゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月21日の つまみ

2015-02-28 18:00:00 | つまみ
 


  ≪バックリブ焼き≫
  
スーパーで目に留った バックリブ。
ここ最近の生活では、
焼いてあげようなんて気にもならなかったんだね。
本当に久しぶりでした。
焼き肉の たれを 絡めながら、
時間を かけて ゆっくり焼き上げます。







だし汁 250ccに小麦粉 20g キャベツ 明太子 チーズ 餅



≪明太もチーズもんじゃ≫


   
Julianは パンに のせて、
美味しい美味しいと食べていました *^o^*♪







  ≪粉吹き芋の バター炒め≫
  
粉吹きにした じゃがいも、
バター、塩こしょう、フリーズドライの パセリ。







  ≪ブロッコリーと トマトの ハーブソルトサラダ≫
     
オリーブ油と ハーブソルトで、
シンプルに いただきました♪







  ≪小松菜と搾菜の和えもの≫
     
  ごま油と醤油で。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月21日  すいとん

2015-02-28 06:00:00 | ひるごはん(その他)


テスト前だから、8:30になっても寝てたら起こしてと Julian。
たまの休みも テストだから、で大変。
でも、卓球より頑張るのが不思議。
朝が割と ゆっくりだったので昼が押してしまい、
あまり重くないものと言う チョイスで、
野菜たっぷりの これにしました (^_-)-☆




  ≪すいとん≫
  
大根・にんじん・白菜・椎茸・揚げボールと小松菜が入っています。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月21日  ビーフシチュー

2015-02-27 19:00:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
   

クソおやぢが、またまた飲みに行くと言うので、
練習の終わりが遅く、送迎と食事を、1人でするのが、
恐ろしく大変な金曜用に、確か、19日に作っておいたもの。
Menuの組み合わせで失敗したりしたけれど、
お弁当や朝食・夕食に、ぽつり、ぽつりと登場しては、
コスモスが英検の二次、
Julianが試合の 22日の朝まで私を 助けてくれました。



  ≪ビーフシチュー≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月21日  鶏の チリソースランチ

2015-02-27 13:00:00 | コスモスの おべんとう
 

珍しいぃ~いことに、帰って来た コスモスが
「美味しかった~!」と絶賛。

って、別に、何を した訳じゃぁないです。

Simple is best!

または、マヨネーズと塩こしょうの人生で十分、
と、常々 手抜きの言い訳している私、
御存知の通り、調味料は極限まで少ないですから♪



  ≪鶏の チリソースランチ≫
  
メインは、女子高生向けで、
小さめに切った 鶏肉、玉葱、にんじんを 炒め、
チリソースと ケチャップで味を 調えたものです。
ブロッコリーと エリンギは、
オリーブ油で炒めて ガーリックソルト。
ハム入りの炒り卵、品数も少なく手抜きでした (・・*)ゞ







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月20日の つまみ

2015-02-27 07:00:00 | つまみ
 

また おっさん飲み会。
ここんとこ、やたら多いんだけど・・・ (-"-;) 
週に たった 2回の迎えぐらい行けよ (怒)



  ≪きゅうりと搾菜の炒め物≫
     
懐かしい実家の味。
塩こしょうと薄口醤油の味付けです♪







  ≪しらたきの明太子炒め≫
     
しらたきを フライパンで乾煎りしてから、
ごま油と明太子を 投入して混ぜながら、
塩こしょうで味を 調えれば できあがり♪\(^o^)/♪







  ≪五目揚げ焼き≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月20日  ビーフシチューランチ

2015-02-26 22:30:00 | コスモスの おべんとう
 

またクソおやぢが飲み会だと言うので、
練習の終わりが遅い金曜は大変、と、前日に作っておいた。
時間が あるって ホントに楽だわぁ・・・
これで 朝は中華丼、昼は ビーフシチュー、バッチリでしょ!
早いし楽だし、私って 何て頭が良いんだろう、
なんて思ってたら、落とし穴に気付いた。
昼 ビーフシチューで、夜もは嫌だよねぇ・・・
で、結局、忙しいのに、
夜は普通に作る羽目に なっちゃったという訳 (-"-;)



  ≪ビーフシチューランチ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月20日  中華丼

2015-02-26 16:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
   

9日に作ったばかりで、
まだ 10日ぐらいしか経ってないんだけど・・・
前回、あんが かた過ぎて失敗だったのが悔しいのと、
何より美味しかったから。
練習に行かないから時間も あるし、
前の日の うちに材料さえ切っておけば、
作る方も食べる方も楽ちんMenu v(*^o^*)v



  ≪中華丼≫
  
豚バラ、にんじん、玉葱、椎茸、エリンギ、白菜、
揚げボールを 炒め、水、味覇、塩こしょうを 加えて味を 調える。
あとは水溶き片栗粉で あんを かければ もう できあがり~♪
作るのも食べるのも早い!







