カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

温泉三昧

2007-01-28 | ヤマのこと
渋温泉2泊3日の旅より帰ってまいりました。

感想。

「渋温泉万歳!

ものすごーーーーく楽しかったです。
お湯もすごく良かったし、外湯めぐりのなんて楽しいこと。
全て源泉かけ流しだから、お湯によっては手を入れただけで真っ赤になってしまうほど
熱いお湯もあるのですが、地元の方に薄め方などを習ったり。
天然の湯の花がたくさん浮いているお湯に入ったのは
初めてな気がします、感動でした。

町自体もすごく小さいし、華やかなものは何も無いけれど、
滾々と湧き出る温泉の力強さを感じる温泉でした。
純粋に、温泉(お湯)を楽しみたい時には
渋はとても良い温泉だと思いました。

一日に10回以上入ってましたが、なぜか湯あたりせず。
雪見露天は残念ながらかなわなかったけど(雪がない!)
猿の温泉を見に行ったときは、空から大粒の雪がどさどさ降ってきて、
念願の雪を肌で受け止めることが出来てシアワセでした。
また行きたい温泉リストに入りました。
次回は絶対「金具屋」さんいくぞー!
(思いついたのが2週間前で、満室で取れませんでした)