゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月22日  豚軟骨のピリ辛味噌煮&ワンタン定食

2022-09-30 23:30:00 | Julianの あさごはん
 

北海道から戻った後も早起きと昼寝癖が残り、
勉強しているようで、していない? ビミョーな Julian。
この日も起きて来て早々に、
私が温めておいた豚軟骨で食事の用意を していた。

帰って見ると、ワンタン用に作った中華スープの鍋に、
おたまが刺さった状態で、蓋は隙間が空いている。
いつもだと、鍋の蓋は開けたら そのまま、
冷蔵庫から出したものも、
ラップを はがしたものも戻さない、それよりは マシか。

orz

恐怖だったのは、冷ごはんを 移して、
冷蔵庫に入れておいた丼が洗われて水切りかごに、
シリアルが減っていて、堅あげポテトの空袋が ゴミ箱に・・・
どんだけ食いました? あなた。



  ≪豚軟骨のピリ辛味噌煮≫
  
鍋に水、にんにく、きれいに洗った豚軟骨を 入れる。
今回は行くのが 2度目の スーパーで、長葱を 見落としました。

orz

圧力を 20分かけ、
豚軟骨は、洗って小さな鍋に にんにくと移し、
ヤマエの麦みそ、白&赤、七味で味付け。
程良く煮込んで できあがりです。







  ≪ワンタン≫
  
湯を 沸かし、鶏がらスープの素、塩こしょう、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、薄口醬油「つき」、
味を 調え、スープを 準備しておく。

鶏ムネひき肉、小葱の小口切り、おろし生姜、
塩こしょう、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、ごま油を、
よく混ぜて皮で包み、スープに落として いただきます。



初日の中華スープの時、私は食べず、翌この日、
Julianは昼も食べた様子で、夜もだと 3回目になるからと、
塩生姜スープを 作り直して、それの写真しか無かった。
なので イメージ画像になります。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月21日の つまみ

2022-09-30 19:30:00 | つまみ
 

長いこと使わないので自転車が無いから、
Julianが学校へ行く電車の時間に、
駅まで送って行くことにして、
食後、片付け等した後、そこまでが私の時間。
11時半過ぎに家を 出て、
夜の食事が始まるまで、ほぼ働きどおしだった。

先週ちょっと行ってみた、別の スーパー。
ゆっくり今回は歩き回ってみた。
まぁ普通かなって部分と、品揃えに驚いちゃう面と色々。

9月 5日の朝、実家から帰って来て、その日に買物。
2人のうえ、9日から Julianの体調が悪くなり、
本来なら通常の生活に戻すには、14日に買い出しのはずが、
全く必要無くなってしまい、16日、布団を 買った帰り、
不足分を 買い足しに寄ったのが その店で、
買った額は 3,000円。
今まで食べたいものも食べられず、3人 10,000円で、
金持ちが贅沢してるのを 横目で睨んで生活してたから、
これからは少し、二人で食べたいものを 食べよう。
前にも書いたけど、もしかしたら Julianだって、
何かで近いうちに出て行っちゃうかもしれないしね。





≪ワンタン≫


  
湯を 沸かし、鶏がらスープの素、塩こしょう、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、薄口醬油「つき」、
味を 調え、スープを 準備しておく。

鶏ムネひき肉、小葱の小口切り、おろし生姜、
塩こしょう、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、
ごま油を よく混ぜて皮で包み、スープに落として いただきます。

私は他のもので おなか一杯になってしまい、
写真が無かったので、翌 22日に撮ったものを 使用。











≪しっとり鶏ムネ肉の ツナソース≫


  
鍋に ジャスミンティー、にんにく 1ヶを 入れて沸かす。
火を ごく弱火にして鶏ムネ肉を 入れ、15分 置き、
火を 消して 15分そのままにしておく。



取り出して水切り、カットして、
付け合わせの野菜と盛り付ける。



ツナ、マヨネーズ、塩こしょう、刻んだ梅干しを 混ぜ、
ソースを 作って添えれば できあがりです。









≪あぶ玉煮≫


  
何個だろうと、面倒なことには変わり無いし、
と、一気に 4ヶ作った。
そうすれば、何かしらの役に立つからね。



湯を 沸かし、顆粒だし、濃いだし本つゆ、ピンクソルト。
計量カップに卵を 割って準備、
油揚げに流し入れ、口を つまようじで縫うようにして閉め、
煮汁に入れて、程良く煮たら できあがり。







  ≪いか焼き≫
  
保存料も入ってなかったし、好きなもんだから、
つい買ってしまった お惣菜の これ、
Julianも結構 食べてて、美味しかった (*˙ᵕ˙*)









≪春菊と搾菜の和え物≫


  
塩少々を 加えた湯で春菊を 茹でて冷水に取る。
冷めたら 1.5cm幅程度に切って、刻んだ搾菜と、
ごま油、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」で和えて。。。







≪冷奴≫









≪さつまいもの砂糖がらめ 3日目≫



写真は翌日の夜、器を 小っちゃめて撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月21日  梅しそにぎり

2022-09-30 15:30:00 | ひるごはん(ごはん)
 

朝、かき玉うどんを 食べて、大学へ行き、
帰って来て食事が できるのは 7時。
何か持って行くか聞いても、食べる時間が無いと言う Julian。
さすがに厳しかろう? と思って、
大慌てで米を とぎ、お急ぎで炊飯。
スゴい量を 見ると、その瞬間に食欲を 失くすとかあるし、
5cm程度の小さな おにぎりを 3つ作った。

一つでも食べて行くよう言って渡したら、
着替えも全部 済ませて、器ごと持って下りて来て、
キッチンで最後の 1つを 立ち食いしてる (笑)

おなか空いてた、やっぱり うどんは消化いいからね、って。
でも、あんかけは結構 腹に溜まるけどなぁ。
何にしても、作って良かったわ。


17:30駅着! 💭

チャリ乗って帰りマース!


と、何だか妙に元気な Julian、連絡が来ました。
買物に絡む あれこれや洗濯、車で出てから、
翌日の昼夜の分も含めているので、ほぼ働きづめ。





≪梅しそにぎり≫




梅干と しそを 刻んで炊き立てごはんに混ぜ、
北海道で買って来た、我が家の お土産、
これで握ったら、さぞかし美味かろう、と。
どうだったのかな、何も言ってなかったけど。









ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月21日  かき玉うどん

2022-09-30 11:30:00 | あさごはん(麺類)
 

洗濯を 干しに行ったら、部屋の電気が点いている Julian。
今 洗って干しているのは全て、
あなたが遊びに行ってる間に着ていたものですけどね。
毎度、あんたの仕事でしょとも言わんばかりに シカトです。
今回も二度、干しに上がって、
二度目は トイレに居たらしいのに音もせず、
私が下りると すぐに流水音がして、間も無く下りて来た。
なんでか分からないけど不快って、何なんだろうね。
必ず理由が あるんだと思うけど、
探し出して言葉にするのは難しい。



17日に洗って そのまま冷蔵庫行きだった お米、
朝起きて一番に炊いて、私は お茶漬けの素で食事。

寒いし、この太さの麺が好きだと、
Julianは かき玉うどんでした。
私が麺を 茹でたり用意を している間に、洗い物や、
卵や片栗粉の準備を してて、こういうところ、
人が働いている時は仕事がある、
小さい頃から うるさく言って来たこと、
伝わった感があるのは とても嬉しい。



  ≪かき玉うどん≫
  
鍋に水、きしめん、顆粒だし、濃いだし本つゆ、ピンクソルト。
沸騰して 1分くらい煮たら、水溶き片栗粉で とろみを つけ、
溶き卵を 回し入れて、程良く火が通ったら できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月20日の つまみ

