超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

何気ない日々に給油する

2023-03-12 19:15:44 | 無題
引っ越しの箱詰めも順調に進んでいる。
今日は、専門店街まで半分雪の消えた歩道を歩き、
パンカフェでクッキー食べて、春服見て帰る。
エミール・タバコフ指揮のショスタコーヴィチ
交響曲11番を2回聞く。
ショスタコーヴィチは非常時感を演出するのが
上手い。アドレナリン全開の曲を作る。
政治的にはスターリン政策に合わせた振りを
していたので、評価は微妙。
政治と芸術を考える好材料と言える。
明日から、形式的な会議が連日ある。
今日のおやつは、「竹取物語」という品名の
竹の皮に包んだ、栗入りのカステラ菓子。
これが、普段食べない頂き物の高級菓子で
格段に旨い。普段はブルボンのアルフォートとか、
チョコレートの神戸ショコラお徳用パックで
満足しているが、頂き物は流石に違う。

非常時の交響曲で目が覚めて移ろう日々を黙して歩む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする