u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2010年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その3 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その2 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
くじらGOODS 306
ポストカード他
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/56a73c86cae94ad6d2d892c45c100197.jpg)
鯨展で「くじらグッズコレクション展示室」室長様から頂きました。
室長様、ありがとうございました!!
ポストカード2枚、ガラスの置物、キーフォルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/ade96318faac6fac039d2838cfbea25a.jpg)
目がとてもつぶらな置物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/0e1468e3b9b31188ee80576933b21a2f.jpg)
海フェスタ2010のキーフォルダー
室長様は、遙々長崎から参加されていた。
お疲れ様でした。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dc/9a287a55e02c38d40d6f520e04686a03.jpg)
さらに頂いた、軍艦島コーヒーキャンディー
現在、軍艦島は正規ルートで上陸ができるとのこと。いきてー
加藤機関アジト跡と、マキナ廃棄穴を見てみたい(w![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/56a73c86cae94ad6d2d892c45c100197.jpg)
鯨展で「くじらグッズコレクション展示室」室長様から頂きました。
室長様、ありがとうございました!!
ポストカード2枚、ガラスの置物、キーフォルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/75/ade96318faac6fac039d2838cfbea25a.jpg)
目がとてもつぶらな置物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5e/0e1468e3b9b31188ee80576933b21a2f.jpg)
海フェスタ2010のキーフォルダー
室長様は、遙々長崎から参加されていた。
お疲れ様でした。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dc/9a287a55e02c38d40d6f520e04686a03.jpg)
さらに頂いた、軍艦島コーヒーキャンディー
現在、軍艦島は正規ルートで上陸ができるとのこと。いきてー
加藤機関アジト跡と、マキナ廃棄穴を見てみたい(w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )