超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

北の町の日々雑記

2020-09-29 20:35:15 | 無題
重版してほしい本の出版社に電話して問い合わせると、
その本は独立した子会社の本だと言われ、
独立した子会社に問い合わせると重版を近々予定しているが
時期は未定だと教えてくれた。
単価がやたらと安い本は書店向けではなく、
コンビニ向けに作っている、という話も聞いた。
今日は、川沿いを歩いて、白と黒の尾の長い鳥を見て、
専門店街のベーカリーでお茶して、杏仁豆腐買って
帰ってきた。
明日と明後日の用意をして、ヒストリカルを幾つか聞き、
最後にジュリーニのベートーヴェンを聴く。

きのうは、午後、時間が空いたので水源池公園まで
足を延ばした。毎年この時期湖岸工事をやっているらしく
水辺の開けた場所は見れなかった。
だから、取水塔とは反対側の山寄の林道を歩いて、
貯水池を半周して、木々の上に浮ぶ白い雲を見て、
不動さんに手を合わせて、段差のある水流を見て、
帰ってきた。夜は友人とズーム飲み会。
うき世にもぽかりと穏やかな時間が時折訪れる。
僥倖だ。

貯水池の林道からの浮き雲で痛みを忘れまた歩き出す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする