マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ぽっちゃりスティックチョコパン

2020-05-18 | パン、ピザ系



子供達のリクエストで「日本のスティックチョコパンが食べたい!」と言われて作ってみました。
が、、、スティックではなくぽっちゃりしてしまいました。
味は悪くないので形だけ次回リベンジしたいと思います。
もっちりというよりは軽くて素朴な食感を出したかったので少し薄力粉を加えて軽い仕上がりにしてみました。

スティックチョコパン
【材料】8個分
★強力粉・・・200g
★薄力粉・・・50g
★ココアパウダー・・・8g
★砂糖・・・40g
★ドライイースト・・・3g
★塩・・・3g
牛乳・・・100ml
ぬるま湯・・・80ml
無塩バター・・・25g
打ち粉・・・水分が多かった時だけ
チョコレートチップ・・・適量

【作り方】
1.ボウルに★の材料と人肌に温めた牛乳、ぬるま湯を加えてよく捏ねる。ひとつにまとまってから何度も叩き付けたり、伸ばしたりして捏ね合わせる。無塩バターを加えてさらに混ぜ合わせる。(ここまでホームベーカリーでもOK)
2.生地がまとまったら丸めラップをかけ、生地が1.5~2倍に膨らむまで一次発酵させる。

3.ガス抜きをして10等分にして丸め、濡れ布巾をかけて10分ほどベンチタイム。

4.麺棒で楕円形に伸ばし全体にチョコチップを散らす。

5. 両端を中に折り込み、さらに半分に折り重なったところをつまんで閉じる。

6. 指の腹を使って均等に伸ばす。20cmくらいに伸ばしたらクッキングシートを敷いた天板に並べる。

7.40度で生地が1.5倍に膨らむまで二次発酵させる。

8. 180度に予熱したオーブンで10~12分焼く。

9. 焼きあがったらクーラーの上で冷ます。


スティック状になる予定が・・・
成形の段階でスティック状にしてしまって、発酵したらぽっちゃりしてしまった。
成形の時は思ったよりも細くしないといけなかったです。
次回の教訓にします。


見た目はコッペパンのようですが味は美味しかったです。
皆さんはもっとスリムに作ってみて下さい。

皆様の応援心より感謝しています。
また遊びにいらして下さい。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

レシピブログに参加中♪


最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする