゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

オレンジピールの ブリオッシュ

2014-05-31 19:00:00 | Sweets&Bread etc.
 

久々に HBを 床下収納から出して パンを 一度 焼いたら、
その美味しさに、ダイエットなど忘れ去りたい気分の私達、
こどもも皆 ハマっている。
   
穴が開いていたり、
ちょっと この回は上手く焼けなかったのだけれど、
でも、美味しいことには変わりなかった (。・・。)





≪オレンジピールの ブリオッシュ≫


  ~材料~
    牛乳 120ml 卵 50g(中 1ヶ) 強力粉 250g 砂糖 8g
    塩 5g バター 60g  オレンジピール 20g(甘さ控えめ)
    ドライイースト 4.5g







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月17日  豚玉ピリ辛味噌炒め弁当

2014-05-31 07:00:00 | コスモスの おべんとう
 

どんだけ、豚肉と玉葱炒めが メインの
お弁当ばっかり作ってるんだろ。
しかも、その他も ヒドいね (-"-;)



  ≪豚玉ピリ辛味噌炒め弁当≫
     
でも、一応 反省して、
味だけは変えた様子なのが、写真で分かった。
椎茸も入っていて、七味・味噌・砂糖の味付け。
あとは、枝豆天を フライパンで転がしたもの、
前日に煮た かぼちゃ、小葱入りの玉子焼き。
そして、塩鮭と アメーラルビンズで。。。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月16日の つまみ

2014-05-30 22:30:00 | つまみ
 

運動せず、朝昼の カロリーを 徹底的に落とす方法の私と、
偶然 同じ時期に ダイエットを 始めた おやぢは、
朝昼の カロリー低め+週末の水泳で落とす方法。
でも、夜の ビールの カロリーを 計算しただけで、
到底それでは追い付かないのが明らか。
なので、つまみも カロリーを、
極力 抑えたものにしているので、ちょっと淋しいです。



  ≪ぶりの かま焼き≫
  







  ≪かぼちゃの煮物≫
  







  ≪プチトマトの カッテージチーズサラダ≫
  







  ≪にんじんと ちりめんじゃこの サラダ≫
     
にんじんの千切りを サッと茹でて冷ましたものと、
ちりめんじゃこ。
さんざん悩んで、コスモスにも相談して、
梅ドレッシングに決めたのだけれど、
やっぱり イタリアンの方が合った気がする。
にんじん (この個体) の味と、
相性が良くなかったっていうのもあるかな・・・







  ≪もずく酢≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






プチトマトの カッテージチーズサラダ

2014-05-30 22:00:00 | サラダ・カルパッチョ
 

  ≪プチトマトの カッテージチーズサラダ≫
  
思い付きで作った これ、こどもたちが絶賛してくれた。
とは言っても、他の方の お口に合うとは限りませんが (^-^;

ヘタを 取って熱湯を かけて皮を むいた プチトマトと、
カッテージチーズを、塩こしょう、マヨネーズで和えただけです。

上の緑色のものは、余った ブロッコリーの茎を、
茹でて刻んだもの、無くて OKです。
カッテージチーズは低カロリー高タンパク食品♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月16日  こんにゃく麺の冷やし中華

2014-05-30 10:30:00 | ひるごはん(その他麺類)


3月 12日から ダイエットを 始め、
GWの キャンプ前までに約 5Kg減量し、帰宅後は、
キャンプで飲み食い放題だったせいか、
45Kg台前半から 44Kg台の後半を、
この週末まで ウロウロしていました (^-^;



  ≪こんにゃく麺の冷やし中華≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

5月16日  舞茸の明太子炒め弁当

2014-05-29 19:30:00 | コスモスの おべんとう
 

えっっっ !? それが メイン !? っていう、
最近ひどい お弁当のうちの 1つ。



  ≪舞茸の明太子炒め弁当≫
     
八幡屋磯五郎の七味炒め油で舞茸を 炒めて明太子。
あとは 2種の ピーマンと ウインナーの 炒め物、
コーン天、ミニハッシュドポテト、にんじんの グラッセ風。
ごはんの ふりかけは鶏七味 *^o^*
 






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月15日の つまみ

2014-05-29 07:30:00 | つまみ
 

そうでなくても時間的に生活が厳しい木曜日。
この日は練習場へ、いつもより 30分 早く着かなくてはならず、
朝お弁当の おかずと兼用で こんにゃくの かか煮を 作り、
出かける前に湯豆腐の準備と、ニラを 切って、
コンビーフを ほぐすところまでで精一杯だった。
ひどいね (^-^;



  ≪湯豆腐≫
  







  ≪こんにゃくの かか煮≫
  







  ≪赤魚の干物≫
  







  ≪炙りいか≫
  
  買ったもの (^-^;







  ≪コンビーフと ニラの焼きうどん≫
     
2玉だと まったく私達の口に届かないので、
意地でも食べようと 3玉分 作りました。
見た目は イマイチどころか、イマ 3ぐらいだけど、
これ、美味しいのよ ホントに。
稲庭風の細うどん (絶対) を 使い、
味付けは塩こしょうと濃口醤油 (ヤマエ) 絶品です p(--^)q







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月15日  豚玉炒め弁当

2014-05-28 22:00:00 | コスモスの おべんとう
   

また豚玉っっっ(≧≦)
使っている材料も、よく見ると いつも同じ。どうしよう。
夜の おかずと一緒で、結局 同じものの繰り返しになる。
そうやって怠けないように ブログを 始めたのにねぇ(^-^;



  ≪豚玉炒め弁当≫
  
   
この日も味付けは三温糖と醤油か焼肉の たれ。
てへっ(*^▽^*)ゞ
珍しく巻いたものの、キッチリ巻けていない玉子焼き。
うぅ・・・ ΘoΘ;
おやぢが茹でて、お弁当用に取っておいてくれた、
スナップえんどうに、こんにゃくの かか煮...
前日に作ったやつか !? (-"-;) (-"-;) (-"-;)
千切りにんじんの相手が竹輪に変わっただけ。
こらっっっ (#`ε´#)







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月14日  茸と大豆の トマトリゾット風

2014-05-28 10:00:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 

コスモスが高校に進学してから 1年ちょい。
と~んと珍しくなった皆一緒の Menu。
一緒には食べられないけど、作るのと片付けは楽。



  ≪茸と大豆の トマトリゾット風≫
  
トマト缶、水、コンソメ、塩、
ブナピー、エリンギ、大豆の水煮、玉葱。
最後に茹でブロッコリーを 刻んで のせれば、
できあがり~ ♪*^o^*♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月14日  鶏玉ケチャップ炒め弁当

2014-05-27 20:30:00 | コスモスの おべんとう
   

豚肉 × 玉葱が、鶏 × 玉葱に変わって、
味が変わっただけだけど (^-^;



  ≪鶏玉ケチャップ炒め弁当≫
     
鶏肉と玉葱を 炒めて、
ケチャップで味付けしたものが メインだったけど、
コスモスが「一番に食べた~♪」と言っていたのが、
八幡屋磯五郎の七味炒め油で エリンギを 炒め、
明太子を 加えたもの、これ、マジで合うんだよね。
これを 上回る組み合わせ無いかも ∵ゞ(≧ε≦)
あとは手抜きで、いつもの コーン天と アメーラルビンズです。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






美味しくて *^o^* 全粒粉の フランスパンⅡ

2014-05-27 08:30:00 | Sweets&Bread etc.
   

また焼いちゃった♪
と言っても、HBが焼いてくれたんだけどね (*^▽^*)ゞ





≪全粒粉のフランスパン≫


  ~材料~
    水 190ml 強力粉 200g 砂糖 4g ドライイースト 3g
    塩 10g
    (増やしたら多かった (・・*)ゞ 8gぐらいが ベストかな)
    全粒粉 90g ベーコン少々 







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月13日の つまみ

2014-05-26 20:00:00 | つまみ
 

火曜日。
ひどいです。
でも、頑張ってます。

応援クリック⇒⇒⇒
で元気が出ます♪
明日の元気の源、よろしく お願いしま~す *^o^*
  


  ≪冷しゃぶ≫
  







  ≪五目揚げ≫
  
いつも同じなので、盛り付けぐらい・・・
と思ったけど、余計 悪い (-"-;)







  ≪ぶりの かま焼き≫
  







  ≪鮪の漬け≫
     
  確か by コスモス







  ≪ちくわと きゅうりの和えもの≫
  







  ≪自家製漬け物≫
  







  ≪もずく酢≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月13日  稲庭風こんにゃくわかめうどん

2014-05-26 08:00:00 | あさごはん(麺類)
   

付いている玉葱ポン酢が美味しい稲庭風うどんに、
わかめと千切りの きゅうり、小葱を 合わせました。
ダイエットを 始めてから、約 2ヶ月が過ぎて、
体重は 49.6Kg ⇒ 44.8Kgと 4.8Kg減で まぁまぁ。



  ≪稲庭風こんにゃくわかめうどん≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月13日  鶏の照り焼き弁当

2014-05-25 21:30:00 | コスモスの おべんとう
   

前日にも増して適当です。
巻かない、まとめただけの玉子焼きは、
赤ピーマンと三温糖で、鶏の照り焼きに合わせました。
コスモスが好きな枝豆天を フライパンで転がしたのと、
いつもの千切りにんじん、
味も いつもと同じで、三温糖と薄口醤油です。
暖色系に偏ってる (-_-;



  ≪鶏の照り焼き弁当≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月12日  豚玉炒め弁当

2014-05-25 09:30:00 | コスモスの おべんとう
 

お弁当箱が小さくなってからというもの、
すっかり ワンパターンです。
しょっちゅう登場する豚肉と玉葱を 炒めたの、
多分、砂糖と醤油か焼肉の たれの味付け。
まぁ なぁ~んて投げやりな記事 (-"-;)



  ≪豚玉炒め弁当≫
     
美味しいとは言っても、この コーン天も毎度でしょ (-"-;)
にんじんの千切り炒めたのも、
毎度だから ブロッコリーと混ぜてみたけど・・・
これって変化したと言えるのか !?
言えないよねぇ ∵ゞ(≧ε≦)
あとは こんにゃくの かか醤油煮、
これは多分、晩の おかずも兼ねて作ったんだろうね。
10日も経って書いてる記事、いい加減も いいとこです (^-^;
あ、省スペースで助かる、
いつもの アメーラルビンズも入ってます♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