焼きカレー(前日のカレーをリメイク)
ゴーヤチャンプル
生春巻き
豆腐とエノキのスープ
昨日の晩ごはんです
残りカレーにチーズをのせてオーブンで焼きました。
相変わらず、上火の無いオーブンは焼き色がつかないなぁ。
先日の生春巻きの皮にあり合せの具を巻いてみました。
入れたのは、冷凍庫にあった豚ひき肉(そぼろ状に炒めて味付け)、
千切りきゅうり、煎り卵、カニカマ、花ニラ。
これは・・・まず非常に巻きづらい。しっかり巻けない。
そして、食べるとバラバラになる。(やや失敗)
おそらく敗因は、芯となる食材がなかったこと。
きゅうりと卵をを巻き寿司に入れるみたいなのにするとよかったかもしれません。
床に落ちたそぼろを、今朝アリたちが一生懸命運んでました・・・。
そう、アリ。
毎日毎日、働き者のアリたちの行列に休日はないようですが。
とうとう食べかけのコーンフレークの袋にもアリがたかってしまいました。
ずっと無事だったのに、なぜ今になって。
置いてあったのはここ。↓
キッチンの食器棚の上。水のボトルの隣りです。
この棚は流しの調理台とお揃いです。調理台もアリの天下。
ちなみに、問題のコーンフレークは、袋の口を開いてテーブルの上にしばらく置いておいたらアリは出ていきました。
(捨てないよ)
アリだって、いくら食料が豊富でもそれを巣に持って帰らないことには意味がありません。
なので、新たなアリが供給されなければいつかはいなくなるのです。
テーブルの上にはあまりアリは登ってこないようです。
そして、コーンフレークはこちらに移動。↓
玄関わきの靴箱の上。となりのカゴにはお菓子が入れてあります。
ここで考察。
アリが登るところと登らないところ。その差は?
ずむり。は、それは足の形にあるのではないかと思うのですよ。
調理台や食器棚は床に全面ぺったりくっついてる。
その点、テーブルや靴箱は高床式(?)ですよね。
昔ながらの知恵って、現代社会でも応用が利くものなんですね。
って、アリとの戦いが現代の悩みかどうかはさておき。
話変わって。
ずむり。は歯が欠けてしまいました。
確か去年、もしくは一昨年、日本にいる時に同じ歯が欠けて治療したのです。
数日前からその詰め物の端がめくれて引っかかる感じがしていたので、
触らないように、深追いしないようにと気を付けていたのが、いつの間にか取れてなくなってます。
あら困った。←と一瞬思いましたが。
実はプノンペンには日本人の歯科医院が4~5軒もあるんですよ。
治療費も会社が補助してくれるので、自己負担は日本の健康保険と同じ3割で済みます。
だからいざとなれば行けばいいのですが、どこにいたって歯医者は行きたくないもので。
痛くなるか、覚悟が決まるまで、しばらくは様子をみることになりそうです。
ゴーヤチャンプル
生春巻き
豆腐とエノキのスープ
昨日の晩ごはんです
残りカレーにチーズをのせてオーブンで焼きました。
相変わらず、上火の無いオーブンは焼き色がつかないなぁ。
先日の生春巻きの皮にあり合せの具を巻いてみました。
入れたのは、冷凍庫にあった豚ひき肉(そぼろ状に炒めて味付け)、
千切りきゅうり、煎り卵、カニカマ、花ニラ。
これは・・・まず非常に巻きづらい。しっかり巻けない。
そして、食べるとバラバラになる。(やや失敗)
おそらく敗因は、芯となる食材がなかったこと。
きゅうりと卵をを巻き寿司に入れるみたいなのにするとよかったかもしれません。
床に落ちたそぼろを、今朝アリたちが一生懸命運んでました・・・。
そう、アリ。
毎日毎日、働き者のアリたちの行列に休日はないようですが。
とうとう食べかけのコーンフレークの袋にもアリがたかってしまいました。
ずっと無事だったのに、なぜ今になって。
置いてあったのはここ。↓
キッチンの食器棚の上。水のボトルの隣りです。
この棚は流しの調理台とお揃いです。調理台もアリの天下。
ちなみに、問題のコーンフレークは、袋の口を開いてテーブルの上にしばらく置いておいたらアリは出ていきました。
(捨てないよ)
アリだって、いくら食料が豊富でもそれを巣に持って帰らないことには意味がありません。
なので、新たなアリが供給されなければいつかはいなくなるのです。
テーブルの上にはあまりアリは登ってこないようです。
そして、コーンフレークはこちらに移動。↓
玄関わきの靴箱の上。となりのカゴにはお菓子が入れてあります。
ここで考察。
アリが登るところと登らないところ。その差は?
ずむり。は、それは足の形にあるのではないかと思うのですよ。
調理台や食器棚は床に全面ぺったりくっついてる。
その点、テーブルや靴箱は高床式(?)ですよね。
昔ながらの知恵って、現代社会でも応用が利くものなんですね。
って、アリとの戦いが現代の悩みかどうかはさておき。
話変わって。
ずむり。は歯が欠けてしまいました。
確か去年、もしくは一昨年、日本にいる時に同じ歯が欠けて治療したのです。
数日前からその詰め物の端がめくれて引っかかる感じがしていたので、
触らないように、深追いしないようにと気を付けていたのが、いつの間にか取れてなくなってます。
あら困った。←と一瞬思いましたが。
実はプノンペンには日本人の歯科医院が4~5軒もあるんですよ。
治療費も会社が補助してくれるので、自己負担は日本の健康保険と同じ3割で済みます。
だからいざとなれば行けばいいのですが、どこにいたって歯医者は行きたくないもので。
痛くなるか、覚悟が決まるまで、しばらくは様子をみることになりそうです。