超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

<span itemprop="headline">昭和記念公園で花満開、旧友再会、好いメール</span>

2015-04-23 19:14:48 | 無題

今日、立川の昭和記念公園行く。
10時集合で、三鷹の時点で9時45分で立川まで20分掛かるというので特急かいじ号に飛び乗る。車掌に510円支払う。
9時55分に立川駅北口に着き右手のレリーフ前でMちゃんに会う。しばらくしてSちゃん来る。
15分歩いて昭和記念公園に行く。ポピーやチューリップやら何やらが何万本も咲き乱れて見頃。
ハーブ園近くの売店で、エルダーフラワーソーダー、アイスレモングラス、ブルーマローというハーブ茶
飲む。私はアイスレモングラス250円。
一万二千歩歩いた。どこを見ても花満開。素晴らしい眺めです。MちゃんSちゃん写真びしばし撮る。
Sちゃんの娘さんは今年高3で政治学部志望だという。旦那さんはチャットモンチーや福山雅治の曲の弾き語りをギター教室に通って練習しているという。
高田渡さん高田漣さん親子ライブのCDをSちゃんに貸す。初級ラテン語入門を娘さんに贈呈する。
Mちゃんにはピエタリ・インキネンのシベリウス第2番のCDを貸す。
Mちゃんからはショコラティエのチョコ詰め合わせSちゃんからはドライマンゴーフルーツ頂く。
歩いて花を見て食事に行く。立川グランデュオの「はーべすと」という菜食中心のお店でビュッフェランチ頂く。ドリンクセットつけて1700円ぐらい。ごぼうの天ぷら、豆腐ハンバーグ、高野豆腐、かぼちゃ煮物、トリから揚げ、ハーブの天ぷらなど二皿食べ、デザートも食べて満腹。
コーヒー飲んで思い出話や近況を話す。私は近況は口籠る。
中央特快で新宿まで出てペンギンカフェやケムリの近況を聞き、中古CD店見て帰る。
帰ると、学友のクラシック友達から嬉しいメールが届いていた。
クラウディオ・アラウの話、ユーチューブのスリー・ピリオド・オブ・ベートーヴェンやユーロチャンネルは聞きごたえがあるという話、童謡唱歌は心の琴線に触れる普遍的なものがあるという話、詩と音楽のコラボが初々しかった話などを読む。
明日あたりバレンボイムのワーグナー買いに行こうと思っている。
明日エルパのポータブルCDプレイヤー届いたら母の見舞いに差し入れしようと思っている。

久々に春の日差しでひと笑い花満開で一万歩越え



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする