




金曜日の晩ごはんです

また。の帰宅に予想外に時間がかかったので冷め切ってます。

いまだに電子レンジの購入予定はない我が家です。
続けて三連休の間の晩ごはん。
土曜日。↓

餃子とチンジャオロース。
カンボジアのピーマンはでっかくて肉厚です。

iPodと大きさ比較。
これでも一番小さそうなのを買ったんですよ。
こんな大きなピーマンが生るなんてどんな大きな木(というか苗)なんだろ。

日曜日。↓

トマトとひき肉のスパゲティ。
月曜日。↓

蕎麦とゴーヤチャンプル。
ビールに氷を入れるのはカンボジア風。

何にでも氷を入れるのは冷蔵庫があまり普及してないせいかも。
休みの間はまた。が作ってくれました。

昼に外食しているので品数少な目、ドーンと男の料理です。
三連休が終わりました。休み明けはだるいですね~。
いつもより丁寧にお掃除をしたり、アリと戦ったりしていたら、あっという間に夕方です。
アリ・・・。

今度はなんとゴミ箱そのものに巣食ってました。
ゴミ箱って言ってもスチール製のカゴ状ので、一見入れるところなんてないんですよ

それなのに口のところの折り返して輪になった部分の中に

いやはや、もうシンジラレナイです。

カンボジアの蟻は日本の蟻よりずーっと小さいのでこういうことがあるのです。
今回幸いなのはゴミ箱ごとベランダに出して退治できることでした。
今日は久しぶりにコンチとスカイプが繋がりました。

昨日で授業が終わって今日からいちおう夏休みだそうです。
(まだ試験が少し残っているらしい)
楽しそうに元気にやっておりますよ。
先日の大雨で、大学のキャンパスには泳げるほどの水たまり(

