2度目の大内宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/e4122f0cea00257769c7aa972f44f5f5.jpg)
アングルを考えないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/19277c5ea92ab1719e1c0445dcc5f230.jpg)
こんなのどう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/44498fa48d62a97788ab0436aef34e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/c015e62f2a9620f97051b680f4364403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/732f1b8f890dbfd39d188036e8c23bd5.jpg)
さすがに上らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/8c4782b7e4fa71a28291b5c9cbc365c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/2e6e607f06c5a279cd8491df9ece4748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/0196b23780180ba39921e1f520f846ff.jpg)
ほおづきですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/e8f7d0f31dc14f9ae25247976d218438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/f4211ca2c7747eb2ce89cc71a84c9e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/3875f35b5afe57598d5d008ed1afaf89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c9/72a3d2bad8964647069cbe8fbb4db1ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/a2dab8d8da83f62a9356d80bc22b1812.jpg)
お土産ね、何も買わなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c4/ac0e8a81cdd103a6fca8b74c5c60498e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/48b062a2e613e16edab11274a915ac4e.jpg)
癒されますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/10c10a5fb92e8a45d5c9324d252dafb9.jpg)
高遠蕎麦は昔のブログを見て!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/1c467abc1ad9611f3123a43c7e9fe9bc.jpg)
塔のへつりに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/42b5922af0b067190f748c73da87b450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/8374d0e705b032dc2c16f73b2f4fabb1.jpg)
途中の土産物店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/0befa93b144ce858f2f0d5df3993ec80.jpg)
マムシ~~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/714b6113929b53de22bc15c4b6fd6649.jpg)
まだ生きてるよ!
腹の物を出させている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7a/0b5fbfa8f78d218fab62154f548daff4.jpg)
あ
か
ま
む
し
なまたまご~~~!!!
赤マムシ~~~!!!ナマタマゴ~~~~!!!!
効きそうですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/64/4f159957b972022eeb0ba1be13999c91.jpg)
橋を渡ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/695e7f273ab693090da72d149859b5db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/7a263168fe7a91cb8cac026b0266ab27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/27634e0c849d309f214bfbbe4d80d690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/ba9c136f1aeb6f661467b1d8251b19fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/e171c11abb7f13acac9cf44b3194fd49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/62/1043125976d87da39785ef75feec847f.jpg)
参道だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/2d3b1310d3ec670e844845ea87937be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/3e8610461d5b224bde7c96bf2d172bec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/8aa350ce9d19602ad61e1054853bec14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/acbe88e2ea7d435064536c3e345e62b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/dde99a84de4b2bc14d41cd905d46cd15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/1551e1749edb329bf58c215d99122714.jpg)
御本尊かい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/000873358d157cd38f4a5d672680e21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/c0a60bab0bb0201a7cb879e5243e1b60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/d5f2e1ad982b33e8f98b1725f99d5618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/8da6d9ec9079d7dc90846670644c7d4c.jpg)
腹が膨れて向かったのは、大内宿。
2度目ですね。
2度来る価値がありますかね?
因みに、高遠蕎麦は満腹の為パス!!!
高遠蕎麦の事を知りたければ、旧ブログ参照!2軒行っています。w
今回大内宿は、インスタ映えするような写真を!と思ったが、
全然、インスタ映えしないね。
お土産も買わないし。
周辺も、一度目の訪問で結構行ったからね。
大内宿の皆さんには申し訳ないが、
2度目の訪問で、新しい発見は無かった。
そこで私は、塔のへつりに行くことにした。
塔のへつりは、未訪問である。
行ってみると、多少歩くが見事な光景ですね。
ここは、絶対紅葉の時期に来るべきですね。
湖というか池というか、季節や天気によってはインスタ映えしますね。
入場料も取らないし、良い所だと思います。
しかし・・・
途中のお土産物屋で見つけたマムシ!!!!
生きたマムシを容器に入れ、腹の中の物を全部出させて漬け込むだと。
故に、マムシが助けてくれ~!助けてくれ~と蠢く。w
マムシの串焼き4000円って、誰が買うのよ!!!
