ずむり。

日々のごはんとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

選挙戦終盤。

2013-07-26 15:07:13 | 日記
おでん
納豆
セロリスティック(海苔マヨ)
ごはん

昨日の晩ごはんです
ロールキャベツや妹お薦めの鶏手羽を入れたおでん。
色は地味ですが、肉物が入ると豪華になりますね。
カンボジア産納豆が登場。
ちゃんと小袋のたれ入りで気が利いてます。
何の変哲もなく、普通に納豆でした!そりゃそうだ(笑)


何も知らずにタイトルを見た方は「今頃選挙なんて」とお思いでしょう。
カンボジアの選挙は明後日28日が投票日。
選挙に向けて明日から三連休の職場も多いと思います。
おかげでまた。の会社も休みになるのはうれしいのですが。
選挙選終盤、あまりの盛り上がりぶりに少々生活に支障をきたしております。
今も窓の外は行進やら音楽やら歓声やら、大変な騒ぎです。

「選挙当日と前日、カンボジア人と外国人に対してアルコールの販売と消費を禁止する」
という政府からの通達が出ているので、週末ですが外食してもビールも飲めません。
もしかしてスーパーでも買えないと困るので、先ほど三日分まとめて買いに行ってきました。
(注:本来は摂取することを禁止しているわけですが、まぁそこはね)
今日は朝からかなり賑やか(←控えめな表現)なので、外に出るのも怖々。

ノロドム通りにはこんな旗が並んでいます。


独立記念塔横の芝生には大勢の人が。


ロータリーにステージ設置中。



ポリスもあちこちに。物々しいです。

カンボジア全土、プノンペン市内だってこんなところばかりではないのかもしれませんが、
独立記念塔近くでノロドム通り沿いという我が家の位置が良くないのでしょう。
街宣行進がひっきりなしに通るし、沿道の人たちの声援等もすごいのですよ。
事情がわからない日本人である私たちには、正直どうして選挙がこんなにも盛り上がるのか理解できません。
その盛り上がりぶりはまさに祭り。
浜松祭りが一か月間延々と繰り広げられてる中で暮らしているようなものです。
(わかる人にしかわからない例え)

実はずむり。は昨日の午後、意を決して歯医者の予約を取ったのですが。
それが今日の午後4時半。
近くなので歩いていくつもりだったのですが、ノロドム通りを渡らなければなりません。
すぐそこの信号のところは行進で通れなくなる可能性が大。
早めに出て独立記念塔の方から大回りして行くか、と思ったらむしろそっちの方が無理。
というか、今日の夕方外に出ること自体が怖い。。。

・・・あまりにもつらくなり、昼前に電話してキャンセルしてしまいました。
歯医者さんには申し訳ないけど、何もこんな時に行かなくていいよね?
もしも今のこの状況を身内や友達が見ることができたら、
「やめとけ!いいよ行かなくても!」と言うと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする