゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

彩塩を 使った Menu 20  伊太利塩リゾット    

2010-04-30 15:05:00 | Recipe monitor cooking
   

4月 28日の朝食は、雑炊の予定だったのだけれど、
あら不思議『伊太利塩』で味を 付けただけで、
「リゾット」になっちゃった♪



鍋に水、ごはん、にんじん、きゃべつを 入れて、
煮立ったら弱火にし、とろみが出て来たら、搾菜、
そして伊太利塩を た~っぷりと、少々の薄口醤油、
火を 止める直前に小松菜、最後に溶き卵を 回し入れる。。。







日本精塩株式会社さん&レシピブログさんより いただいた
新しい クッキングソルト 彩塩 レシピモニターに参加しています。

新しいクッキングソルト 彩塩 レシピモニター参加中!


今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪というものが もし あったら♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






彩塩を 使った Menu 19  コンキリエの挽肉ソース     

2010-04-30 11:05:00 | Recipe monitor cooking
   


≪コンキリエの挽肉ソース≫



使用した パスタは、DE CECCO No.50 Conchiglie rigate。

オリーブ油で挽肉、1cm角に切った なす、トマトを 炒め、
『伊太利塩』を た~っぷり使って味を 調え、
最後に、別に サッと炒めた ピーマンと、
ゆでた コンキリエを 入れて、『伊太利塩』を 少々 プラスし、
サッと混ぜ合わせれば できあがり♪

なすも ピーマンと一緒に別に炒めて、
後から加えれば、もっと キレイに仕上がります。。。
失敗 (^^ゞ





日本精塩株式会社さん&レシピブログさんより いただいた
新しい クッキングソルト 彩塩 レシピモニターに参加しています。

新しいクッキングソルト 彩塩 レシピモニター参加中!


美味しそう♪と思ってもらえたら

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤





Comments (2)

4月28日の肴

2010-04-30 07:05:00 | つまみ
   


  ≪あさりと葱の チヂミ≫
  
太って美味しそうな、
蒸した あさりが安かったので、チヂミを 作った♪

小麦粉 100g 水 100cc 玉子 1ヶ あさり 70g
顆粒だし 小さじ 3 小葱の小口切り、
干しするめ (切りいかの細いもの) 少々を 混ぜ、
玉子焼き用の四角い フライパンに ごま油を 入れて焼きました♪







  ≪磯ツブ煮≫
  
ツブ貝と違って、2cm程の小さなもので、
磯ツブと書いて売っていた。
水、濃口醤油、みりんで煮ました♪







  ≪水菜と豚肉の鍋≫
  
まだ前に買ったのが あるのに、
おやぢが「安いから」と買って来た大量の水菜。
・・・誰が食べるんだよこれ (-"-;)
と頭に来てたんだけど、
この日は中学校に合同委員会で行ったり、
その後あれこれ連絡を 取らなければならない羽目になり、
支度が超ギリギリになってしまい、
前の日に、水菜を どうやって成敗するか考えていて、
思い付いた これが役に立って助かった=3







  ≪ブロッコリーと しらすの マヨネーズ和え≫
  
いただきものの美味しい ブロッコリー、
しらす、カニかまと、マヨネーズで和えました♪







美味しそう♪と思ってもらえたら

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






あさりと葱の チヂミ

2010-04-30 07:00:00 | フライパン料理(炭水化物)


  ≪あさりと葱のチヂミ≫
  
小麦粉 100g 水 100cc 卵 1ヶ 蒸しあさり 70g、
顆粒だし小さじ 3、干しするめ(切りいかの細いもの)少々、
万能葱を 混ぜて焼くだけ ♪







美味しそう♪と思ってもらえたら

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






ベーコンの仕込み

2010-04-29 23:05:00 | 自家製保存食など
   

火曜日に ベーコンの仕込みを した。
   


使った野菜は、庭の イタリアンパセリと パセリ、
あとは玉葱、セロリ。









その他は、



クミン、シナモン、ローレル、塩 2種、砂糖、ブラックペパー。



材料を 肉に よくすり込んだら、
冷蔵庫で 1週間 寝かせます。。。








美味しそう♪と思ってもらえたら

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






4月27日の肴

2010-04-29 19:05:00 | つまみ
   

この日は珍しく、おやぢは残業なので、
こどもたちと食事は別だし、
冷蔵庫に あれこれ半端に残っているものもあり、つまみは 3品。



  ≪鶏ささみの唐揚げ≫
  
鶏ささみを 細長く切り、生姜と濃口醤油、酒に浸け、
小麦粉を 絡め、油で揚げれば、さっぱり系 唐揚げの できあがり♪

またまた ご近所の Iさんから、
美味しい ブロッコリーを 沢山いただいたので、
思いっきり景気良く使っちゃった。
美味しくて、もちろん完売♪







  ≪コンキリエの ひき肉ソース≫
  
オリーブ油で ひき肉、
1cm角くらいに切った、なす、トマトを 炒め、
モニターで いただいた『伊太利塩』を、
た~っぷり使って味を 調える。

最後に、1cm角に切って別に サッと炒めた ピーマンと、
ゆでた コンキリエを 加えて『伊太利塩』を 少々 プラスし、
サッと混ぜ合わせれば できあがり♪

本当は麻婆豆腐にしようと思っていたのだけれど、
おやぢの mailが、パンを 買って来る様子だったので、
ワイン飲みたいんだなと思って、まずは鯵で ビール、
いや、発泡酒、で、次に、パンと これで ワイン、
と、一応 予定を 立てておいてみた。
当たり!







  ≪鯵とろ≫
  
鯵の中骨を 毛抜きで抜いて細く切り、
みょうがと万能葱を 加えて、
ごま油と濃口醤油少々で和え、とろろを 添えてみた。

冷蔵庫にあったもので考えついたのだけれど、
脂の のった鯵との ナイスな組み合わせで、
おやぢの「美味い!」いただきました~♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






鯵とろ

2010-04-29 17:00:00 | 小皿小鉢料理
   

  ≪鯵とろ≫

  

鯵の中骨を 毛抜きで抜いて細く切り、
みょうがと万能葱を 加えて、
ごま油と濃口醤油少々で和え、
とろろを 添えれば出来上がり。。。
お酒も ごはんも進んじゃいます♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤


    

   

4月27日  カレーうどん

2010-04-29 07:05:00 | ひるごはん(うどん)
   

何だか また寒さが戻ったような 27日。
お昼は温まりそうな これにした♪



  ≪カレーうどん≫
  
今回は お蕎麦屋さんの カレーうどん風に、
長葱を 煮ずに作ってみた。
長葱の歯ごたえと辛みが、
ひと味違う カレーうどんにしてくれます♪







美味しそう♪と思ってもらえたら。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






彩塩を 使った Menu 18  セロリと エリンギの香り炒め   

2010-04-28 15:05:00 | Recipe monitor cooking
   




≪セロリと エリンギの香り炒め≫









粗挽肉を 炒め、短冊切りにした セロリと エリンギを 入れて、



『伊太利塩』で味付けすれば、もう できあがり♪






日本精塩株式会社さん&レシピブログさんより いただいた
新しい クッキングソルト 彩塩 レシピモニターに参加しています。

新しいクッキングソルト 彩塩 レシピモニター参加中!


簡単でいいね♪と思ってもらえたら

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






彩塩を 使った Menu 17  咖唎塩で作る たこライス    

2010-04-28 11:05:00 | Recipe monitor cooking
   


  ≪咖唎塩で作る たこライス≫

小さく切った たこと、玉葱の みじん切りを、
オリーブ油で炒めて サッと火を 通したら、
冷ごはんを 入れ、咖唎塩を たっぷり使って味を 調える。









火を 止めてから万能葱を た~っぷり加えると、
葱の香りが生きた、美味しい たこライスの できあがりです♪







日本精塩株式会社さん& レシピブログさんより いただいた
新しい クッキングソルト 彩塩 レシピモニターに参加しています。

新しいクッキングソルト 彩塩 レシピモニター参加中!


美味しそう♪と思ってもらえたら

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






我が家の新しい仲間  サニー&わか

2010-04-28 10:22:27 | 動物&植物


中学校のク ラブ活動が本格的に始まり、
コスモスの帰宅は 6時半頃と、小学校の頃と比べて格段に遅くなり、
ますます淋しくなった我が家。

なので、昨日は珍しく(←「Julian…」と「夕方」に係る)
Julianと一緒に夕方の買物なんぞ行ってみた。

最近 OKYO お気に入りの魚屋さんに着くと、
Julian得意の逃亡 (-" -;)
どこへ行ったのか目で追ってみると・・・



ヤバイ (-" -;)



そこは サワガニを いつも売っている場所。
そぉ~っと近くへ行ってみると



こりゃ~商品を 勝手に触るでな~いっっっ !! (怒)



まったく(-"- ;)女 Julian、カニを 指で つっついて遊んでる。



悪魔め (-" -;)


そして この悪魔、そんな時だけ、
カワイ~イ顔して私に寄って来て
「おかあさ~ん ❤ サワガニ飼ってい~い~?」
・・・わしゃ知らんわい (-_-)

おとうさんに電話して聞きなさい。
悪魔にとりつかれた おやぢが きっと、
「いいよ ❤」って言うから (-_-)

カニは水も少ないし、
私は水槽掃除、えさを 自分でする事を条件にした。
だけど、おやぢは即答で OK。
やっぱり (-" -;)



と、こ~んな経緯で我が家にやってきた サワガニ君たち。。。
帰宅してすぐ、新世紀ビジュアル大辞典で調べるように言うと、
「おかあさん どうしよ~!
からあげにしてたべるってかいてある~!」

そりゃ そうでしょうよ、
だって あそこは、食べる物を 売ってる所でしょ。
ペットショップじゃないんだから、分かってる !?



