立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

水橋大橋・・・富山市水橋

2011年08月27日 | Zenblog
 橋の大きさが、当時はそのように見えたのでしょうか。水橋大橋は大げさな名前です。しかし、この橋のもたらす景観は悪くありません。白岩川とも立山連峰ともぴったり呼応していて、まったくふさわしい景色です。
 マンションに加えて川べりのボートがあったときは、妙に半都会的な雰囲気に浮ついていましたが、マンションだけになってやっと落ち着いた気がします。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東西橋東岸側・・・富山市水橋 | トップ | 水橋大橋東岸・・・富山市水橋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事