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月19日の つまみ

2015-02-26 10:30:00 | つまみ
 

食事は 3人。
Julianは、先生が中国へ帰られたのと、
テスト前なのと両方の理由で練習は 10日程 休み。
私も久しぶりに休息できています。
ここ最近、かなり精神的に きつかったので助かったかも。



  ≪めかじきの にんにくトマトソース≫
  
案の定、口を 開くなり、これ美味し~! と コスモス。
知ってるし! だから作ったんだし (笑)
前に作った時も、あんまり お魚を 好まない コスモスが、
美味しいと言って食べていたからね。
にんにくの みじん切り、トマト (大) の刻んだの、
コンソメ、塩こしょうで トマトソースです。
あ、パセリもね。
めかじきは、塩こしょうして、
小麦粉を まぶして焼いてあります。







  ≪ちくわごぼう煮≫
  
長いこと仲良くして下さっている、
「水は方円の器に随う」の、みなづきさんの ブログから、
ヒントを いただきました。 いつも ありがとう♪
ちくわに ごぼうを 詰めて、
みりんと醤油の味付けで煮たものです *^o^*







≪つきこんの炒め煮≫


 
ごま油で炒め、酒、醤油、みりんを 加えて炒め煮です♪







  ≪ニラと コンビーフの焼きうどん≫
  
ごはんが心細い量だったので、
こどもたちの大好物の これ (^_-)-☆
味付けは、塩こしょうと、
納豆に付いている袋醤油を 使いました♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






めかじきの ニンニクトマトソース

2015-02-26 10:00:00 | フライパン料理(海産物)
 


  ≪めかじきの ニンニクトマトソース≫
     
めかじきは塩こしょうして小麦粉を まぶして焼き、
ニンニクの みじん切り、トマト (大 1ヶを 刻んだもの)、
玉葱の薄切りを 炒め、コンソメ、塩こしょうで 味を 調え、
パセリを 加えた トマトソースを かけます。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月19日  青菜ごはん弁当

2015-02-25 19:30:00 | コスモスの おべんとう
 

ちょっと、オッサン弁当 !?
こうして しみじみ後から見ると、
女子高生の お弁当らしからぬ・・・
でも、食べれば美味しいんだけどね (^-^;



  ≪青菜ごはん弁当≫
  
多分おかずが思い付かなくて、
あまり そっちに力を 入れずとも済むように、
青菜ごはんにしたのよね。
で、おかずが昭和~的な (・・*)ゞ
ただ詰めただけの子持ち昆布、
いつもの にんじん (砂糖、薄口醤油)、
つきこん炒めて、酒、醤油、みりんの味付け、
小葱と ハムの炒り卵。

たった 1つだけ真面目に作ったのが、
長いこと仲良くしていただいている、
「水は方円の器に随う」の、
みなづきさんの ブログから ヒントを もらった、
ちくわごぼうの煮物、みりんと醤油の味付けでした♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月19日  ホワイトセロリの トマトリゾット風

2015-02-25 13:30:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 

2人とも、別の時間だけど、同じように、
美味しそ~ *^o^* いい匂い~♪ と、言っていた。
そのまま食べるより、
火を 通した方が、香りが立つのかな・・・

冷ごはんが沢山あったので、
具は玉葱・エリンギ・ホワイトセロリだけにして、
量が増え過ぎないようにしました。



  ≪ホワイトセロリの トマトリゾット風≫
  
野菜以外の材料は、トマト缶、水、コンソメ、塩こしょうです。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月18日  とろろ御飯

2015-02-25 07:30:00 | あさごはん(丼・のっけかけごはん)
 

スーパーで見つけた北海道産の、
大和芋と長芋を かけ合わせた品種『ネバリスター』
ツーリングで よく泊りに行った、
吉田美和さんの出身地や ワインで有名な、
池田町の HPに出ていました *^o^*

大和芋の モチモチ感と、長芋の サラサラ感が、
程良く ブレンドされた、香りの良い とろろ、
白だしで味を 調えたところ、バッチリでした。



  ≪とろろ丼≫
  
八幡屋磯五郎の BIRD EYEと小葱を のせて・・・
メチャ美味しかった!







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月18日  二色ごはん

2015-02-24 22:00:00 | Julianの あさごはん


Julianの朝食は、
コスモスの お弁当の おかずを 多めに作って同じにして、
私達は、とろろかけ御飯を 久しぶりに食べました *^o^*



   ≪二色ごはん≫
   







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月18日  とらとら弁当

2015-02-24 16:00:00 | コスモスの おべんとう
 

この前日辺りから、男友達と ケンカしたとか、
つまらない理由で胃が痛いと朝食を 残すわ、
お弁当も ごはん少な目で、なんて言ってるのよね~腹立つ。
益々やる気に ならないから、これで完結 (´-ω-`)



  ≪とらとら弁当≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月17日の つまみ

2015-02-24 10:00:00 | つまみ
 

先生が 15日から中国へ帰ってしまったのと、
Julianの期末テストが重なり、
月・火・木・土の送迎は 2週間ナシ。
いきなり楽な毎日に。 
「暇だぁ~」と言っていたら、
Julianに、無い物ねだりだね、と笑われた。



  ≪牛もつ煮≫
  







  ≪ポテトフライ≫
  
手間を 考えても、大した差が無いので、最近は冷凍でなく、
ちゃんと自分で切った じゃがいもを 揚げています。









≪ホワイトセロリと海老のサラダ≫



海老は背ワタを 取って酒と片栗粉を まぶし、
熱湯に塩少々を 入れ茹でました。
ドレッシングは イタリアンで♪







≪貝と鰹の刺身≫
          


by おやぢ







  ≪子持ち鰊の干物≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