紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

前橋市 太田食堂 カツカレーラーメン、トンカツトッピング

2020年09月06日 | 栃木県 ラーメン
ここが噂の店か



酒が欲しくなる



かなり、コスパの良い店















テーブル席もある





カツカレーラーメン



これで970円





ボリュームがある!





再訪問確定です!



実家に帰る?

実家ですか?

連休を貰いましたが、気を使っていただきましたか。

お気持ちはありがたいのですが、親に感染させるリスクがあります。

それと、私が長野にいるのを母親が近所に喋っているので、

私の姿を近所の方が来たら、いろいろと良からぬ噂が立つかも?

君子、危うきに近寄らず。

しかし、折角ですのでお出かけします。










すっかり、グンマーだな。

休日といえば、群馬ばかり。

本当は、埼玉グルメを堪能したいのだが、群馬の懐は深い!

観光に関しては、行きたいところが無いが、

食べ歩きに関しては、昔昔その昔、旧ブログの頃。

群馬グルメの情報は得ていた。

しかし、遠い!!!

だが、今は近い!お隣だ!!!

長野のご近所、群馬県。

その群馬グルメの人気店へお邪魔した。

店の名前は、「太田食堂」。

大盛りで安くて美味い!ということで人気です。

群馬は、盛りの良い店が多いが、更に大盛りがあるのか?

行くしかないね。

行ってみると、ナビのおかげで迷わず到着をしたが、

立地に関しては狭い道を案内され、

こんな所に店があるの?と心配になる。

なにより、駐車場だ!

だが、到着すると駐車場には余裕があった。

車を止めると、中へ。

1人だと告げると、座敷席に案内される。

テーブル席もあるが、メインは座敷席。

個人的には座敷席は好きではないが、仕方が無いか。

メニューを見ると、ありますね!

チャレンジメニューが!

この店は、カツカレーが大盛りメニューのチャレンジメニューである。

他にもメニューがあるのだが、今回は予習をしていて、

画像で見る限り、焼肉丼がめちゃくちゃ美味そう!!!

でも、カツカレーラーメンだよな。

多分、食べる前から再訪問確定の店だが、

この店の、売り!をまずは食べよう!!!

私はカツカレーラーメンを注文する。

しかし、この店では追加トッピングが出来る。

トンカツ、チキンカツ、唐揚げ、メンチカツ、イカフライと選べる。

ビジュアルを考えたら、トンカツ追加がイイのでは?

私はトンカツ一枚を追加する。

合計で970円である。

ラーメン大盛りをしてもいいか?と考えたが、

連食予定で尚且つ、2軒目で大盛り予定であった。

注文後、暫し待つ。

客はどんどん訪れる。

広い店内であるが、ほぼ満席状態。

客席は、ソーシャルディスタンスで間引いてあるが、

コロナでなければ、相当賑わっているだろう。

やがて、ラーメンが登場する。






う~~~ん、美しいビジュアルである。

トンカツが2枚、整列をしている、

粘度の高い、ラーメンスープに沈まずに浮いている。

チャーシュー一枚がのり、これは美味そうだ!!!

それにしても、カツは厚さは無いがこれで970円?

コスパと言うより、原価計算間違えてないか?

1500円でも、誰も文句は言わないと思うぞ!

では、まずはスープを事逗ずず図・・・美味い!!!!!

ダシ感を感じる、コクのあるややスパイシーなもの。

辛さは無いが、キレのあるカレーです。

カツを食べてみると、アツアツで美味い!!!

カツは揚げたてです。

肉自体も美味いな。

カレーのスープに浸し、カツを食べる。

う~~ん、これだけでも美味い!!!!!

これ、カツカレーライスも期待が出来るね。

麺は中細麺のストレートかな。

麺はやわらかめ。

カタメマンセーの方々には、物足りないでしょう。

麺のボリュームは普通かな?

だが、カツを2枚のせなので、カツで腹が膨れますね。

注文はしなかったが、半ライスで〆るのもアリアリですね。

やがて完食。

スープは完飲しました。

麺は在り来たりでしたが、スープとカツ!!!

これは十分、個性的で美味い!!!

冬になる前に、行けるだけ行くしかない!!!

だが、まだまだ行きたい店が多いのだが・・・

群馬、恐るべし!w

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする