u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2017年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | ||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その3 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その2 |
じにー/くじらGOODS 476 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
少年ラケット(掛丸翔)
2017-02-23 / 読書
帰り道,そういえば今シーズンは卓球やていないことを思い出す。
次女が部活をやっていた間は,タマに付き合ってもらったのだが,現在は引退しているし,受験なのでそれどころではない。
来月,落ち着いたら付き合ってもらおう。
卓球マンガは少ない。まあ,とにかく地味なスポーツなので,アクションやドラマが作り辛いのは当然。
一番有名なのは。「ピンポン」(松本大洋)。実写映画,アニメにもなった。舞台は高校。
映画でドラゴンを演じた中村獅童は,雰囲気は原作通りだが,年齢的にチョット無理があったか??
そういえばペコ役の窪塚洋介ってドコ行ったのだろう??
で,久々に見つけた卓球マンガ「少年ラケット」 舞台は中学校。
ストーリーも丁寧で,技術解説も分かりやすい。次女が卓球を始めたころに読ませればよかったかな?
ラケットが多彩なのもよい。
ちなみに「行け!稲中卓球部」は読んだことはない
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )