常願寺川の左岸(西岸)を河口から少し遡ってみました。常願寺川越しに立山連峰が見えます。
(1)常願寺川河口近くの西岸には鬱蒼と木々が茂っています。その上には立山連峰にかかる勢いのある雲が見えています。
(2)左岸河川敷の林が途切れました。常願寺川の流れと対岸が見えます。
(3)対岸に見えているのは富山市水橋地区です。古くは水橋町という富山市の東郊外の、北前船の寄港地で漁港のある北國街道の宿場の町でした。
(4)常願寺川に架かるあいの風とやま鉄道(元・JR北陸本線)の鉄橋でした。線路が川を渡って少し行くと、水橋駅があります。
(5)あいの風とやま鉄道の電車が鉄橋を渡ってきて、富山駅へ向かいます。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村にクリックを!
(1)常願寺川河口近くの西岸には鬱蒼と木々が茂っています。その上には立山連峰にかかる勢いのある雲が見えています。
(2)左岸河川敷の林が途切れました。常願寺川の流れと対岸が見えます。
(3)対岸に見えているのは富山市水橋地区です。古くは水橋町という富山市の東郊外の、北前船の寄港地で漁港のある北國街道の宿場の町でした。
(4)常願寺川に架かるあいの風とやま鉄道(元・JR北陸本線)の鉄橋でした。線路が川を渡って少し行くと、水橋駅があります。
(5)あいの風とやま鉄道の電車が鉄橋を渡ってきて、富山駅へ向かいます。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村にクリックを!