2022-09-29 21:00:00 | つまみ
 

結構、雨と風が強くて、夜中2度くらい目が覚めたかな。
朝には居なくなるだろう、と即寝。
6時ちょいに、また目が覚めて、
エアコンと扇風機を スイッチオン。
寝られないまま、アラームが鳴らないうちに ベッドを 出た。
ん、ラッキーなことに、今日は少し痛みが楽???
前日、結構 頑張って、マッサージや ストレッチしたの、
良かったのかな、なんて思ったけど、
バス停まで歩き出してみれば、やっぱり痺れ感。

いつもより 15分くらい早く着いたのに、
あっという間に昼、Kさんに頼まれた書類を 作り、
急いで食事を 買いに行って、麺 288kcal。
1時から新しい会計事務所の担当者と打ち合わせ。
終わったら 3時を 過ぎていた。
相手は変われど、色々 資料を 請求され、
ファイルが山積みになってるのを 片付けないと、
次の仕事に取りかかれないのは同じなんだなと笑えた。

帰ろうと片付けを 始めると、最初は Kさん。
本当は、ちゃんと挨拶文も入ってたのに、
そこの業者に何か恨みでもあるんですか?
と聞くまで、あれもこれも削除要求して来て、
散々 手間を かけたのに、社長に指摘されててさ、
私の打ち合わせ中。
だから、どんな関係でも、
定型の挨拶は、するのが礼儀だっつったじゃん(怒)

で、自分で直すって言うから ファイルに格納して、
直したのを 持って来たのよ。
そしたら何だか改行とかが おかしなことになってて。

そこへ今度は請求書だって、また社長が言い始めた。
何で人が帰るの邪魔したいんだろう。
もうすぐ還暦の ババァに、
そんな一緒に居てほしいのか、嫌がらせなのか。
ま、昔から あるあるだし、今の私は義理しか無い、
そうでなくても、普段から、
定時に帰れたら ラッキーと思うようにしてるけど。
若い女の子なら即嫌われるよね。

もう とにかく早く帰りたくて、それが悪かった。
後で金庫に挿したままだったと社長に聞いた鍵。
家に着いた時は呆然として、その後 絶望した。
色々な人や家の場所を 思い浮かべたけど、
そんな、急に行って居させてなんて、無理に決まってる。
冷静に考えれば、どっか飲みに行けば良かったのに。
こうして記事を 書いたりしてると、色々 客観的に見られる。

Julianは家で食べないけど、翌日が あるから しょうがなく帰宅。
自分一人の為に用意したくなくて、
散々 葛藤した末、何も買わずに帰ったのよね。

ただ、ラッキー?だったのは、遅くなったせいで、
金持ちが帰って来るとすれば、間も無くだったこと。
しばらく待って、ダメだったら考えよう、
と思ったところへ帰って来た。

風呂と食事が終わるのを 待って食事。
帰ってみれば、急だったから冷蔵庫の中に あれこれ。
何も買って帰らなくて正解だったし、
ピザの注文も不要だった。
Julianは 10時過ぎ頃かな、友達の家から帰宅。
前日は飲み過ぎ、片付けて早々に寝ました。



  ≪ししゃも≫
  







≪チーズオムレツ≫








  ≪がんも焼き≫
  







  ≪さつまいもの砂糖がらめ 中 2日の 2日目≫
    
17日に作った これ、
すごい量が残って冷蔵庫に入れられていて、
私たちが留守している間も元気に生きていた。
写真は作った日に撮ったものを 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月20日  落とし卵の お味噌汁

2022-09-29 17:00:00 | ばぁばんちの ごはん
 

前日も、会社、美容院、実家と移動したにも関わらず、
全く降られなかったし、
20日は会社に着いて間も無く荒れまくってたから、
とても運が良かったんだなと痛感。
この日も ばぁばが美味しい これ、作ってくれました。





≪落とし卵の お味噌汁≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月19日の つまみ

2022-09-29 13:00:00 | ばぁばんちの ごはん
 

午後、お弟子さんの Tuさんから LINEで、
4時頃お稽古に来るとのこと。
ひとしきり お喋りが済んだ後、
二人が終わって下りて来るまでの間に食事の支度です。
昼前、こうぺんちゃんの限定品を 買いに行くと出かけた R君、
気付かないうちに帰って来てて、4人で 7時半頃から食事。

この日は エリザベス女王の国葬の日で、テレビは それ。
みんなで あ~じゃね~こ~じゃね~言いながら見て、
ばぁばは、チャールズと姉弟にしか見えないと、
92歳の マーガレット姉さんが カッコイイ、って、
映る度に騒いでた。
88歳、カッコイイ 92歳を 目指して頑張れっっっ!



  ≪焼き餃子≫
  
Tuさんの お土産、水も蓋も要らないってやつ。
30ヶだった? スゴい量で、並べるのも裏返すのも二人がかり。







  ≪ブロッコリーの ペペロンチーノ≫
  
前の晩に買って来た ブロッコリーを 切って茹でた。
ばぁばは歯が無くて柔らかく茹でるのと、
辛いのは咳き込んじゃって食べられないって言うから、
先に自分で茹でておいたのを サラダで食べてもらった。



オリーブ油に みじん切りの にんにく、鷹の爪を 入れ、
弱火で香りを 移してから ブロッコリーを 投入。
塩こしょうで味付け、と思ったら、コショーだったらしく、
テーブルの上で、R君に焼き塩を 振ってもらった。







  ≪なすの煮物≫
  
なすの皮を 剥いて乱切りにし、水に放して しばらく置く。
湯を 沸かし、なすを 入れて茹で、白だしの味付け。
かつおだしを 丁寧に取った方が美味しいけど手抜きです。







  ≪鯛かま煮≫
  
早く煮た方が、味が しみしみになるからと、
ばぁばが昼のうちに煮ておいたもの。
って、昆布の場所、どうして そこだった???

私が前の晩、翌日 R君と 2人で食べるように、
と、買って来たものだったんだけど、
Tuさんが来るわ、私は帰らないわで、状況が変わってしまい、
客人 2人に食べてもらいました。










≪じゃこと ピーマンの さっぱり炒め≫



ごま油で ちりめんじゃこを 炒め、細切りの ピーマンを 加え、
これも簡単に白だしの味付けです。
R君が めっちゃ食べてくれてたかな。









≪キャベツと カニかまの ごまだれ和え≫



巻きの悪い キャベツだったとかで、
ばぁばが ちぎって ざるに入れてたの。
一手間減るので、そのまま茹でちゃって、
5mm幅程度気切り、カニかまと、ごまだれで。

カニかま常備の ばぁばんち、皆 飽きてる???
ほぼ私が一人で食べた感じ。







  ≪小松菜と搾菜の マヨネーズ和え≫
  
塩少々を 加えた湯で小松菜を サッと茹でて冷水に取り、
5mm幅程度に切って水気を 絞る。
刻んだ搾菜と、マヨネーズ、塩こしょうで和えて できあがり。







  ≪トマト≫
  







≪ひじきの煮物 2日目≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月19日  野菜たっぷりの焼きうどん

2022-09-29 09:00:00 | ばぁばんちの ごはん
 

お弟子さんに連れてってもらったら、
近所に めちゃめちゃ美味しい お蕎麦屋さんが あったんだとか、
近くの回転ずしを 探したり、
何だか食べる話ばっかりしてたかも (笑)

お昼は野菜を 私が切りまくり、
ばぁば野菜 切ったよ~っっっ! と後は お願い。
老人の仕事を 取り上げては いけません。
何より、ばぁばが作った方が美味しいし。



  ≪野菜たっぷりの焼きうどん≫
  
  ヤマサの これ!うま!! つゆ、あと醤油の味付けだそうです。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月19日  玉子焼きと海老のお吸い物定食

2022-09-28 19:30:00 | ばぁばんちの ごはん
 

台風も来てるし、2日 続けて出勤したので、
この日は お休み、一日ばぁばと一緒に居て、
前々から気になっていた ミライスピーカー、
偶然なんだけど、敬老の日まで、90日間以内返金保証、
それもあって色々 話した末、急いで注文したの。

だけどさ、絶対その日付が過ぎたら延長されてるよね、
と思って、記事を 書いている 22日、ネット検索してみたら、
やっぱり、期限を 60日に変えて、今まで通り売ってた (笑)
でもね、ばぁばが よく聞こえるって、

貴女も買った方が良いと思います♪ 💭

って言ってるから、
ガイアの夜明けで取り上げただけのことはあるね。






この日の朝食は、甘くない玉子焼きと、
前日の厚い お揚げの残ったの。













そして これも、水と白だしを 足して、
ばぁばが調整してくれた、前日 作った海老の お吸い物。
美味しかったね♪









ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月18日の つまみ

2022-09-28 15:30:00 | ばぁばんちの ごはん
 

前日、起きた後ゆっくり体を 動かすように、
気を 付けたから痛くなかったかも、なんて思ったら、
同じようにしてみた この日は激痛、きっと関係無いな。

駅まで チャリで走ってる間、めっちゃ LINEが鳴ってるから、
また事件 (Julian) かと思ったら、
さとちゃんっっっ やめてくれよ脅かすの (笑)

前日と同じ電車、やっぱり!
いつも通り ガラガラだった、良かった=3
ただ雨は、嘘のように止んでる時も あるけれど、
世界が白く煙るように激しく降っていることが多かった。

朝から溜まりまくった会計ソフト入力を ひたすら片付け。
昼は サラダ 36kcal、麺 285kcal、時間より少し遅れて退勤。
帰るという頃になると、仕事を 思い出すことの多い社長。
この日も ハガキは無いか、サイズに合わせた文章は、
と始まって、これが あるから、余裕を 見て予約しないと怖い。
万が一のことを 考えてあった分、20分 早く美容院に着いて、
6時半には電車に乗り、7時過ぎには買物完了。
が、ばぁばが全然 反応しないから、
何か あったのかと心配してたら

はい、大丈夫です。急がないで下さい 💭

???ってなったのは、帰って即納得。
リビングに入ると、寝ぼけ顔の R君が、
ソファで寝転がったまま手を 振っていて。
疲れて帰宅、ごはんを 食べて寝ちゃったらしく、
今 手を 振ってたと思ったら、もう いびきかいてる (笑)
ばぁば、忙しかったようです ^^
台風が心配なので、2日くらい出なくて済むよう、
あれこれ買ったものを 渡して シャワー、
待っててくれた ばぁばと、8時頃から食事でした。



  ≪鮭の レモンマリネ≫
  
ポッカレモン的なものを 利用したとのことで、
酸っぱかったけど美味しかった。
こどもは魚に興味無いし、
こういう二度手間の かかるものは、
自分の為じゃぁ まず作らないからね、ありがたい。







≪油揚げの煮物≫



私が駅前で買った、分厚くて美味しそうな油揚げ。
うん、これは味があって美味しい揚げでした。
すぐ煮付けてくれたのは、甘辛い味。
ちょっと煮詰め過ぎて しょっぱかった (*˙ᵕ˙*;







  ≪じゃこと セロリの ふりかけ≫
  
この前、私が作ったのを、ばぁばが再現してくれたもの。
美味しくて全部 食べちゃった。







≪ひじきの煮物≫








  ≪かまぼこ≫
  
これも私が買って帰った、半額の かまぼこ。
中に海老は入ってたけど、至って フツーの代物でした。







  ≪サラダ≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月17日の つまみ

2022-09-28 11:30:00 | つまみ
 

ね、ごめんなさい
帰りに除光液 買ってきてくれませんか 😢😢😢 💭
(いつも書くけど、これの眉毛の無い カワイイ方の泣き顔の絵文字)

自分の都合の良い時だけは、少し長い文章が送られて来ます。
ここ最近の土日は、1時間早い出退勤にしてるんだけど、
びっくりしたのは、ガラガラなはずの電車が混んでたこと。
冷静に考えてみれば、世は 3連休なのよね、しかも、
お盆休みで あれだけ人が動いたのに、
確か コロナは増えてない。
あと、晴れるのは この日だけとか、
そんなこと等々、色々 影響あるのかな。

昼は サラダ 54kcal、パスタ系 255kcal。
コスモスが居なくなって、食事の時間が早くなったから、
やたら飲んでしまって、カロリーが ヤバい。

3時過ぎに社長が帰って来て、
私は仕事の キリが良いところで退勤。
頼まれた除光液、Julianが食べられそうなものを 買って、
帰宅、シャワー、洗濯しながら食事の支度。
最後の頃、Julianが下りて来たので、
そこから少し スピードUP。
宅建の勉強してるから、このところは毎日こんな感じ。





≪白麻婆≫



鶏ささみひき肉に片栗粉、塩こしょうを 加え混ぜ、
ごま油を 熱した フライパンで炒めます。
が、隣の さつまいもに熱中していたら、
ほぐす前に固まっちゃったっっっ (≧≦)
しょうがない、気にしないことにして、200cc程度の水、
手で崩した絹ごし豆腐、鶏がらスープの素を 加え、
ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。
水溶き片栗粉で とろみを つけえば できあがり。

もういい加減 白いごはんが食べたいと、
前日も愚痴っていた Julian、この日も、
ホントだったら ごはんに のせて食べられるのに、
とか? 小皿に これを 取り分けながら一人で怒ってた (笑)







  ≪かに玉≫
  
溶き卵、細く裂いた カニかま、鶏がらスープの素、
塩こしょうを 混ぜて、程良く火を 通す。
by Julian。









≪ねぎま≫



出窓で干からびかけていた長葱が あったのと、
冷凍庫に ムネ肉が 2枚あったので、1枚を 前日解凍。
一日遅れで使いました。







  ≪さつまいもの砂糖がらめ≫
  
さつまいもを スティック状に切って水に放し、しばらく置く。
キッチンペーパーで水分を 取ったら、
サラダ油を 熱した フライパンに入れ、
弱火で火を 通して器に盛り付け、
グラニュー糖と ピンクソルトを 振って できあがり。







≪塩えんどう≫



金持ちが出て来たので、豆腐と豆と共に リビングを 出ます。
写真は前日に撮ったものを イメージ画像で使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月17日  チーズ in鶏バーグ&おかゆ定食

2022-09-28 07:30:00 | Julianの あさごはん
  

少し明るくなって来てた 4時半頃、一度 起きて、
なんとなく眠れないような気がしたけど、間も無く寝て、
目覚ましで起きた、あくまでも、そぉ~っとね。
どうして朝だけが激痛なのか、全く分からんけども、
色々読むと、夜の間、静かにしていた背骨を 急に動かせば、
みたいなのがあったので、
前日の朝、久々に足全体が痺れるような痛みが出たし、
歩けなくなったりしたら目も当てられないから、
今日は、体を 起こしても動かないようにして、
間を 空けて行動開始してみようと思って。
そのせいか否かは不明ながら、なぜか楽だった。
助かった=3

金持ちが前の晩、飲みに行った帰宅後、
洗濯を していて不審だったので、
シャッターも開けず、さっさと遊びに行く可能性が高い。
不用心で危ないから、Julianに ミュートメッセージで、
起きたら開けるよう送っておいた LINEに 8時半に返信が来た。
10時半過ぎ、腸の様子伺いを すると、あまりに ガッカリな、

変わらず 💭

おかゆは前の晩のうちに作って来たけど、
また夜の おかずで頭を 悩ませなくてはならない。



  ≪チーズ in鶏バーグ≫
  
鶏ムネひき肉、豆腐、パン粉、片栗粉、塩こしょう、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 混ぜ、
中心に チーズを 入れて水を つけた手で丸め、
サラダ油を 入れた フライパンに並べる。
火を 点けて程良く片面に焼き色がついたら裏返し、
同様に焼いたら蓋を して、火が通れば できあがり。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月16日の つまみ

2022-09-27 17:00:00 | つまみ
 

Julianが 3時半頃 コロナの抗原検査キットを もらって来て、
私の分も頼んでおいたので、一緒に検査。
二人とも陰性なのを 確認し、Julianは シャワー。
私は夕方、車が増えて来る前に、と、
Julianが使う新しい シングルの布団を 買いに出かけた。

ついでに、今週は Julianが体調不良で買物しなかった分、
一部、足りなくなって来た食材を 仕入れに、
至近距離の新しく できた スーパーへ。
意外なことに、今まで行っていた店より、
貴重な米とか、他にも値段が下回るものもあったので、
また今度ゆっくり行ってみようと思った。
土日に買物することは ほとんど無いし、
混んで来ると嫌なので、早々に退散。

帰って布団カバーを かけるのを 手伝い、
買ったものを 片付けて シャワー、
休む間も無く食事の支度です。
ただ、不思議なことに、夕方とかは、
嘘のように痛みが消えてることもあるし、
朝の激痛と比べれば楽なもん。



  ≪チーズ in 鶏バーグ≫
  
鶏ムネひき肉、豆腐、パン粉、片栗粉、塩こしょう、
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 混ぜ、
中心に チーズを 入れて水を つけた手で丸め、
サラダ油を 入れた フライパンに並べる。
火を 点けて程良く片面に焼き色がついたら裏返し、
同様に焼いたら蓋を して、火が通れば できあがり。

一口がぶりといって、美味っ! と言ってたから、
振った調味料に対する味を 確認したかったけど、

う~ん

翌日は出勤の予定なので、おかずで置いておきたいな。
だってね、食べ始めたと思ったら、
おなか痛いっっって トイレへ走って行ったのに、
食べないのかと思いきや、迷わず 2つ目に食らいつき、
食後の ゴールデンキウイまで完食して去って行ったのよ。
恐ろしくて手が出せない (笑)







  ≪かぼちゃの煮物≫
  
鍋に水、かぼちゃ、顆粒あごだしを 入れて火を 点け、
スッと串が通るようになったら、酒、砂糖、みりん、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」多め、薄口醬油「つき」少々。
味を 調え、弱火にして、前回 崩壊させちゃったからね、
火加減には要注意、程良く煮たら できあがりです。







  ≪赤魚の干物≫
  
少し前、ばぁばんちの最寄り駅前の スーパーで、
安くて飛び付いた赤魚、この日も 398円で、
しかも、20%引きの シールまで貼ってある。
ってことは、318円、また飛び付いて買ってしまった、
が、ついでに書いておくと、17日、駅前の スーパーで、
まさかの似たような値段。

(・・?

他のものは、大抵どこより安い スーパーで、
赤魚だけが、どこより高かったということか???









≪キャベツの梅ドレッシング≫



キャベツを 茹でて冷水に取り、
冷めたら 5mm幅程度に切って、水気を 絞る。
器に盛り付け、↓ ここからは Julian。
梅ドレッシングを かけて できあがり。









≪チーズ in オムレツ≫



一人になって、つまみの無い可哀想な私の為に、
自分で作ったもの、チーズ、欠片も見えてないけどな ( ̄ー ̄)







≪塩えんどう≫



例の、イギリス産で、約 1袋 食い尽くしても、
110kcalという優れもの ( ̄ー ̄)







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月16日  もりうどん

2022-09-27 13:00:00 | あさごはん(麺類)
 

8時までに出さなきゃとは連絡しておいたけど、
7時半、階段を 上り下りする音がして、
うるさいな、まさか、と思ったら Julianで。
早いなっっっ

下手すると、私たちが同棲時代から使っていて、
最後は コスモスが使っていた セミダブルの煎餅布団と、
Julianの使っている同じく ペラペラの敷布団、
待ち焦がれた回収日が来た。
いざ、Julianのを 捨てる時、もったいなかったかな、
なんて思ったけど、新しいのを 見に行ってみて、
改めて薄さ加減を 実感、捨てても だいじょぶだったわ。

