今日の栗



栗をいただいたので茹でてみた。

茹で加減が分からない

沸騰してから中火で40分で1個食べてみたら、芯が固い。
50分でまた食べてみたら、固くはなくなったが、うーん、これでいいのか?? という感じ。
なんやかやで1時間ちょっと茹でてみた。鬼皮は包丁を入れないとむけないし、渋皮をむいていると実が割れてしまう。

仕方がないので真っ二つにしてスプーンですくって食べた。そこそこ美味しかった。
10個くらい食べたが、まだまだある。奥さんは食べるのだが、娘たちはあまり積極的ではない。
やはり皮が二重になっているのはメンドーらしい。

渋皮煮を作ってみようかとも思ったのだが、レシピを見るとかなり手間、そしてスキルが必要っぽい。
栗はハンドメイドではなく、製品の方が美味しくいただけるかな

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )