立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

今ごろの季節を飾る花、色づく葉っぱ、色づく実・・・富山県東部北

2017年09月20日 | Zenblog
 大雨や台風などを乗り越えて季節は進みます。花々や木の実や色づく葉っぱが季節を飾っていきます。


(1)海岸近くの大きな木を見上げると、小さな赤い実がついています。




(2)白岩川べりのドウダンがしだいに色づいていきます。




(3)サルスベリの花がまだ咲いています。




(4)ヒガンバナの周りには橙色の小さな花が無数に咲いています。




(5)上の橙色の小さな花はマルバルコウソウといいます。小さな朝顔形の花が点々と咲いています。




(6)イヌタデの花が周りを明るくしています。奥の柿の木に実がなっています。




(7)家の裏に咲いていたニラの花です。




(8)秋の花々です。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風去って気温高め、神通川... | トップ | 青い秋空の下、コスモス咲き... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事