昨日は休日出勤だったまた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
さすがに夕方は早めの帰宅だったので、『八重の桜』を観てから夕食を食べに行きました。
予告通り、近くにできたイタリアンのお店です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
お店の名刺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/8994039c7885bbaec16d4bdeb0a0b092.jpg)
【pizza&pasta COPIN】St.294にあります。
今はテストオープン中で、ピザはまだありません。
中に入ると、なんと!日本語で「いらっしゃいませ」
テラス席と室内席があって、奥の部屋に案内されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/c03dbc2b210f7271ef20044bd9cddb32.jpg)
メニューも普通に日本語です。
練習中なのか一生懸命な日本語でお姉さんがオーダーを聞いてくれます。
室内の様子も接客も日本風。店長さん?らしき人は、お若い日本人の方。
伝え聞いたところでは、ここはどうやら仙台のパスタチェーン「コパン」の系列とか。
注文したパスタは↑上の二品。
名前忘れました・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
シーフードのトマトソース4ドル。にんにくが効いてて美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
海老と何かのクリームソース6ドル。スープパスタ風。
パスタは3ドル~6ドルとお手頃価格。量はちょっと控えめかな。
サイドメニューやドリンクも豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/1b9070a6a2dbbf7ac4f17a3653c832f2.jpg)
生ハムとサーモンとチーズ盛り合わせ2ドル。
これ2ドルで出して採算合うの?
と心配になる安さです。
サラダやおつまみ1ドル~、アンコールビール1ドル。
私たちは2ドルのグラスワインをオーダー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
ボトルで頼んでも10ドルなので、ちょっと飲みたい時にいいかも。
味もお店の雰囲気も日本のチェーン店を上手に再現してます。
プノンペンで暮らす日本人にとってはホッとできるお店ができました。
ぜひ頑張ってもらいたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
【後日追記:コパンは閉店しました】
まだ時間が早いので、食後はマッサージに。
近頃また毎晩のように足が攣って飛び起きているまた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ちょっと揉みほぐしてもらった方がいいのでは、ということで。
アパートのちょっと南にある【チャンペイ スパ2】に行きました。
いろいろあるマッサージのメニューの中から、フットマッサージと迷ったけど、
ここは王道(?)の『トラディショナル クメール マッサージ60分』をチョイス。
一人8ドル。
二人用の小部屋で、施術着に着替えて並んで寝転がって、揉んだり押されたり捻られたりの一時間(笑)
マッサージ疲れでかえってヨレヨレのまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/d96861e15818bb1837b59c7ad08b2a14.jpg)
「マッサージって痛いよね・・・。今度は足だけでいいや・・・」
と、あまりマッサージは得意でないようです。
ずむり。は気持ち良かったけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
施術後は熱いジンジャーティーを飲みます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
血行が良くなるのか、家に帰ってからも汗がじわじわ。
うんうん、面白かったよ。また行きたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
さすがに夕方は早めの帰宅だったので、『八重の桜』を観てから夕食を食べに行きました。
予告通り、近くにできたイタリアンのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/spaghetti.gif)
お店の名刺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ac/8994039c7885bbaec16d4bdeb0a0b092.jpg)
【pizza&pasta COPIN】St.294にあります。
今はテストオープン中で、ピザはまだありません。
中に入ると、なんと!日本語で「いらっしゃいませ」
テラス席と室内席があって、奥の部屋に案内されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/c03dbc2b210f7271ef20044bd9cddb32.jpg)
メニューも普通に日本語です。
練習中なのか一生懸命な日本語でお姉さんがオーダーを聞いてくれます。
室内の様子も接客も日本風。店長さん?らしき人は、お若い日本人の方。
伝え聞いたところでは、ここはどうやら仙台のパスタチェーン「コパン」の系列とか。
注文したパスタは↑上の二品。
名前忘れました・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
シーフードのトマトソース4ドル。にんにくが効いてて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
海老と何かのクリームソース6ドル。スープパスタ風。
パスタは3ドル~6ドルとお手頃価格。量はちょっと控えめかな。
サイドメニューやドリンクも豊富です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/1b9070a6a2dbbf7ac4f17a3653c832f2.jpg)
生ハムとサーモンとチーズ盛り合わせ2ドル。
これ2ドルで出して採算合うの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
サラダやおつまみ1ドル~、アンコールビール1ドル。
私たちは2ドルのグラスワインをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
ボトルで頼んでも10ドルなので、ちょっと飲みたい時にいいかも。
味もお店の雰囲気も日本のチェーン店を上手に再現してます。
プノンペンで暮らす日本人にとってはホッとできるお店ができました。
ぜひ頑張ってもらいたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
【後日追記:コパンは閉店しました】
まだ時間が早いので、食後はマッサージに。
近頃また毎晩のように足が攣って飛び起きているまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
ちょっと揉みほぐしてもらった方がいいのでは、ということで。
アパートのちょっと南にある【チャンペイ スパ2】に行きました。
いろいろあるマッサージのメニューの中から、フットマッサージと迷ったけど、
ここは王道(?)の『トラディショナル クメール マッサージ60分』をチョイス。
一人8ドル。
二人用の小部屋で、施術着に着替えて並んで寝転がって、揉んだり押されたり捻られたりの一時間(笑)
マッサージ疲れでかえってヨレヨレのまた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c9/d96861e15818bb1837b59c7ad08b2a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
と、あまりマッサージは得意でないようです。
ずむり。は気持ち良かったけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
施術後は熱いジンジャーティーを飲みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
血行が良くなるのか、家に帰ってからも汗がじわじわ。
うんうん、面白かったよ。また行きたいな。