昨日の雪の中、常願寺川河口の北から吹き付ける雪雲を見、水橋漁港を経て、白岩川沿いを遡りながら雪が描く景色を味わいました。
(1)河口に架かる今川橋付近、海からの風に鳥が乱れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/14c6913d6d6b63935a15fda73028d843.jpg)
(2)常願寺川河口沖。雪を降らせながら近づく雪雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/3e20d6eb847a76beee6fb71616e5e2ce.jpg)
(3)水橋漁港は凍りついたように寒く静かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/dd49b19640a2db2979ffb732f9add082.jpg)
(4)雪があまり被っていない漁船は朝から出漁したということでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/45328a5713d0b4467e815dac15dbcb2c.jpg)
(5)白岩川の河口付近の家々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/37a363ac18c1b8277c526894f4d77d46.jpg)
(6)白岩川べり、桜並木の雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/d29fe58e5678faad8b70f6a7058e0c1a.jpg)
(7)水橋大橋の向こうに雪をかぶった山々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/b2bcbeac129798266ff8797967068c36.jpg)
(8)雪が近づいてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/e990e39b69c02c641cc9853995aa8fd1.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)河口に架かる今川橋付近、海からの風に鳥が乱れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/14c6913d6d6b63935a15fda73028d843.jpg)
(2)常願寺川河口沖。雪を降らせながら近づく雪雲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/3e20d6eb847a76beee6fb71616e5e2ce.jpg)
(3)水橋漁港は凍りついたように寒く静かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/dd49b19640a2db2979ffb732f9add082.jpg)
(4)雪があまり被っていない漁船は朝から出漁したということでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/45328a5713d0b4467e815dac15dbcb2c.jpg)
(5)白岩川の河口付近の家々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/37a363ac18c1b8277c526894f4d77d46.jpg)
(6)白岩川べり、桜並木の雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f0/d29fe58e5678faad8b70f6a7058e0c1a.jpg)
(7)水橋大橋の向こうに雪をかぶった山々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cc/b2bcbeac129798266ff8797967068c36.jpg)
(8)雪が近づいてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/67/e990e39b69c02c641cc9853995aa8fd1.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)