マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

シンプル豆乳食パン

2020-05-31 | パン、ピザ系



最近、歳だなぁ〜と思うことが増えています。
白髪も増えたし、腰痛だし、肩も痛いし、歯も痛いし、、
探せばキリがないのですが、そこでイソフラボン!!だと思ったんです。
豆乳を買ってきて毎日飲むつもりでしたが、2日しか続かず大量に余ってしまった・・
幸いにも豆乳は加熱しても栄養価はほとんど変わらないので、料理に使うことにしました。
まずは、いつもは牛乳で作っている食パンを豆乳で代用してみました。


はいでは本日のお料理です。
豆乳食パン
(22×10×10の食パン型)
【材料】
★強力粉・・・340g
★砂糖・・・30g
★ドライイースト・・・5g
★塩 ・・・4g
豆乳・・・250ml
バター ・・・30g
打ち粉・・・水分が多かった時だけ
【作り方】
1.HBに★印の材料をセットし、人肌に温めた豆乳を加えてスイッチを入れる。残り8分になったらバターを加える。HBが止まったら生地を取り出して台の上で何度か叩きつけて捏ねる。生地を丸めてボウルに移しラップをして一次発酵させる。

2.生地が2倍に膨らんだらフィンガーテストをしてガス抜きをする。
3.3等分にカットして丸め、濡れ布巾をかけて15分ほどベンチタイム。

4.再びガス抜きして、麺棒で伸ばし、左右を織り込んで三つ折にしたら折った部分を押さえて軽く馴染ませ、端からくるくると巻く。

5. 巻き終わりを下にして型に入れる。

6. 型から2cmほど出るまで二次発酵させる。

7.180度に予熱したオーブンで30分焼く。(焦げてきたらアルミホイルをかぶせる。)焼けたら型から外しクーラーで冷ます。


焼き色や膨らみ加減も良くキメも細かくていい感じに焼けています。



牛乳で作った時に比べると、外皮がパリッと仕上がっていて中はむっちりしているような気がします。
子供達はいつもと同じじゃないの?と言っていたので、あまり大きな違いはないのかも知れません。

皆様の応援心より感謝しています。
また遊びにいらして下さい。

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

レシピブログに参加中♪


最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする