゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月29日  かぶの葉の ふりかけ

2024-03-10 22:30:00 | 自家製保存食など
 

目覚ましも かけずに寝てて、危ない危ない。
トイレと水分補給、テントの中の雨音を 流して寝直したのが、
アラームが鳴る 1時間半前だったから気を 抜いてた。
気付けば ガラケーが、めっちゃ ぶぅぶぅ言ってた。

毎日 何もかも記憶を 失くすくらい飲んでるな。
メンタルぼろぼろで、困ったもんだ。



  ≪かぶの葉の ふりかけ≫
  
かぶの葉を 5mm幅程度に切って よく洗い、
ざるに上げて水切り、ここまで前の晩に してあった。
ごま油で炒め、鷹の爪、顆粒だし、
酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん。
味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月26日  鶏ハム

2024-02-08 20:00:00 | 自家製保存食など
 

想定した時間に もやし炒めを 作り終えたところへ、
ドンピシャで Julianが おはよ~と リビングに入って来た。

よっしゃ p(- -)q

食事を 出した後は、できあがった鶏ハムを 切ったり、
変更になった Julianの お弁当作りの続きです。





≪鶏ハム≫












ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






鶏ハムの仕込み

2024-02-07 22:30:00 | 自家製保存食など
 

どんくらい間が空いたかって調べたら、
思った通り、大分ご無沙汰で 4年ぶり。
超久々に鶏ハムの仕込みを した。
なぜなら、5kg太ったから おにぎりを やめて、
サラダと スープを 持って行く話になったから。

かと言って、さすがに野菜だけで夜の食事までじゃ、
腹ペコになるのは勿論、健康的にも良くないし、
モチベーションや仕事効率まで落ちるようじゃぁねと思って、
野菜に添えるものを 色々と考え中。
最後 50日程度、これまで同様、
悔いが残らないように やり遂げます。



鶏ムネ肉を 観音開きに切り、厚みを 均等にして、
裏表、全体を フォークで刺し、
満遍なく砂糖と ピンクソルトを すり込む。
私は目分量だけど、
正確に言うなら、2%くらいが適当ではと。



トレイに入れて ラップを かけ、チルドルームで一晩 置いて、
ラップで 二重に巻き、ストックバックに入れる。


 
炊飯器の内釜に足りるくらいの湯を 沸かして入れ、
鶏肉を 入れ、浮かないように、
鉢を 2つ のせて、1時間半 保温。
途中、30分、1時間と触ってみて、やはり1.5hは最低限 必要、
あとは湯が冷めるまで置いておけば、
パサパサにも ならず、火が通らないことも無いのでは、
と判断したが、結果は v(^^*) (*^^)v







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月19日  セロリと豚肉の ピリ辛ふりかけ

2024-01-31 16:00:00 | 自家製保存食など
 

歯医者に行ったりしてたから、
3品 作るだけで精一杯だった この日、切るとこまでで諦めて、
夜か明日の朝、何とかすっか、と思ってた。
Julianは、何時に帰るのか分からず聞いたら、
私と喋ってて伝えた気になってたのか、忘れてたって。
食事が始まったのは 8時前だったので、
終わった後に作っておいた。
これが あると、ごはんでも、おにぎりでも、
どっちでも食べられて良いんだよね。





≪セロリと豚肉の ピリ辛ふりかけおにぎり≫



セロリの筋を 取って、茎と葉を 5mm角程度に切り、
洗って ざるに上げて水切り。
細く切った豚バラ肉を 炒め、セロリを 加え、
鷹の爪、酒、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、
だったと思う。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






11月12日  かぶの葉の ふりかけ

2023-11-19 04:30:00 | 自家製保存食など
 

朝から金持ちが リビングに居座ったせいで、
いつもの ペースが崩れて、
Julianと食事を 済ませたら、もう昼みたいな時間。
辛うじて、これだけは嫌々作った感じ。
これ以上 放っておくと、黄色くなっちゃったりするしね。



  ≪かぶの葉の ふりかけ≫
  
ごま油を 熱した フライパンで かぶの葉を 炒め、
酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんで味を 調え、
鷹の爪、七味、鰹節を 加えて程良く煮詰めて できあがり。

これも単色のせいか、ピントが合い辛いねぇ (- -)
作った直後に撮ったのは全滅、
夜の支度を してる時、合間で撮り直しても これが せいぜい。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






7月17日  鮭と ごまの ふりかけ  

2023-07-21 12:00:00 | 自家製保存食など
 

世は楽しい三連休の人が多いかもしれないが、
こちらは 16も 17も Julianが バイトと インターンで留守。
この日は ハウスに一日居た金持ちも、
前日は、猛暑の中 バイクいじりを して、
日に何度も リビングへ涼みに入って来て、
鬱陶しいこと この上なかったし。
少しでも、翌日以降が楽になるものを 作るとか、
早めに夜の支度を 終わらせる等々で、気を 紛らわせます。



  ≪鮭と ごまの ふりかけ≫
  
EDONOの塩鮭、焼いて、骨を 慎重に取り除き、
いりごまと、半分くらい すった感じの ごまを、
同量ずつ加え混ぜて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






6月28日  しらすと大根葉の ふりかけ

2023-07-03 22:00:00 | 自家製保存食など
 

細くて小さな大根が付いた葉っぱが、
ほうれん草のように括って「大根葉」として売ってたのを、
初めて スーパーで見つけたのは 5月 7日頃。
それが また あったの! 嬉しくて また買って来た。

大根の部分は、前回同様 キムチ漬けにしようと思って、
そぉっと皮を こそげて塩を しておき、
葉の部分で大好きな ふりかけを 作った。





大根の葉を よく洗い、5mm幅程度に切って、
固い部分と しらすを ごま油で炒め、
後から柔らかい葉の部分を 加える。
酒、顆粒だし、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、
指先で ひねって香りを 出した ごま、七味。
味を 調え、水分が無くなるまで煮詰めて できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






セロリの ふりかけ

2022-04-22 05:00:00 | 自家製保存食など
 

記事は、分かりやすいように時間を 追って並べているけど、
実際の順番は、お弁当を 作って、次に朝食の おかず。
そして、土日は割と、その勢いのまま、
何でも良いから作っておこうって気分になることが多く、
この日も、セロリで 2品 作っておこうと思って、
ひたすら切り刻んでた ꉂꉂ⎛ᵔᗜᵔ*⎞

いつも思うけど、安いもので やりくりしようとすると、
本当に我慢と言うか、同じことを ずっと続ける根気が必要。
えらいな、私、
誰も言ってくれないから自分で言っておこう。

そう言えば前の晩の話を Julianがしてて、
昨日はね、コスモスに、ウマを 育てさせない遊びを してたの。
花鳥風月とか、コスモスの好きな動画を かければ、
見ない訳に行かないから、と (笑)
Rちゃんちの下の子 (コスモスの同級生) も、
甘えるのが上手だって話を よく聞いたんだけど、
Julianも、暇さえあれば抱きついて来て、
贅肉を 触りまくって喜んで、とにかく絡んで来る。

コスモスが先に部屋へ上がっただけで、
置いてかれた! まだ歯磨きもしてない、と文句たらたら。
バイト先から一緒に帰って来て、一緒に お風呂、
ごはんの間中 喋り続けたとしても、
まだ コスモスと居たい、かまってほしい Julianです。





≪セロリの ふりかけ≫



筋を 取り、2mm幅程度に切った セロリを サラダ油で炒め、
今回は、しらすが無かったので、鰹節で代用、
酒、顆粒だし、砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、
みりん、七味で味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






2月25日  しらすと セロリの ふりかけ

2022-03-04 04:30:00 | 自家製保存食など
 

この日の お味噌汁を 作りながら、何で閃いた !?


不明! (笑)


キッチンに立ったら、その時にする以外の仕事を、
何か一つでも、ついでに済ませてしまおう。
自分が少しでも楽になるよう決めた約束。

朝の台所では、朝食の為に働くでしょう?
この日、こどもたちは肉巻きおにぎり、
私は前日の残り、鶏生姜土鍋ごはんを 食べる予定だから、
誰が今必要な訳でもない、これを 作っておいたの。
いつ役に立ってくれるかは不明、でも、どこかで必ず一つ、
その場でするべき仕事を 減らしてくれます (´,,•ω•,,)





≪しらすと セロリの ふりかけ≫
  


野菜室に、冷気が直接当たらないよう、
袋に入れて保存していた セロリの葉の部分。
しらすを 乾煎りしたところへ、5mm幅程度に切って、
ごま油と一緒に加え、顆粒だし、ヤマエの薄口醬油「つき」。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月28日  かぶの葉の ふりかけ&ベビー帆立煮

2021-06-04 16:30:00 | 自家製保存食など
  

練習が、出発 20分前になってから休みだと連絡が来て、

「わしの 4,000えんがぁ〜っっっ!」

と言っていた Julian (笑) 残念でした。

いつもは練習場の近くの支店で買物するところ、
行かなくて良くなったから、地元で買物。
慣れた売場じゃなかったので、色々買い忘れた。
かぶは、土地値の安い支店と、家の近くで値段が全く同じ、
1ヶ 59円、2ヶで99円、葉は、朝の おかずで ふりかけ、
かぶは即席漬けにする予定。
半額だった ベビー帆立も、前日の夜の おかずと、
この日の朝の おかず兼用で煮ておきました。



  ≪かぶの葉と椎茸の ふりかけ≫
  
5mm幅程度に切った かぶの葉と、
縦半分に切り、2mm 幅程度に切った椎茸の石づきを、
ごま油で炒め、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりん、
七味で味を 調え、水分が無くなるまで炒めて できあがり。







  ≪ベビー帆立煮≫
  
ボイルして売っている ベビー帆立を、
サラダ油で炒め、酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
みりんで味を 調え、程良く煮詰めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月21日  しらすと かぶの葉の ふりかけ

2021-05-29 10:30:00 | 自家製保存食など
  

朝、ちゃんと起きて課題を少しでも進めて、
バイトへ安全に遅れず行くことばかり心配してたら、
昼前まで、あさごはんのことを 伝えるの忘れちゃってて。
Julianが好きな松前漬けも作ってあるし、
これも、前の晩のうちに作っておいたのに・・・
そしたら、冷蔵庫に入れてあったの、見つけて食べたらしい。
良かった、これで、お昼は チャーハンもあるし、
と思って帰って見たら、また中国の インスタント春雨、
空の パッケージが置いてあってっっっ (怒)
何も無かったんなら私が悪いんだし仕方無いけど、
わざわざ時間を かけて作ったのに、
そんなもんばっかり食べるの やめなさい!



  ≪しらすと かぶの葉の ふりかけ≫
  
熱した フライパンで しらすを 乾煎りして水分を 飛ばし、
よく洗って 5mm幅程度に切った かぶの葉を 投入。
同じく水分が無くなるまで炒め、ごま油、顆粒だし、
砂糖、藻塩、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、七味、
味を 調えたら、程良く煮詰めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






5月15日  激辛かぶの葉ふりかけ

2021-05-23 21:30:00 | 自家製保存食など
  

しらすと作った ふりかけが あまりに美味くて、
めんどくさいから捨てちゃおうかなと思ってた、
枯れて黄色くなった葉が含まれている、葉っぱの部分、
枯れていないものだけを 選んで抜き取り、
追加で、別味を 作ってみた。
これも美味しかった (*^^)v





≪激辛かぶの葉ふりかけ≫
  


5mm幅程度に切った かぶの葉を ごま油で炒め、
かつお節を 加え、砂糖、藻塩、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
みりんで味を 調え、八幡屋磯五郎の一味、
バードアイを 加え、水分が無くなるまで煮詰めて できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






いかの塩辛

2021-01-29 13:30:00 | 自家製保存食など
  

これは全然 半額などではなく、正札購入。
腹が太って 480円だったので、今日は買いだと思って、
並んでいた パック全て、
同じ場所を 左手で持って、重さで決めました。
危険なので、最近は ビニール手袋を して買物しています。
普段の木曜は買い出しと Julianの送迎、
帰って シャワー、食事の支度を するだけで精一杯。
金曜も仕事なので、そんなことを している時間は無し。
なので、即 作らなくてはならないものは諦めている。

家で じっとしていろと病院で言われているにも関わらず、
外出しなかったのは、退院翌日だけ。
Julianに指摘されてした言い訳は「運動不足」。
翌日から歩くと、その場逃れで言っただけ、
歩く素振りも無い暇人が居るので、
作っておいてくれるよう依頼しました。
これが朝の おかずに あるだけでも助かるから。





≪いかの塩辛≫
  


by おやぢ







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月31日  自家製ハム

2021-01-05 16:30:00 | 自家製保存食など
 

ぱっさぱさで失敗したわ~楽しみにしてたのに (-_-)





≪自家製ハム≫
  


フォークで豚肉の全体を 刺して食品保存用パックに入れ、
宮崎産スパイス調味料マキシマムと薄切りの玉葱を 加えて、
袋の外から肉に すり込むようにして、冷蔵庫に放置。
浸けたのが いつだったか? 忘れちゃったなぁ~

ヾ(≧з≦)ゞ

洗って、レンジで 60℃に沸かした湯を 鍋に入れ、
豚肉を 入れて、ごく弱火で沸騰させず、2時間 茹でる。



はずが! タイマーを かけ間違えて忘れてしまい、
3時間くらい煮ちゃったのよね~それが まず一つ目の失敗。
そして、燻製する時間を、10分って おやぢが言ったんだけど、
こんな小さな肉の塊に、そこまで必要無かった。
一部は焦げちゃってた。
超久々だったのに、がっかり orz








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






8月27日  マキシマム豚 ⁉

2020-09-03 16:30:00 | 自家製保存食など
   

いつだったか、少し前、
Julianが、ベーコン食べたい、って言ってて。
薬品を 沢山使ってるから、まず買わないんだけど、
その代わり、自家製ベーコンを 作ってたのよね。
だけど、勝手に部屋を 作って普段は部屋に こもり、
休みになれば自分だけ ロングツーリングに行く奴が出現してから、
夫婦関係どころか、家族関係まで おかしくなり、
ベーコンどころではなくなった。
要するに、うちから ベーコンまで消えてしまった訳。

で、私も燻製は総じて好きだし、Julianが可哀想だと思って、
自分で作るか~、いつも仕込みは私がしてたんだし、と、
買って来て、色々 ネットで調べはしたものの、
この暑さ、そうでなくても自己完結しなくてはならない毎日、
無理だな、と早々に放棄 (笑)
だけど、何かしら、それに代わる物を 作りたいと思って、
あちこちで見た レシピを ヒントに、
自分なりに調味料を 考えたんだけど、う~ん、なぜだろう、
どう考えても合わない組み合わせにしちゃったの。
宮崎産スパイス調味料マキシマムに、ナンプラー。
魚醤は、旨味にって使ってる人が居て、その時は、
目から鱗! なぁんて思ったけど、合わせるものが違うよね。

でも、食べたらしい Julianが、あれ何の味?
なんか臭いんだよ~、臭いな~と思いながら食べたんだけど、
まずい訳じゃないの、美味しいんだよ、と言っていて。
この日も翌日も、一人で留守番してて、
2日続けて食べてたから、きっと美味しいんだと思う。
だって、うちの人達、少しでも味付け良くなかったりすると、
二度と食べないから。
でもね、2日目は、慣れたんだか何だかは不明だけど、
今日は臭くなかった~♪ って言ってたから、
何か変化が起こったのかな、どんな味なんだろう。



  ≪マキシマム豚≫
  
豚バラ肉の両面に宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振り、
ナンプラーを数滴分、肉に まぶして保存しておく。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