前日、行けと言ったのに、行かないと言っていた病院、
やっぱり調子が悪いから行くと Julian。
ゴミ出しより病院の順番を 取りに行くよう送り出したら、
2番目が取れたと電話して来て間も無く帰宅。
食事を して、8:45、出かけて行き、9時過ぎ、


コロナかもしれないから抗原検査受けろって言われた 💭


申込書を 書いて、3時から 4時の間に もらいに行くんだって。


✦  ✦  ✦


何だか美味しくなかったな~何が悪かったんだろ~。
水 60ccと濃いだし本つゆ 20cc、みじん切りの長葱・小葱、
おろし生姜、ごま油、
あ、あとは八幡屋磯五郎の一味、バードアイね ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
麺つゆ以外は いつもと同じなんだけどなぁ。



  ≪もりうどん≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






9月15日の つまみ

2022-09-27 09:00:00 | つまみ
 

コンビニへ、粗大ごみの シールを 買いに行くから、
何か要る物は無いかと Julianに聞いたら、
なぜか ドーナツが食べたいと言っていて 🍩
まだ下痢してるって言うから、病院行けって言ってるのに、
飲んだ薬のせいだから、行かないで大丈夫だって。
しかも毎度おなじみ、例のやつです。

甘いもの食べたら しょっぱいもの食べたくなって、
肉団子 1ヶ口に放り込んだ

って (笑)
大根と煮た鶏つくねを 鍋から直で食べたっぽい。
相変わらず おかしな人です。


✦     ✦     ✦


5時前、夜の時間の希望を 聞くと、


特に ないよー! 💭

おなかは空いてる! 💭

おかあさんも空いてるなら もう食べる? 💭


ってな訳で、6時過ぎから食事でした。
日曜の夜だったか、車で高級スーパーへ乗り付け、
目が飛び出るような値段のものを、
山のように買って来ていたばかりの金持ち、
2日くらい前、餃子の空が ゴミ箱に入ってて、
冷蔵庫に 1つ、冷凍庫に 2つ、まだ餃子が (-_-;
そして、また何だか あれこれ買物して帰って来ました。

何で話しかけて来るのか不明なんだけど、
野球中継を 見てると、ボールカウントの上に、
文字が重なって見えないの、あれが邪魔じゃないか?
で、消そうと思ったけど消えないとか。


無言 (-_-;


私は寝る時だけ使うはずの部屋へ移動して、
大好きな しゃり蔵を つまみに一人
テーブルに グラスを 叩き付ける音が うるさく、
耳栓を したり、あれこれ音楽を 流したり。
何とか居なくなるまで やり過ごし、翌朝は、
コスモスの使っていた布団を 粗大ごみで出すのに早い、
パパっと片付けて、10時半くらいには寝ました。



  ≪スープ餃子≫
  
Julianの リクエストで、基本は あごだしだと言うので、
今回は塩こしょうを 使わず、純和風で、
ヤマエの薄口醬油「つき」多め、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」少な目で味を 調えたら、
冷凍餃子を 入れ、6.7分 煮て浮いて来たら できあがり。







  ≪ぶりかまの塩焼き≫
  
冷凍保存している ぶりかま、今度は最近のものです。
ピンクソルトを 振って、グリルで時間を かけて焼きます。







  ≪冷奴≫
  







≪大根と鶏つくねの煮物 2日目≫











≪いんげんの ごま和え≫



これ、実は前日 作って全く食べず、翌日送りになったもの。
塩少々を 加えた湯で斜め薄切りにした いんげんを 茹で、
冷水に取って冷まし、ざるに上げて水切り。
すりごまと、ヤマエの白だしで味付けして できあがり。







  ≪ツナの パスタサラダ 2日目≫
  
これは作った時に撮った写真で、
3分の 1か、4分の 1くらい残ってたかな。
私一人で せっせと食べる羽目になりました (-_-;







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