立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

称名川と真川が合流して常願寺川に・・・立山町(立山駅・芦峅寺周辺)

2015年11月18日 | Zenblog
 立山山麓スキー場から常願寺川に向かって降りていきます。立山山麓スキー場→真川大橋→立山駅→藤橋→県道立山公園線→芦峅寺の集落と走ります。

(1)立山山麓スキー場から立山駅に下る

 らいちょうバレースキー場の前から山を下り立山駅に向かいます。下に常願寺川が見えます。

(2)常願寺川を見下ろすと、冬枯れの山

 落葉樹は葉を落とし、冬枯れの山になっています。

(3)真川大橋、手前は富山市大山地区、向こうは立山町


(4)真川大橋から左下を見下ろす、川の合流点

 左上から流れ下って来る川は称名川、下を流れる川は真川、合流して常願寺川となります。下の鉄橋は地鉄の電車が走ります。この先もうすぐ立山駅です。

(5)紅葉の立山駅周辺

 左の赤い屋根が立山駅です。地鉄の終点であり、美女平に向かう立山ケーブルカーの乗降口(立山黒部アルペンルート)です。

(6)称名川の藤橋から下流

 間もなく名前が常願寺川に変わります。立山駅近くのホテル付近の紅葉が美しい。

(7)藤橋から上流の称名川

 この川の上流が称名の滝です。川の左に称名道路が通っています。

(8)立山博物館・・・立山町芦峅寺(県道立山公園線)

 立山の自然や立山信仰などについての展示をしています。右の森は雄山神社です。

(9)雄山神社・・・立山町芦峅寺

 立山信仰の中心です。立山主峰の雄山には雄山神社峰本社が鎮座しています。芦峅寺の集落は立山登拝の拠点であり、日本近代登山の先駆けとなる多くの人材も輩出しました。

 これで「常願寺川西岸から立山を見る」シリーズは終わります。

標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立山山麓スキー場へ・・・常... | トップ | 秋から冬にかけての彩りは »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
立山山麓・・・、 (はたやん)
2015-11-19 08:17:09
気持ちの良い風景ですネッ!!/ありがとうございました!!

(4)(6)のグリーンビュー立山ホテルは昨年夏におふくろの7回忌と祖母・親父のも一緒のまとめての法事後の会食で兄弟家族で集まって利用し大浴場・泉質がとても良かったです!!
早朝にケーブルの左の登山道を登りましたが入口に標識がなく草が茂っていて分かるまでに右往左往してしまい、時刻表も確認せずに登ったので下りのケーブルの始発前に美女平についてしまい朝食の時刻絡みで戸惑いましたが、観光客が多い時期で時刻表の始発前から動いていたので下りに乗せていただいて朝食には間に合いました!!
返信する
グリーンビュー立山ホテル (zen)
2015-11-19 09:38:24
 このホテルは眺めた感じも、一度は泊まってみたくなるホテルだなと思いました。はたさんには泊まられて、そんな経験があったのですね。コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事