夜歩いただけ



呼び出しがあるかもと,1日待機。結局なかったが。とてつもなく明日が不安だ。

で,今日はとにかく寝ていた。朝は7時前に一度起きたのだが,TVを少し見て,スマホでメールチェックして,気付いたら寝落ち。
覚醒したのは12時ちょっと前。

お昼を食べ,片付けを少しして2時前にチョット休憩のつもりが,また寝落ち。
再覚醒は午後5時前。

片付けの続きを少しやり,夕食を食べ,8時過ぎに横になってTV見ていたら,またまた寝落ち。
再々覚醒は午後10時。

このままではいけない,と,イヌを連れて散歩。
表に出たのは今日はこれが初めて。そして今に至る。

しかしいくらでも寝られる。これだけ寝ていれば,床に入っても寝られなくてもいいようなものの,恐らくすぐ寝る。
若い頃は「寝る体力」があったので,いくらでも寝られた。その代わり,夜更かしが続いても平気だったが。
夜更かしはできなくなったな。

思うに,「寝ている」というよりは,文字通り「落ちている」感じだ。
・・・ストレスかしら?? 私の場合,寝られなくなるのではなく,覚醒していられなくなるようだし。
大丈夫か??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )