カンボジアの総選挙が終わりました。
開票をめぐる騒動もあったようですが、この辺りは一見何事もなく過ぎています。
選挙結果については日系企業駐在員(の家族)という微妙な立場なので個人的な意見は控えます。
この選挙に関しての日本にいる人からのツイートを見たりしていたら、
ふと、初めて、「日本は遠いな」と思いました。
日本にいるからこそ気軽に強気な意見を表明できるんだな、と。
今日はプノンペンの街はまだ休みモード。
昨日ほどではありませんが、トゥクトゥクも少ないし、
スーパーに行っても従業員もお客もまばらです。
でもやっとアルコール類が買えるようになりました!よかったよかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そうそう。
カンボジアでは選挙の二重投票を防ぐために、投票を済ませた人は指にインクをつけるんです。
簡単に消えない特殊なインクなので、スーパーのレジの人はみんな指が染まってましたよ。
また。の会社からは「(治安に不安があるため)自宅待機」
のち「人込みを避け食事や買い物くらいの外出は可」
のち「平静なようなので通常通り」とメールが来てました。
といわれても、あまり気にしてない私たち(笑)
お昼は【四季】に行きました。焼肉ランチ6ドル。
三連休、何をしたわけではないけどのんびりできました。
あ、また。は今朝、床屋さんに行ったんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
どこも休みなので仕方なく(?)前回と同じ$3カットにしたのですが、
もみあげの長さが左右で明らかに違うという大らかな髪形に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
リフレッシュしたので、また明日からがんばろう!
開票をめぐる騒動もあったようですが、この辺りは一見何事もなく過ぎています。
選挙結果については日系企業駐在員(の家族)という微妙な立場なので個人的な意見は控えます。
この選挙に関しての日本にいる人からのツイートを見たりしていたら、
ふと、初めて、「日本は遠いな」と思いました。
日本にいるからこそ気軽に強気な意見を表明できるんだな、と。
今日はプノンペンの街はまだ休みモード。
昨日ほどではありませんが、トゥクトゥクも少ないし、
スーパーに行っても従業員もお客もまばらです。
でもやっとアルコール類が買えるようになりました!よかったよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そうそう。
カンボジアでは選挙の二重投票を防ぐために、投票を済ませた人は指にインクをつけるんです。
簡単に消えない特殊なインクなので、スーパーのレジの人はみんな指が染まってましたよ。
また。の会社からは「(治安に不安があるため)自宅待機」
のち「人込みを避け食事や買い物くらいの外出は可」
のち「平静なようなので通常通り」とメールが来てました。
といわれても、あまり気にしてない私たち(笑)
お昼は【四季】に行きました。焼肉ランチ6ドル。
三連休、何をしたわけではないけどのんびりできました。
あ、また。は今朝、床屋さんに行ったんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
どこも休みなので仕方なく(?)前回と同じ$3カットにしたのですが、
もみあげの長さが左右で明らかに違うという大らかな髪形に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
リフレッシュしたので、また明日からがんばろう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)