紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

安中市 キッチン104 チキンカツ定食

2021年06月02日 | 群馬県 グルメ

たまたま見つけた店

洋食屋です

お勧めですか

いろいろありますね

アジフライもありだよな

ドリンクも付きます

本当に街の洋食屋の雰囲気

ご飯は大盛り無料

サクサクでやわらかい

スープですね

美味いです!

サラダもボリュームがある

いい店だと思います

ず~っと、ペットを飼いたい。

猫を飼いたいと思って来たが、無理だな。

長野では、社員寮に入っているし。

転勤前もペットは禁止だったし。

借家でもいいから借りて、そこに住めば飼えるだろうけど、

月に何回帰られるのだ?

やはり、隠居するまでペットは無理かな?

 

 

 

 

何となく、安中市に来た。

昼めしを求めて。

蕎麦でも食べるかと思った。

すると、定休日であった。

定休日位、スマホで簡単にわかるのに、

やっているだろうと、期待感があった。

この場合、新しい発見を求めて知らない道を彷徨うか。

今まで通った事のない道に行ってみた。

すると、一軒の洋食屋を発見する。

キッチン104。

今日の昼は、ここでご縁を求めよう。

店内に入ると、消毒液ですね。

一人だと告げると、2人掛けのテーブル席を案内される。

店内は、カウンター席と座敷席がある。

店内は、街の洋食屋さんという雰囲気だが、座敷は和食の雰囲気。

メニューを見ると、いろいろありますね。

入口の所にもメニューがあったが、どうしましょう?

焼きカレーが面白そうだな。

それでも、チキンカツがお得な感じ。

私は、チキンカツ定食1050円を注文する。

ご飯は、大盛り無料の様で大盛りにしてもらう。

ドリンクも付くので、アイスコーヒーをチョイス。

カルピスとかアセロラとかあるけど、白飯には合わんでしょう?

料理が出来る迄の間、暫し待つ。

割と待たされましたね。

チキンカツ定食登場。

 

 

 

 

メニューはチキンカツは3枚とあったが、4枚ですね。

大きさが揃わなかったのかな?

ご飯の盛りは、いいですね。

何より、サラダの充実感がいいです。

レタスにポテサラ、トマトなど野菜が沢山です。

デザートは、薄いスイカ。

では、カツを食べてみましょう。

ソースをかけていただきます。

う~~ん、美味いね。

サクサクの食感で、肉はふんわりとやわらかい。

多分、肉をよ~く叩いたのでしょうね。

繊維を完全に断ち切っていると言えます。

ジューシー感は無いですが、美味しいです。

ご飯の味わいは普通でしょうか。

スープはコンソメスープですね。

いろいろ野菜が入っています。

ショッパクは無いです。

やはり、サラダの充実感はいいですね。

他のメニューもサラダが充実しているようです。

結構、食べ応えがあります。

そのうち、アイスコーヒーが提供されます。

コーヒーは可もなく、不可もなく。

完食。

内容を考えると、コスパも味もバランスも満足です。

是非また、訪問をしたいと思います。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊谷市 久兵衛屋 熊谷太井... | トップ | 小諸市 まるはち ちゃーし... »
最新の画像もっと見る