年齢がどんどん若返る

一食だけ~!?

ちょっと、大胆な方法ですが、読んでいくうちになるほど~と、うなづくことばかりです。

そして、健康は「見た目」に表れる!。

最後の章では、このまま人類が飽食をつづけていけばいつか人間も地球も滅びてしまう・・
なんと、恐ろしい。

でも、、
あなたの人生、このまま終わっていいですか?

の問いにはさすがに人生哲学にも通じる、奥深いものを感じました。

警告・・
不摂生の結果迎えた老後は、苦しみの毎日である。

そして・・
生活習慣を見直せば、健康になり、老化しにくくなり・・しかし最終ゴールは健康な年寄になることではありません!

100歳になっても
すべすべしたお肌と、くびれたウエストでいることが、最終ゴールなのです