立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

宋の英雄岳飛を祀る1・・・JingShangの朱家鎮・開封への旅

2009年09月11日 | JingShang君からの上海レポート
 今日は、朱仙鎮の岳飛廟(がくひびょう)です。これらは古鎮とは直接関係ありません。岳飛(がくひ)は、北方から宋に攻め込んだ金に対抗した抗金の英雄です。南宋の首都となった杭州にも岳飛を祀った岳飛廟がありますが、ここ朱仙も一時岳飛が進駐して立てこもったこともあり、岳飛廟が残っています。写真は岳飛廟の正門です。前の道路が工事で掘り返されており、ご覧のような状況でした。

標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中河与一の「天の夕顔」碑 | トップ | 岳飛廟2(糾弾)・・・JingShan... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JingShang君からの上海レポート」カテゴリの最新記事