山椒魚も有ったし。
見ているだけで、スタミナが付きそう!!!w
勿論、何も買いませんでしたが。w
塔のへつりは、紅葉の時期にどうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/e4122f0cea00257769c7aa972f44f5f5.jpg)
アングルを考えないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7d/19277c5ea92ab1719e1c0445dcc5f230.jpg)
こんなのどう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/26/44498fa48d62a97788ab0436aef34e47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/c015e62f2a9620f97051b680f4364403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e0/732f1b8f890dbfd39d188036e8c23bd5.jpg)
さすがに上らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/8c4782b7e4fa71a28291b5c9cbc365c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/2e6e607f06c5a279cd8491df9ece4748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/0196b23780180ba39921e1f520f846ff.jpg)
ほおづきですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/e8f7d0f31dc14f9ae25247976d218438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cc/f4211ca2c7747eb2ce89cc71a84c9e1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/3875f35b5afe57598d5d008ed1afaf89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c9/72a3d2bad8964647069cbe8fbb4db1ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/a2dab8d8da83f62a9356d80bc22b1812.jpg)
お土産ね、何も買わなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c4/ac0e8a81cdd103a6fca8b74c5c60498e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/48b062a2e613e16edab11274a915ac4e.jpg)
癒されますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/31/10c10a5fb92e8a45d5c9324d252dafb9.jpg)
高遠蕎麦は昔のブログを見て!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/1c467abc1ad9611f3123a43c7e9fe9bc.jpg)
塔のへつりに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/42b5922af0b067190f748c73da87b450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1d/8374d0e705b032dc2c16f73b2f4fabb1.jpg)
途中の土産物店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/0befa93b144ce858f2f0d5df3993ec80.jpg)
マムシ~~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/714b6113929b53de22bc15c4b6fd6649.jpg)
まだ生きてるよ!
腹の物を出させている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7a/0b5fbfa8f78d218fab62154f548daff4.jpg)
あ
か
ま
む
し
なまたまご~~~!!!
赤マムシ~~~!!!ナマタマゴ~~~~!!!!
効きそうですねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/64/4f159957b972022eeb0ba1be13999c91.jpg)
橋を渡ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d0/695e7f273ab693090da72d149859b5db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/7a263168fe7a91cb8cac026b0266ab27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/27634e0c849d309f214bfbbe4d80d690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/ba9c136f1aeb6f661467b1d8251b19fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/e171c11abb7f13acac9cf44b3194fd49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/62/1043125976d87da39785ef75feec847f.jpg)
参道だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/15/2d3b1310d3ec670e844845ea87937be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/3e8610461d5b224bde7c96bf2d172bec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/8aa350ce9d19602ad61e1054853bec14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b9/acbe88e2ea7d435064536c3e345e62b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b5/dde99a84de4b2bc14d41cd905d46cd15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/13/1551e1749edb329bf58c215d99122714.jpg)
御本尊かい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/000873358d157cd38f4a5d672680e21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/15/c0a60bab0bb0201a7cb879e5243e1b60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/d5f2e1ad982b33e8f98b1725f99d5618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c7/8da6d9ec9079d7dc90846670644c7d4c.jpg)
腹が膨れて向かったのは、大内宿。
2度目ですね。
2度来る価値がありますかね?
因みに、高遠蕎麦は満腹の為パス!!!
高遠蕎麦の事を知りたければ、旧ブログ参照!2軒行っています。w
今回大内宿は、インスタ映えするような写真を!と思ったが、
全然、インスタ映えしないね。
お土産も買わないし。
周辺も、一度目の訪問で結構行ったからね。
大内宿の皆さんには申し訳ないが、
2度目の訪問で、新しい発見は無かった。
そこで私は、塔のへつりに行くことにした。
塔のへつりは、未訪問である。
行ってみると、多少歩くが見事な光景ですね。
ここは、絶対紅葉の時期に来るべきですね。
湖というか池というか、季節や天気によってはインスタ映えしますね。
入場料も取らないし、良い所だと思います。
しかし・・・
途中のお土産物屋で見つけたマムシ!!!!
生きたマムシを容器に入れ、腹の中の物を全部出させて漬け込むだと。
故に、マムシが助けてくれ~!助けてくれ~と蠢く。w
マムシの串焼き4000円って、誰が買うのよ!!!
山椒魚も有ったし。
見ているだけで、スタミナが付きそう!!!w
勿論、何も買いませんでしたが。w
塔のへつりは、紅葉の時期にどうぞ!