マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

たい焼きとサンクスギビング2015

2015-11-28 | お菓子、デザート


去年もサンクスギビングに招待してくれたお友達が

今年もぜひどうぞ〜と言うことで、今年も一緒にサンクスギビングを祝いました。

他にも4家族くらい招待されていたので、17名で盛大なサンクスギビングになりました。

素敵なテーブルセッティングと外の景色は今年も最高でした。



一皿ずつの写真を撮る余裕がなかったのですが・・

ターキー、グレイビーソース、クランベリーソース、スタッフィング、マッシュポテト、スイートマッシュポテト、アスパラソテー、

りんごのサラダ、ペカンと芽キャッベツのサラダ、アップルパイ、アップルクランブル、チョコレートケーキ、パンプキンパイなどなど

豪華な料理がずらりと並んでいました。



メインのターキーは柔らかくてジューシーですごく美味しかったです。

ターキーにはホワイトサイドとダークサイドがあって、好みは人それぞれですが、ダークサイドが美味しいと言っていました。

白い部分は少しパサついた感じがしましたが癖がなくて食べやすかったです。

ダークの部分はしっとりしていましたが少し癖があるように思いました。




何かサンクスギビングのお土産に日本っぽいものを持っていきたいと思いまして

今年はたい焼きを持って行くことにしました。

【材料】約20個分
薄力粉・・・300g
ベーキングパウダー・・・大さじ1
グラニュー糖・・・70g
卵・・・2個
牛乳・・・250ml
サラダ油・・・30ml
粒あん、こしあん、カスタード・・・お好みの餡適量
【作り方】
1.ボウルに薄力粉とベーキングパウダーをあわせて泡立て器でグルグルかき混ぜる。(これで振るったことにする。)グラニュー糖を加えてさらにグルグルかき混ぜる。

2.1に卵を割りいれ、牛乳の半量を入れてかき混ぜる。生地がまとまってきたら残りの牛乳を加えてかき混ぜる。
3.サラダ油を加えてかき混ぜ、生地を1時間寝かせる。
4. たい焼き機を加熱し、プレートが温まったら薄くサラダ油を塗り、生地を流し入れます。絞り袋に入れた餡を絞り出します。

5.上から餡を隠すように生地を流し入れ、蓋を閉じて3分ほど待つ。

6.蓋を開けてしっかりと焼けていたら取り出す。


焼きたての熱々が最高に美味しかったです。



一個ずつラッピングして持って行ったら、お店で買ったのかと思ったと言われました。

20個持って行ったのですが、全部なくなりました。

大好評で良かったです。




いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする