やって来ました李香蘭
ボリューム満点のお店です
何を食べましょうか?
毎回悩みますね
冷やし中華もいいよな~!
台湾ラーメンもいいかな?
限定40人前か・・・
牛すじカレーもよさげな感じ
苦手な座敷席
半ライスはサービスなんです!
大盛りとはいえ凄いボリューム!
汗が出るわ出るわ!
カレーとラーメン合いますね!
カツも揚げたてで美味い!
一応カツカレーライスねw
先日、葬式で帰った時弟と15年ぶりにあったのだが、
こいつは、こんなにお喋りだったか?と思うほど、よく喋る。
弟の職業は警察官。
どこの部署とかは、勿論言えません。w
アニキの私がややスリムなのに、弟はデブ。
昔の自分を思い出すような力士体形。
その弟が、職場のことから家庭のことまで、愚痴る愚痴る。
警察組織のこともぼろくそに言うし、自分の子供や嫁さんのこと。
まあ、何でもかんでもよく喋る。
普段、愚痴を言う相手がいないのか、アニキにぶちまけるように喋る。
私は、うんうんうんと頷きトリオのように受け答え。
そういえば、弟の子供たちに会えなかったな。
弟よりも、甥っ子姪っ子に会いたいよ。w
味もいいし、ボリュームもある。
お値段も納得であれば、また行きますよね。
これで3回目の訪問となる、「李香蘭」。
今日は何を食べましょうか?
中に入ると、カウンター席はいっぱい。
座敷席に座る。
座敷席は、苦手なんだよね。
座布団があるので、2つに折って尻の下に敷く。
メニューを見ると、食べたいメニューがずらりとある。
ラーメンは勿論だが、定食類も充実をしている。
鳥のから揚げのボリュームが凄かったよな。
セットメニューもいいが・・・カツカレーか。
カツカレーのボリュームがありそーうだが、カツカレーラーメンがある。
カレーラーメンでも良さそうな気がするが、オンザ・カツか。
私は、カツカレーラーメン大盛り1200円を注文する。
すると、ライスはどうしますか?と訊かれる。
この店では、麺類を頼むと半ライスがサービスなのだ。
貰えるものは、病気以外いただく!
暫し待ったのち、ラーメンが来た。
ボリュームが凄いな!
大き目のどんぶりに、目いっぱい入っている。
カレーの匂いと、スープの香りが合わさり食欲うなぎのぼり。
うなぎのぼりという表現が、正しいのかどうかは別にして、ウマそうの一言。
まずはスープをずず図頭図・・・ガラスープとカレーがマッチングアプリですね。
カレーは、辛くはない。
通常のカレールーをラーメンにトッピングをしただけ。
カレーのベースが、多分ラーメンスープだと思うので、相性がいいのでしょう。
麺は、中太麵。
やや加水率が高く、むっちり食感。
大盛りを頼みましたが、麺はたっぷり入っていますね。
カツは、揚げたてです。
衣がスープを吸い、熱々ですね。
カツは、それほど厚みがないが美味しい。
半ライスがあるので、それにカツをのせる。
カツカレーの完成だな。w
いや~それにしても、食べ応えがある!
汗も噴き出てくる。
夏に熱々のカツカレーですからね、発汗が凄い!
やがて完食。
スープもほぼ飲み尽くしました。
美味しいと思います。
カツカレーラーメンは、群馬でも食べたよね。
李香蘭のカツカレーラーメンも美味かった!
次回は、揚げ焼きそばだな。
これも、ボリュームが凄い!
また行きます!