![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/8733d2ba041430f013c2127fad5e3335.jpg)
私の場合、マウンテンバイクというより「シーサイドバイク」と言った方がよさそうです。海岸沿いの平坦な道を、ゆっくりと走っているだけです。昨日は夕方空は晴れ、気温も少し上がったようなので、走りに出かけました。実際に走ってみると、気温6℃のなか風を切って走るのは少々つらいものでした。
往きは立山を背にして西へ走ります。走り始めということもあり息を切らせる感じですが、少しずつ慣れてきて「これならもう少しは走れるかな?」とがんばれるようになります。
帰りは、なぜか追い風気味のことも多く、なにより私の前には立山の姿がそのときそのときの顔色で立っているのです。これがあるから海岸沿いのサイクリングロードの往復は、やめられない魅力なのです。
(標題・画像をクリックして見てください)
往きは立山を背にして西へ走ります。走り始めということもあり息を切らせる感じですが、少しずつ慣れてきて「これならもう少しは走れるかな?」とがんばれるようになります。
帰りは、なぜか追い風気味のことも多く、なにより私の前には立山の姿がそのときそのときの顔色で立っているのです。これがあるから海岸沿いのサイクリングロードの往復は、やめられない魅力なのです。
(標題・画像をクリックして見てください)
立山を望みながらのサイクリングなんて素敵でしょうね。