部活から帰って来て一緒になって大喜びの コスモスと、
2人で決めた サワガニ君たちの名前は

「サニー」







「わか」


なぜに「サニー」と「わか」なのか・・・
それは「」「」「」「」だから・・・らしい (-" -;)







4月26日の肴

2010-04-28 07:05:00 | つまみ
   

26日は週明けだと言うのに おやぢ、
研修後に懇親会だとかで留守。
Julianの迎えと食事の支度 ダブルは結構きついんだよねぇ...

オマケに送ってく前に「鮭マヨおにぎり食べた~い」と、
夜の分の ごはんを Julianに食べられてしまったので、
また ごはん無いし (-"-;)

これなら火を 使って背を 向けていても、
少しの間なら大丈夫だよね♪
冷蔵庫の中身とも ピッタリだし。。。





≪お好み焼き≫



Julianの調子が悪く、夕方 病院へ行った時に、
偶然 雑誌で見た、ビッシリと青葱が のった お好み焼き・・・
その時「それは いくら何でも ダメでしょ~」と思った。
だから、1枚目は恐る恐る 少~し のせて食べてみた、
そしたら、美味いじゃん これが!



外食しないから私が知らないだけで、
もしかしたら、フツ~な食べ方なのかな...
2枚目は、どしどし思いっきりのせて いただきました♪
ついでに ソースと マヨネーズの、
ダブルがけも してみました (‐^○^‐)








  ≪貝ひもと春雨の中華炒め≫
  
ほたての貝ひもは洗って ゆでて、
濃口醤油、砂糖で味を 付ける。
春雨は熱湯で戻し、味覇、砂糖、濃口醤油、みりんで味付け。
これらを 合わせ、
指先で ひねって香りを 出した胡麻を 加えれば完成♪







  ≪グリーンサラダ≫
  







飲んでいる途中で おやぢが帰って来て、
「美味そうなの食ってんな~」と、3枚目の お好み焼き、
貝ひも、サラダ、ほとんど食べられちゃった。

・・・君の行く飲み会に、つまみは無いのか (-"-;)







「美味しそう♪」と思ってもらえた時には

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






4月25日の肴

2010-04-27 19:05:00 | つまみ
   

24日、25日は、国営公園の はしごを する羽目になった。
この日は はしご 2日目で、
茨木の国営ひたちなか海浜公園へ行き、
帰宅したのは 6時半前。

前日同様、4人が順番で お風呂に入る間に、
一致団結して片付けと ごはん、
いやいや美味しい ビール、ではなく発泡酒、
を 飲むための準備を しました。
7時 10分には座って飲んでたから スゴい v(*^o^*)v





≪ズワイガニ≫



久々に行った那珂湊の漁港で買った ズワイガニ。







  ≪セロリと エリンギの香り炒め≫
  
粗挽きの ひき肉 を炒め、セロリと エリンギを 入れ、
『伊太利塩』で味付けしました。
手間いらずで美味しいから助かります♪







  ≪きゅうりと わかめの和え物≫
  
たたききゅうり、わかめ、しらすを、
薄口醤油と ごま油で和えて。。。
和え by コスモス。







  ≪タコライス≫
  
小さく切った タコと玉葱を オリーブ油で炒め、
火が通ったら冷ごはんを 入れ、咖唎塩を た~っぷり振って、
味が調ったら火を 止め、万能ネギを たっぷり加えます。
葱の香りが生きた、美味しい タコライスの完成♪







今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪というものが もし あったら♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤





Comments (2)

2度目の しっとりレンジケーキ

2010-04-27 15:05:00 | Sweets&Bread etc.
   

日曜日、龍馬伝が始まる 4分前になってから、
龍馬伝に絶対必要な、お菓子が無いことに気付いた コスモス。
大急ぎで作っていた。



レンジに入れてからの時間なら 3分で できる、
蒸しパンミックスで作る、しっとりレンジケーキ♪







美味しそう♪と思ってもらえたら

    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






彩塩を 使った Menu 16  伊太利塩で作る鶏ハム    

2010-04-27 11:05:00 | Recipe monitor cooking
   




≪伊太利塩で作る鶏ハム≫









皮を 取った鶏ムネ肉に、
た~っぷりの伊太利塩と ブラックペパーを すり込み、
(お好みで セロリ等、香りの野菜を 一緒に入れても OK!)
保存袋に入れて冷蔵庫で 2日間 寝かせます。



2日経ったら、サッと洗って水に漬け、
30分くらい塩抜きを してから、鍋に水と鶏肉を 入れ、
沸騰させないように火を 入れていくと・・・

一旦水が白く濁り、それが透明になったら
⇒ 大きさにもよるけれど、30分が目安で できあがり♪
粗熱が取れたら ラップに包んで。。。









日本精塩株式会社さん&レシピブログさんより いただいた
新しい クッキングソルト 彩塩 レシピモニターに参加しています。

新しいクッキングソルト 彩塩 レシピモニター参加中!


美味しそう♪と思ってもらえたら。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