やっと金曜日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今にもスコールが来そうな曇り空のプノンペンです。
昨日行けなかったので、今日は早々にパンを買いに行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
最近は買い物ついでにスーパーのベーカリーで買うことが多かったので久しぶり。
ラッキースーパー向かいの【アジアヨーロッパベーカリー】に行きました。
実はここのパンを他のスーパーで買って今朝も食べたところですが、お店に行くのは去年の8月以来。
引っ越してきてから初めてです。
なんで行かなくなったかというと、今の家からだと道の反対側になるから。
シアヌーク通りを渡らないといけないので、スーパーのついでって訳にいかないのですよ。
途中、通り沿いの【トゥレジュール】というカフェベーカリーの前で、
「別にここだっていいんだよね」
と思ったものの。
カフェに興味のないまた。がめずらしく「新しいパン屋」として気にしていたので、
せっかくなら今度また。のいる時にしましょう。
で、予定通りのアジアヨーロッパベーカリー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
さすがいろんな種類のパンやケーキがいっぱい並んでます。
ケーキは色とりどり過ぎて日本人の感覚ではあまりそそられないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パンはどれもおいしそう。
カンボジアではわりとどこでもですが、無駄にたくさんいる店員さんたち(笑)
お客はずむり。一人なのに3~4人が見守っています。
プレッシャーに負けず、時々目が合ってにっこりしたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
パンのケースを開けるのを手伝ってもらったりしながら選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/6841304ff6a35018df234b0716dba8a2.jpg)
0.25ドルのフランスパン(ミニ)から0.6ドルのチョコデニッシュまで。
全部で2.15ドルでした。
菓子パンはケーキみたいな箱に入れるのに、フランスパンはそのまま袋に入れちゃう(笑)
カンボジアには日本みたいな大量生産のパンはないけど、ベーカリーのパンが安くておいしいので嬉しいです。
外はスコールです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
明日は美容院に行こう!と思い立ち、朝一を予約しました。
3カ月も経つとさすがに髪も伸びます。
だんだんロングヘアーも限界なお年頃・・・。
日本にいた時みたいにちゃんと毛先を巻くならともかく、こう暑いとすぐくしゃくしゃになるし。
普段は縛ってるけど、40代のポニーテールなんて日本じゃ許されないかも。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちょっと短くしようかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今にもスコールが来そうな曇り空のプノンペンです。
昨日行けなかったので、今日は早々にパンを買いに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
最近は買い物ついでにスーパーのベーカリーで買うことが多かったので久しぶり。
ラッキースーパー向かいの【アジアヨーロッパベーカリー】に行きました。
実はここのパンを他のスーパーで買って今朝も食べたところですが、お店に行くのは去年の8月以来。
引っ越してきてから初めてです。
なんで行かなくなったかというと、今の家からだと道の反対側になるから。
シアヌーク通りを渡らないといけないので、スーパーのついでって訳にいかないのですよ。
途中、通り沿いの【トゥレジュール】というカフェベーカリーの前で、
「別にここだっていいんだよね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
カフェに興味のないまた。がめずらしく「新しいパン屋」として気にしていたので、
せっかくなら今度また。のいる時にしましょう。
で、予定通りのアジアヨーロッパベーカリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
さすがいろんな種類のパンやケーキがいっぱい並んでます。
ケーキは色とりどり過ぎて日本人の感覚ではあまりそそられないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
パンはどれもおいしそう。
カンボジアではわりとどこでもですが、無駄にたくさんいる店員さんたち(笑)
お客はずむり。一人なのに3~4人が見守っています。
プレッシャーに負けず、時々目が合ってにっこりしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
パンのケースを開けるのを手伝ってもらったりしながら選びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/28/6841304ff6a35018df234b0716dba8a2.jpg)
0.25ドルのフランスパン(ミニ)から0.6ドルのチョコデニッシュまで。
全部で2.15ドルでした。
菓子パンはケーキみたいな箱に入れるのに、フランスパンはそのまま袋に入れちゃう(笑)
カンボジアには日本みたいな大量生産のパンはないけど、ベーカリーのパンが安くておいしいので嬉しいです。
外はスコールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
明日は美容院に行こう!と思い立ち、朝一を予約しました。
3カ月も経つとさすがに髪も伸びます。
だんだんロングヘアーも限界なお年頃・・・。
日本にいた時みたいにちゃんと毛先を巻くならともかく、こう暑いとすぐくしゃくしゃになるし。
普段は縛ってるけど、40代のポニーテールなんて日本じゃ許されないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ちょっと短くしようかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)